線香花火


季節も少し外れたけれど,線香花火をしました。
これまた季節外れだけど,送り火の代わりです。
で,夕食には親父の好きだったタコヤキ♪

そしてあっという間に時は過ぎ,帰りのフェリーです。
「帰り」なんですね,もう。
ボクにとっては千歳のウチが「ホーム」になったようで。
船首の向こうには苫小牧東港。

船尾の彼方には敦賀港。

途中で同型の「すずらん」とすれ違ったりなんかして。

さて,また現実社会に戻るとしますか。

タヌキズからサスケまで


帰省ついでに近所をドライブ。
信楽ではタヌキズに出会いました♪
紅いヤツは3倍・・・
いや,ヤメておきましょうか,ベタ過ぎるので。

小学生の頃,良くフナなんかを釣った池もありました。
池なんでそうそう無くなるモンではないですけどね。
でも,いつの間にかペダルボートに乗れるようになってましたよ。
こんな池でボートに乗る人いるのかなぁ???
近くには「マムシ注意」「スズメバチ危険」とか看板立ってたけど・・・
そして子供じゃなくなったボクは,
幻の地酒とやらを呑んで
色々な思いを巡らし,物思いに耽るのでした。

北国の秋


実家の母から小包が届きました。
中からは何故か「亀仙流」のタオル・・・
「 武道を学ぶことによって 心身ともに健康になり
 それによって生まれた余裕で 人生をおもしろおかしく
 はりきって 過ごしてしまおうというものじゃ!」
亀仙人こと武天老師様の言葉がよぎりました。
修行しよう。
かーちゃん,サンキュー♪

戦う人と闘った


千歳市はその人口の70%が自衛隊の関係者だという話です。
で,今日はウチのチビの運動会。
父母リレーなる種目にエントリー♪
当然ながら周囲のお父さんの7割は自衛官。
お母さん方も場合によっては自衛官または元自衛官。
そんな方々と競争しましたよ。
そんな方々だからなのか,
北海道だからなのか,
よくわかりませんが,
周りは妙にストイックで,
ガチに勝負に挑んでましたね。
ボクは年長組イエローチーム。
結果は散々でした・・・
前走者はバトンタッチ直前に転倒!
ボクと言えば幼稚園児用のトラックのRの小ささに
足を滑らせ転倒!
4チーム中,ビリッけつでした・・・
怪我は手をすりむいたくらいで済んだけど,
ジャージが破れました。

トリビュートは海賊版


企画屋レコードはボクがオアソビで立ち上げたインディーズレーベル。
宅録なんかで音楽を作ってジャケットを自作してと、
ボクがライフワークとして音楽を楽しむための独り団体です(笑)
なんと企画屋レコードの5枚目の作品はトリビュートです。
しかも海賊版!
2009年11月7日に「Muse Cafe ナチュレ」で行われた
亡き父の最期のライブ音源を入手したので、
デジタルリマスター後、ジャケットを勝手に作りました♪
11/7と言えば親父が死ぬおよそ一ヶ月前のこと。
普段ライヴ中、あまり喋らない父がMC入れまくりです。
なので楽曲よりもMCメインの作品に仕上げてます。
Deep River Bluegrass Bandのメンバーの皆様に当然許可は貰っていません。
ジャケに使っている写真も、その時のライヴのものではありません。
まさに海賊版の匂いがプンプンしてきますな(笑)

それでも相変わらず良い出来栄えだと自負してるんですけどね。
自分の家でコレを手作り出来るって結構なもんだと思ってます。

完パケした作品を手にとった瞬間、
思いがけず号泣してしまいました。
ボクはやっぱり「お父さん」が好きだったようです。
でも、涙で滲んだボクの目に衝撃的事実が飛び込んできました。
誤植が4個・・・

ただいま


元日に千歳に帰ってきました。
ちょっと心身ともに休もうとおもって。
会社のボク、父としてのボク、息子としてのボクに少し疲れたので、
2日、3日は安息の日にしたいと思います。
今回、神戸空港から帰ってきたのですが、
ポートライナーからの景色がキレイだったので1枚♪
淡路島と本州をつなぐ「明石海峡大橋」も夕陽でライトアップされてました。

ところで今回、親父の遺品を形見分けに貰おうと密かに思っていたのですが、
無理でした。
ムズカシイ!!
親父と同じ音がでないんだよね。
「100万年早い!」って声が聞こえたようでした。
なので、もう少し修行を積んで「あの音」がだせるようになったら
貰い受けることにします、このギター。

あ、それともう一つの遺品、親父のデミオ。

帰省中の足に使われせていただきましたが、
パワーウェイトレシオが非常に低く、とても加速が早く
おまけにブレーキの遊びが少なく、ドッカンブレーキで
楽しい車でした。
これも欲しくなっちゃった(笑)

お墓を買いに


2009年最後のイベントはお墓購入です。
比叡山延暦寺霊園に下見にいきました。
南向きのお墓からは琵琶湖に三上山、
そして実家が見えます(肉眼ではムリだけど)。
山茶花もキレイだし♪

湖の対岸から見える比叡山の山麓に霊園があります。

ところで「八ッ橋」といえば聖護院派のボクでしたが、
井筒八ッ橋本舗派に転向します。

何故かって?
ウチの妹が勤めている所(バイト先)で作っていることが判明したからです。
みんな買ってください。