ぐるっと房総ゆっくりライド


大型連休なんで房総半島をぐるっとサイクリングしてきました♪
って言うか,行かなければイケなかったんです!
実は今年のツール ド ちばの日程,小学校の運動会とカブってるじゃないですか!!
てなわけで非公式ツール ド ちば2012です。
トップの写真は野島崎ですよ。
ツール ド ちばはステージ1~3の3日間で行われるイベントです。
なのでボクもマネっこで3日間♪
ステージ1は印西から鴨川まで。
こんなコースです。

ほんとは九十九里まで出て海沿いを南下しようと思ってたんですが,
何処で間違えたのか山の中です。
おまけに土砂降り・・・

天気も含めてのアウトドア遊びなんでね,
雨でも楽しかったですよ♪
でも写真はほとんどなしです。
ステージ2は鴨川から木更津まで。
こんなルートです。

前日とは打って変わって快晴♪

気持ちの良い自転車日和です。
そして千葉県の最南端「野島崎」と最西端「洲崎」を通るんですよ!
先っちょハンターとしては燃えますな♪
途中の道でタコとイカが取っ組み合いのケンカ(?)をしてました。

で,ほどなくして野島崎に到着。
かっとび君とも再会を果たしました♪

ところで今回走った道は「房総フラワーライン」っていうのですが,
花のシーズンの境目だったのか,あんまりフラワーじゃなかったです・・・
残念!!
そして洲崎に到着。
灯台まで行くには階段を登らないとダメだったので,下に自転車を置いて行きましたよ。

自転車がないと写真を撮るのもなんか気が乗らない・・・
ヘンなコダワリだと自分でも思うんですけどね。
その後,内房を北上しながら走ってたらガケの中腹にナニか建造物が!

なんだろ?あれ。
ホントは登ってみたかったんですが,
宿への到着に間に合うかどうか,ギリギリチョップな時刻だったので断念。
今度は内房を南下して来よう。
追い風の力を受けながら颯爽と走ってたんですが,
またも道に迷い,宿には遅刻ギリギリで到着。
夕食をあわや食いそびれるところでした。
ステージ3は京葉工業地帯を左に見ながら北上です。

この辺りが太平洋ベルトの始まりかぁって
かすかに見えるカッコいい工場群を見ながら走ってました。
あとね,アクアラインも見てきましたよ♪

このまま国道16号を真っ直ぐ北上すれば帰れるんだけど,
実は初日にパンクしまして・・・
船橋まで足を伸ばしてバイシクルセオまで行ってきました。
チューブだけ買ったのですが,店内はお宝の山♪
資金もないのにしばらく店内を探検してましたよ。
さて,あとは日が暮れる前に帰らなきゃ!

みんな今回も愉しいライドをありがとう♪

ゼッケン番号決定


東日本復興支援サイクリング Cycle Aid Japan 2012でのゼッケンナンバーが決まりました♪
“D452”です!
とは言っても諸々の事情で5/12(土)しか参加できないんですけどね。
ボクは北上ルートの市川~つくば間の約75㎞を走ります。

この大会に参加される皆様,仲良くしてくださいね!
沿道で見物してくれる皆様,応援よろしくお願いします!
で,いろいろ考えたんですけどね,
家からスタート地点まで,ゴールから家まで自走しようかと思ってます。
輪行するにも中途半端なキョリだし,なんとかなるでしょ。
イベント公式HPはコチラ↓↓↓
http://cycle-aid-japan.jp/
追伸
翌日5/13(日)は竜ヶ崎市の「おくら」にてチャリティーライブイベントに出演します♪
14:00スタートです。
みんな来てね!

ぐるっと房総サイクリング企画


この写真は千葉の最南端、野島崎灯台です。
昔、ボクがまだエンジン付きのバイクに乗っていた頃に撮った写真。
これをまた見に行きたいなーって思ってまして♪
もちろん今度ヤルなら自転車ですよ!
エンジン無しバイクです。
ウチからの大体のルートをみたところ、外房を通ったら160kmくらいだね。
まさに外房センチュリーライド♪

帰りは内房を通るとして、約165kmかぁ。

スゲー頑張れば1日で回れないこともないけれど、
それはちょっとあまりにキビしいし、楽しくないよね。
ベテラン自転車乗りなら野島崎周辺で一泊か・・・
少し乗り慣れてきた人なら100km毎で区切って二泊ってところでしょうかね。
どなたかこの企画、乗りませんか???
ゴールデンウィークにまだ予定ない方、募集中でっす♪
そんなヒト、恐らく居ないだろうし
十中八九この苦しそうなサイクリングを敢行したいなんて思わないでしょうね(笑)
てなわけで多分独りで回ることになるでしょう。
“かっとびくん”↓↓↓に会いに行ってきたいと思います。

どや顔


どやぁ~♪
載ったでぇ~♪
サイスポに載ったでぇ~♫
てなわけでワタクシ、
またもやサイクルスポーツに掲載されております。
4月20日発売の5月6月合併号です。
178ページです。
どぉぉぉぉぅやぁぁぁぁぁあああぁあああああぁあぁぁぁぁぁ♫
サイクルスポーツ編集部の皆様、
いつもありがとうございます。
目下、ベストロードの原稿を懸命に仕上げておりますので、
どうかどうか、よろしくお願いいたします。
ってサイスポの方、コレ読むのかな???

成田山ポタリング


昨日購入したウェアの性能を試したくて、
早速自転車に乗ってしまいました♪
でも今日はあんまり時間がなかったので、
成田山新勝寺まで。
ついでに春も探したりなんかしてたので、
つくしんぼうの写真も撮ってみたり♪
成田ニュータウンは少し標高が高いので、
北総線と印旛沼が見渡せます。

そういえばこの近くに「台方ラーメン」ってラーメン屋があるんですよ。

相方によると、子どもの頃からあるお店だそうです。
こないだ夜に通った時、タクシーが何台か停まっていました。
旨いのか???
気になる。
もしかすると他に店が無いから淘汰されなかっただけなのか?
生憎今回はドリンクを買う分の小銭しか持ち合わせがなかったので、
ラーメンを食すことはできませんでしたが、
次回はキッチリとレポートしたいと思います!
そうこうしてるうちに成田山新勝寺に到着♪

到着前にヘンな建物見つけましたよ!
これはジョンとポールとジョージとリンゴですよね?

横にはチャックまで!

ここ何屋さんなんだろ?
レコード屋の廃墟かな?
で、新勝寺の参道は風情たっぷり♪
こんな旅館に泊まってみたいですね。

名物のうなぎ屋さんもいっぱいでした!
これまた特上うな重をタラフク喰らってみたいですね♪

あ、亀の子タワシのカメさんを見つけました♪

成田って割と珍百景ゾーンですよ♪
で、印西市に戻ってきて気がついたんですけど、
ここら辺の車止めって落花生なんですよ!
ぺーなっつですよ、ペーナッツ!!
タケノコもあったけど。

今回のルートはこんなの↓↓↓です。

で、ニューウェアはですね!
今の季節に最適です!!
真夏仕様のハズなのに!!!
ど~すんだ?
夏越せねぇよぉ・・・

アコガレのショップ


アコガレ続けていたアノお店についに足を踏み入れました♪
バイシクルセオららぽーと店
北海道では自転車シーズンが半年しかないので、
冬季の自転車屋さんでは除雪機が売られてたりするんですよね。
で、どうしても本格的なサイクルグッズを入手しようと思うと
通販ってことになってしまうのですよ。
自分の目で確かめて、店員さんに情報を訊いて、
その上で商品を買い求める。
この当たり前のことがやっと出来るようになりました。
前回のライドで非常に暑い思いをしたので、
真夏仕様のウェアを購入♪
パールイズミのプリントジャージとビブショーツとアームカバーとグローブを買っちゃいました!

千葉近郊でこんなジャージを着て、紅いメットで、橙色の自転車で走ってる
オデブ自転車乗りを見かけたら声をかけてみてください。
きっとボクです♪

先っちょ探訪


ボクのフリーな日にまた晴れたぜ!へい♪
自転車乗るぜ!へいへい♪
太平洋に沈む夕日を見に行くぜ!
(注:ツッコミどころです、ココ)
てなわけで今回の目的地は千葉の東の先っちょ「犬吠埼」!!
利根川沿いを走ってたら着くでしょ。
な~んて軽い考えでいたワケですよ、当初は。

こんな景色が延々と続く、絵的に面白くないサイクリングになるかと思いきや!

サイクリングロードって全部舗装されてるんじゃないの???
まあ良いか。
パリ~ルーヴェみたいに石畳を走るハードな自転車レースもあることだし。
で走り続けてたらやっぱり大部分が工事中。

しょうがないので途中から街中を走りました。
おかげできれいな桜を愛でることができました♪

利根かもめ大橋有料道路もバッチリ押さえてきましたよ。

なんとなくもう少し近いと思ってたんだけど、
85kmくらい走ったとこで銚子漁港に到着!
これがあったら絶対、足のせるでしょ!男なら♪

そして吹きすさぶ砂交じりの向かい風の中、
坂を登りきって突端「犬吠埼」に到着♪

おかしいなぁ、もっと近いと思ってたのに100km走ってるんですけど・・・
ってことは100km走って帰らんとイカンのか???
嗚呼、輪行バッグ持ってくりゃ良かった。
今日はなんか暑くてやや熱中症気味です。

少し不思議なコラボのドリンクでエナジーを補給するも
なんかボーっとしてパワーがでない・・・
なので帰りは写真なし。
香取市と成田市の細かいアップダウンにはホント、難儀しました。
しかも成田空港から市街地に出て、気が付いたら鹿島に向かってるし・・・
15時過ぎに涼しい風が吹き始めて、ようやく平常心を取り戻しました。
どうやらボク、すっかり北海道の気候にカラダが慣れているようで、
気温が20℃以上のときに激しい運動をするとヤヴァイようです・・・
千葉の夏を乗り切れるのか???
で気が付くと桜がキレイ♪

なんとか夕暮れまでには帰り着きましたよ♪

てなコトで今回のルートはコチラ↓↓↓

ところで・・・
ボクは5月12日(土)だけなんですが、
Cycle Aid Japan 2012というイベントにでます。
東日本大震災を自転車で支援しようって趣旨だそうですよ。
詳細はリンク先をドーゾ♪
皆さん、一緒に走りませんか?

東京サイクリング


ボクのフリーな日にようやく晴れたぜ!
自転車乗るぜ!ヘイヘイ♪
てなわけで一度はやってみたかった
「東京自転車観光ツアー」
を敢行して参りました。
でも二度目はないでしょう・・・
だって・・・
信号機の数が北海道の千倍以上あるんだも~ん!
左折の巻き込みや助手席のドアを不用意に開けるネーチャンがヒグマより多いんだも~ん!!
ヒトの数がエゾジカより多いんだも~ん!!!
けっこう緊張を強いられるライドでしたね。
おまけに毎度のことだけど道に迷うし。
この案内表示、あまりに大雑把で不親切じゃありませんか?

これじゃ迷うのもムリないよ!
で、東京に近づきゃスカイツリーくらい見えるでしょ♪
なんて田舎モンの余裕をコイてたら、
全く見えないんだもん、周りのビルヂングが高くて・・・
中川の堤防にて、ここから先が“魔都”東京か、と武者震い。

墨田区に入る頃にようやく見えました!

真下から激写!
自転車で行った証拠写真を撮るのにだいぶ変わったアングルで狙ったので
ちょっと変なオジサンでした・・・
で!
スカイツリーを見たからには東京タワーでしょ!!
新旧タワー対決♪
ところで東京タワーってドコだ???
てっきり見えると思ってたけど、見えんじゃないか!
しょうがないんでオマワリさんに尋ねたら、すごい困ってました。
けっこう遠いのね、東京タワーって。
品川までの道を説明するのはそりゃ難しいわな。
親切なオマワリさんありがとう♪
まずは教わった両国国技館に到着♪

なにやらキレイな花も咲いてましたよ♪

隅田川を渡るといよいよ都心です。

でもボクはそのあと迷ってしまいました。
「皇居まで行ったら左折しろ」
って言われたのに、皇居がない・・・
だってこんな道、自転車で走ったことないもんね。
緊迫感で道も無くしちゃうよ。

がんばって路駐のクルマを避け、オシャレな自転車に乗ってる変なサイクリストと張り合い、
バイクとも信号機バトルを繰り返してたら発見しました!
日本橋♪

旅の初めはココからなのかぁ。
三丁目の夕日を思い出すなぁ。
気が付けば品川駅。
ちょうど交番があったのでポリスマンに尋ねると
来た道を戻って左折だそうで。
ありがとう親切なポリスマン!
と走り去ろうとしたら、呼び止められて
自転車の道路交通法の講習を受けてしまいました。
「この辺の歩道は自転車通行禁止だからね!」
というポリスマンの隣をママチャリのオバチャンがスーっと。
もちろん歩道を!
オバチャンって最強の生物ですな♪
苦笑いのポリスマンにお礼を言い、
到着ですよ、赤くてでっかいぜ東京タワー♪

もちろん登りましたよ♪

あからさまに自転車乗りの格好で♪
そして結構遠いのね、スカイツリーから。
判りますか?
画面中央の爪楊枝みたいのがスカイツリーですよ!

さて、帰りますよー!
きっと迷うから適当に東に向かうことにしよう。
日本橋高島屋の前を通り抜け、

一部のマニアな方々の聖地、アキバを通り、

不忍池を桜のつぼみを愛でながら歩き、

雷門も観てきました♪

いやはや完全にオノボリさんですな♪
で、今日のルートはこんな感じ↓↓↓

久しぶりに走りごたえのあるサイクリングだったけど、
やっぱり自然がいっぱいの山とかを走りたいなー。
今度はどこへ行こうかな???

延期だってさ


ボクのマウンテンバイク,いまだキレイなまま置いてあります・・・
3月11日に予定されていたスーパーエンデューロは18日に延期され,
昨日,更に5月27日に延期になった旨の通知がありました。
理由はすべて天候不良のため。
MTBって乗り物は悪路を走るための自転車じゃなかったっけ???
なんで天気で開催が左右されるんだ!
泥だらけになって走る楽しみを理解していないのかしらん?
しかーも!
5月27日といえば福島でヒルクライムをやった7日後じゃないか!
大丈夫か?ボク・・・
たぶん大丈夫なんだけどさ。

MTBがキレイだなんて,宝の持ち腐れもイイとこだ。

ママチャリ耐久リレー大会


第12回HOKKAIDOママチャリ耐久リレー大会のエントリー募集が始まりました!!
6月17日(日)です。
北海道の自転車仲間のみなさま!
誰かエントリーしませんか???
規格に合う自転車を所有されてる方,代表でエントリーして貰えませんか?
そしてボクを参加させてくださいませ!!!
また出たいですぅ・・・
あの感動をもう一度♪
ホントに愉しいんですよ。
第11回大会の模様はコチラ↓↓↓
http://futurewestwoods.makusta.jp/e1812566.html