神頼みライド


いよいよ明後日は時空の路ヒルクライムですよ。
公式サイトはコチラ→http://www.minyu-net.com/event/hillclimb2014/
明日は休息日としたいので,今日が本番前最後のライドです。
なので成田山までお参りライドです。
ん?
成田山ってお寺か???
じゃ,神頼みじゃなくって仏頼みじゃん。
ま,どっちでもイイか。
とりあえずいつものふるさと広場。

チューリップ畑をナニかの畑にすべく,
オジサマ達が頑張ってくれてました。
次の花が楽しみですね♪
そして新勝寺の表参道に。

たまには違うアングルで撮影。
成田市の有形文化財に指定されてる大野屋旅館がステキですよね。
あの3階まで上ってみたいなぁ。
いつもは門の外からゴアイサツしてる新勝寺の本堂まで行ってきました。
ちゃんとお賽銭も入れて,事故の無いようにお願い。
あとは自分に勝てるように。
ついでに煙にも巻かれてきました。

ハラがヘッコミますように♪
ついでと言ってはなんですが,
お山の裏手にあるお土産屋さんでシールを購入。

前にも書きましたが,お土産屋さんで売ってるお守りは,
なんのご利益もないよってお坊さんが言ってました。
ただのシールだそうです(笑)
そんなこんなで軽くカラダを動かす程度で本日のライドは終了。
さて。
本番用のホイールに換装しなくっちゃ!
メンドクサイけど,カセットスプロケットを乗せ換えないとダメなのですよ。
そのついでにチェーンも洗っておこう。
新しく届いたばかりなので,あんまりスキでない粘度高めのチェーンオイルが着いてるんですよ。
粘度の高いオイルはすぐに細かい砂とかが付着して,
真っ黒でベタベタドロドロのペースト状になるんですよね。
まずはチェーンを洗浄!

ボクはペドロスのチェーンクリーナーを使ってます。
オレンジピール由来の洗剤なので水で流せるのがウレシイですよね。
そして外したついでにカセットスプロケットも洗浄!

コイツは台所で食器用洗剤で洗いました♪
決戦用ホイールにカセットを組み付けて,自転車にセット。
そして注油♪

あんまりヒトにはオススメしませんが,ボクはKURE 5-56を使ってます。
オススメしない理由は,コレすぐに落ちちゃうんですよ。
すぐにオイル切れでキシキシ音が出るようになっちゃうし,
雨に降られたらイチコロです。
頻繁にメンテする人なら良いのでしょうけど,非常にメンドくさいと思いますよ。
では何故ワザワザそんなのを使ってるのか?
それはですね,落ちやすいってことは粘度が極めて低いんですよね。
なので細かい砂やゴミが着きにくく,オイルが真っ黒なヘドロ状にならないんですよ。
そして乗った後にひと吹きして,ひと拭きすると汚れが割とキレイに落ちるんです。

キラーン♪
やはり新しいだけあってスッゴイ綺麗になりますな♪

よし!
日曜日はコイツでがんばるぞ!!!

コダワリの一品


ここ数回のサイクリング,ボクの自転車の色が変わってるんですよ♪
うすうす感づいてる方もいらっしゃるので,紹介しますね。
ボクの秘密兵器「マキバのミドリ号」でございます!

こないだ「青い閃光号」買ったばっかりじゃん!
って声が聞こえてきそうですな。
でもね,計画としてはミドリ号の方が早いんですよ。
余った予算で組んだのです,閃光号は。
ミドリ号は細部のパーツまでコダわっての発注だったので,
手元に届くまでずいぶん時間がかかってしまいました。
そのコダワリを紹介いたしましょう♪
まずは自転車のキモ!
フレームセットです。

FUJI SST 1.1です。
カッタくてカル~いフレームが欲しくって。
FUJI REMIXでカラーオーダーしちゃいました。
そしてコンポ。

Shimano DURA-ACEでございますよ。
9000シリーズってヤツです。
電動ではなく機械式ですよ。
クランクセットはコンパクトで,クランク長を今までより2.5mm長くしました。
カセットは12-28Tのヒルクライムを意識したチョイスなのです。
ハンドル周辺はこんなカンジ。

Dedaです,デダ。
軽さを重視したセレクトなのですよ。
サドルはコレ。

プロロゴの軽いけどカッタいヤツ。
ハデなデザインが気に入ってます。
そしてボクのペダルはコレなのです。

スピードプレイ。
自転車師匠に頂いてからボクのお気に入りになったペダルです。
コレに換えてからヒザの痛みがまったくなくなりましたね。
あと重要なのはボトムブラケット。

目立たないけどスギノのヤツです。
セラミックベアリング。
あとはコレ。

ボトルケージはひとつだけです。
あ,忘れてた!
ホイールはコレです。

普段は部屋にぶら下がってるこの方々。
C24のクリンチャー。

そしてコンチネンタルのグランプリスーパーソニック。

中身にはソーヨーのラテックスチューブが入ってます。
はい。
コダわったのは軽さです。
ま,もっとコダわれるトコもあるんでしょうけど,
今のボクにはコレなんです。
もう少しでレギュレーション違反になるくらいの重量になりました♪
先日の筑波山もコレで行きましたが,なかなかでしたよ。
機材でこんなに変わるのかと,正直驚きました。
そのかわりカラダにダイレクトに響きますね,高性能の反動が。
あと150kmくらいでシリが痛くなってタイヘンでした。
ともあれ今度のヒルクライムとクリテリウムがとっても楽しみです♪
ボクの宝物たち♪

一生乗り続けるからな♪♪♪

筑波山で山遊び


筑波山に登って来ましたよ♪
とは言っても登山ではなく,自転車で登ったんですけどね。
久しぶりに普通の登山もしたいなぁ。
寒くなる前にどっかに登りに行こうかな?
さて。
いつものように小貝川沿いの道を走ってどんどん北上!
だんだん近づく筑波山が気分を盛り上げてくれますね。
途中の河川敷には珍しい花が植えられてました。

ヘアリーベッチって言うソラマメの仲間ですって。
今が見頃なカンジでしたよ。
で,今日は平沢官衙遺跡の方から登りたくって
筑波山を目指して小貝川から離脱。
またもや道に迷いました・・・
でもお陰でこんなステキな道を走ることができましたよ。

途中のコンビニで休憩&おやつタイム。
今から行くからな,筑波山!
そこで待ってろよ!!!

なんとか平沢官衙遺跡に辿り着き。
登り始めたもののやっぱりキッツイや。

自転車乗り二人にすごいイキオイでブチ抜かれちゃいました。
どうやったらあんなに速く走れるんだろ???
しばらく登って別れ道まで来ました。

左に行くとつつじヶ丘ですが,今日のボクは一味違うのです。
石岡市方面に下りてみました。
ぐいぐい下ってT字路に突き当たりました。

下り終えたような気がするので,ここから登り返すのだ。

さっきの別れ道をつつじヶ丘方面に向かって突き進み,
ちょっと遠くが見渡せるところに出ましたよ。

あっついけどキモチイイ!
シンドイけど楽しいゾ!!!
その後,スカイラインを通って風返し峠まで来ましたよ。

真ん中の道を行けばつつじヶ丘ですが,今日のボクはやっぱり一味違うのです。
八郷方面に下りてみました。
しかしハラ減ったな・・・
下ったらナニか食べよう。
と思ってたら良さ気なお店を発見!
ここでお昼にしよう。

羊肉専門店の「ひつじの郷」ってお店です。
ボクはラム肉を使ったカレーライスを注文。

スンマセン,あんまりハラ減ってたので,写真を撮る前に食べ始めちゃいました(笑)
ラムカレー,とってもウマかったです♪
お店の雰囲気も落ち着いててなかなか良かったですよ。
で,この店,自転車乗りには特別サービスがあるんですって。
到着の1時間前までに電話で予約を入れれば,
「ひつじ焼き」のお値段が¥1700のところ,¥1500になるそうです。
でもお昼ご飯に¥1500はボク的にはちょっと高いなぁ。
さてさて,おなかもいっぱいになったので出発しましょうか。
もう少し下れそうだったんだけど,ここから登り返すか。

おりゃ!
ガシガシ登るぜぃ!!!
実はこの写真,セルフタイマーのタイミングが合わず,
3回撮り直しました(笑)
この道,初めて走るけどなかなか良いトコですね。

森林浴ライドができましたよ♪
ぐいぐい登って風返し峠を越えて,さらにつつじヶ丘方面へ。

だいぶ登ってきたぞ,もう少しだ!
がんばれ,ボク!!!
そして到着。

お決まりのガマさんと記念撮影。
そして今日は黄色い渋谷ジャージなのでギャルピースでポーズ。

このジャージ,ひつじの郷のマスターと奥さんに
「元気の良いシャツだね」って言われました♪
「イイでしょ,コレ」って自慢してきましたよ。
さてさてさて。
さっき食べたカレーでまだおなかいっぱいなので,
定番の山ぶどうソフトは諦めて下山することにしました。
帰りは筑波山神社方面からです。

筑波山口まで下ってお山にゴアイサツ。

バイバイ筑波山,また来るからね。
で,家路に着くワケですが,凶悪な強風が向かい風ですよ・・・
ま,しょうがないか,来る時は追い風に助けられたもんね。
しかしながら頑張って漕いでも20km/h以上がなかなか出ないッス。
山で元気を使いすぎたかも・・・
小貝川沿いを来た時と反対側の岸の土手を走ってたら
突然,未舗装路になってガッカリですよ。

せっかく向かい風の中を走って来たのに引き返すのかよ!
ちょっとご機嫌ナナメなボク。
必死のパッチでペダルを踏み続けていると,前方に自転車の高校生が3人。
横並びで邪魔だし!
チンタラ走ってやがったので追い越そうとした瞬間,
フラフラっとボクの進路を妨害!!
良く見たらスマホを操作しながら自転車漕いでやがる!!!
「バカヤロー!あぶねーじゃねーか!!!」
思わず怒鳴っちゃいましたよ・・・
昨日はステキな出会いがあったのに,今日はコレかよ。
とプリプリ怒りながら走ってたんですけど,
すごく多いですね,自転車スマホの高校生。
いっぱい出会ってしまいました。
バカじゃないの!?
歩きスマホだって止めましょうって風潮なのにね。
ともあれなんとか無事にお家に辿り着きました。
何キロ走ったかなーってサイクルコンピュータを見たら,
なんと197㎞!
あと3キロその辺走っちゃお♪
てなワケで本日も200㎞超えでした。
本日のルートです。

でも今日の風はスゴかったですね。
向かい風はしょうがないけど,横風で何度もふっ飛ばされそうになったし,
橋を渡るときの突風がとっても怖かったです。
自転車に限らず事故のないようにしたいですね。

密会


とある人物と会うため,ボクは自転車を走らせていた。
このところ風の強い日が多い気がする。
今日も北からの風を受けながらのライドになった。
県境を越えたあとの最初の坂で,一人の自転車乗りの背中が見えた。
じわじわと近付くサイクルジャージの背中。
ボクよりわずかにゆっくり走ってるらしい。
坂のテッペン付近で追いついたので,抜きザマにゴアイサツ。
初老の紳士が汗をかきかき頑張っていた。
坂を下ると暫くは平坦基調。
しかし相変わらずの向かい風。
いつしかボクは初老の紳士を引くカタチになっていた。
見ず知らずだが,なにか不思議な仲間意識が芽生える。
数キロ伴走した後,彼は右に,ボクは直進方向に。
別れ際に手を振り合う二人。
なんだか嬉しい出会いだった。
さて。
そんなこんなでやって来ました「龍ヶ崎音楽村」。
今日のボクは出演はナシ。
でも重要なミッションを帯びているのだ♪
前回一緒に演奏したNNYさんと,次回のステージの打ち合わせなんです。
どんな曲をやりたいか,いつなら一緒に出来るかを相談しましたよ。
多分,次は7月に一緒に演りますよ。
自転車レースが終わったらベースの練習をしなくては!
さてさて,今回の音楽村は。
トップバッターは村長の「栗ごはん」さん。

演歌とフォークのフュージョンがイカシテますですよ!
2番打者は「つばきまつり」さん達。

生粋のフォークソングです。
唄で聴かせてくれました!
そしてこの方「中山時間」さん。

1本のギターから紡ぎ出される沢山の旋律。
ステキです!
さらに続くは「オカリナ&楽団ひとり」さん達。

癒し成分をたっぷり含んだオカリナのサウンドは,
ゲストあり,ソロありのエンターテイメント。
ひとりさんとのデュエットも感動でした。
トリはこの方々「スリーメン」。

カバーとオリジナル曲を3人以上の素晴らしいメンバーで演奏。
甘いボーカルが魅力的!
6月もボクは出れないけど,遊びには行こうかな♪
そんなこんなの自転車&音楽の1日でございました。

ナイスなの?バッドなの?


セルフタイマーで写真を撮ろうとしたら,カメラがコケました。
上の写真がその時の。
ナイスタイミングって言うのか,バッドなのか・・・
時空の路ヒルクライムまであと約1週間。
ちょっとの隙でも自転車に乗ってやるです!
時空の路の公式サイトはコチラ↓↓↓
http://www.minyu-net.com/event/hillclimb2014/

風とハンドル


風が強かったですねぇ。
追い風だったらウェルカムなんですけど,
向かい風になると途端にキツかったです。
あんまりキビシイので,こりゃ“下ハン”持ってカラダ低くするか
と手を下げたところ,スカッと。
ボクの右手は宙を虚しく掴むばかりでした。
イカンイカン,今日の自転車はブルホーンだった。
ついクセで下ハン掴みにいっちゃうよなぁ。
ボケっとしてコケないようにしないとですね。
両手でイッキにいかなくて良かった♪
さて。
今回の日記は自転車乗りにしか判らんでしょ?
説明しよう!
下ハンとは?
ドロップバーハンドルの下の部分のコトです。

ブルホーンとは?
ボクのミニベロのハンドルバーのカタチをブルホーンバーって言います。

↑↑↑コレがブルホーン。
下ハンがナイのです。

ねむかった


昨日はとても寒かったけど,今日は暖かくって過ごしやすかったですね。
自転車で移動していたのですが,なんだかカラダが重く感じましたよ。
寒暖の差が激しかった所為かな?
いや,連休中に乗ってた自転車からミニベロに乗り換えた所為だな。
オマケにすっごい眠くって,走りながら寝ちゃうかと思いました。
春眠,暁を覚えずってヤツですかね?
道中はアヤメやサツキがキレイでしたよ。

意味あるのか?


タイヤも交換したし,ちょっと走りに行こうかなって出掛けてきました。
ホントは田植え直後の棚田を見ようと,
大山千枚田に行こうかと思ったんですけどねぇ。
なんかテキトーに走ってたら道を間違えて五井に行っちゃいまして・・・
前も帰り道を間違えて五井に出たことがあったっけ。
なんかボク,五井に縁でもあるんかな???
で,道を間違えたコトでなんだかヤル気が削がれましてですね,
テキトーに走って養老渓谷まで行ってきました。
トップの写真は養老渓谷駅前でジャージの初音ミクと同じポーズのボクです♪
コレも同じポーズのボクです。

いつもの佐倉ふるさと広場ではまだヤル気もあって,元気いっぱいです。
それにしても今日は暑かったですね。
夏装備だったのにエライ事アセをかきましたよ。
お陰で固形物がノドを通らず・・・

道中はこんなのばっかり食べてました。
その後,サツキのキレイな佐倉市街を通り抜け。

畑の中を南を目指して走ってました。

沢山の鯉のぼりの写真を撮った後くらいに道を間違えたんですよ,たぶん。

その後,五井から養老川の河川敷のフラワーロードとやらを走ってたんですけどね。

花なんか全然ない上に突如道が終わりました・・・

しょうがないのでココからは小湊鉄道に沿って南下しまして。

そのまま養老渓谷駅に到着したワケです。
GWの所為か,駅前でいろいろ地元の食べ物が売ってましたよ。

市原梨サイダーと桜小餅。
梨サイダーが旨かったんですよ,コレが!
¥250と少々お高いお値段でしたが,美味しかったので許す!!!
桜餅はフツーでした(笑)
で,この後北上して帰路に着くんですけど,長柄町辺りで良い道を見つけました。
沢山あるゴルフ場を縫うように走る道なんですけどね,
ほとんどクルマが走ってないんですよ。
おまけに程よくアップダウンがありまして,山好きのボクには良い具合。

ホントはせめて800mくらい登りたいとこですけどね。
山のない千葉県だししょうがないか・・・
当初の目的の水田もちゃんと見ましたよ。

そしてふるさと広場まで帰ってきました。

サイクルコンピュータを見ると走行距離は160km。
陽はまだ高い。
そう言えばボクの自転車師匠がブログで200kmオーバーのサイクリング日記をUPしてたっけ。
件の師匠のブログはコチラ→http://ameblo.jp/riumupapa/entry-11837223369.html
こりゃボクも200km走らんとイカンでしょう!
あと40kmくらいだし,印旛沼をぐるっと周ればイイかな???
と走りだしたんですけど。
ココに来て急に元気がなくなりました。
もしやちゃんと食べてないからか???
ホントはコンビニとかに寄りたかったんだけど,近くにそんな店は無く・・・
と思ったら自販機の群れを発見!
スープ的に飲めるかとトマトジュースを購入。

でもこれでも足りず,不二家ネクターを続けて購入。
なんとかエナジー補給して印旛沼を周り,印西市に帰って来ましたよ。
もうそろそろウチが見える頃,サイクルコンピュータを見ると190km。
あと10kmじゃん!
あとちょっとだ♪
ウチの周辺をぐるぐる走りまわって10km消化。
玄関の前でようやく200kmを超えてくれました♪

でも。
こんなして稼いだ200kmって・・・
意味あるのか???
なんか違う気がする。
今度はちゃんと100km走って行って,100km走って帰ってこよう。
と夕暮れ時のお花に誓うのでありました。

で,今日走ったルートはこんなです。

追伸
帰ってすぐにフロに入ったのですが,
湯上りにどうしてもシュワッチが飲みたくなりました。
なのでママチャリに乗って近所のスーパーへお買い物。
ホントに走ったキョリはプラス1.5kmくらいかな?

エントリーしちゃった


上の写真はイメージです。
BOSO Grandprix 2014にエントリーしちゃいました。
公式サイトはコチラ→http://bosograndprix.com/index.html
一度,サーキットを自転車で走ってみたかったんですよね。
でもサーキットと言っても大会会場の“新東京サーキット”は
1周1km弱の小さなコース。
ボクは5月25日に行われるステージ2のビギナーカテゴリーに出ます。
このレースね,特別賞とかいうのがあってですね,
目立ち度とかが高いとベストパフォーマンス賞とかに選ばれるようで。
上位入賞はキツそうなので,なんとか特別賞狙いで(笑)
あ,でもちゃんと一生懸命走りますよ♪

交換しないとヤバイよな


ふと自転車のタイヤを見てみると,亀裂が入ってるじゃぁないですか!
こりゃ交換かなぁ,そろそろ。
とは思ってはみたものの,なかなか踏ん切りがつかなくって。
でもグルっと回したら同じような裂け目が3つもあった。
ガッツリ裂けてくれたら迷わず交換するのにな。
こういう心持ちをボクの祖国では貧乏性って言います。
サッサと交換してトラブルを避けるようにすれば良いのにぃ。

そんなワケでちゃんと交換しましたよ。
新しいタイヤで思い切り走れるのはいつかなぁ???