先日参加した「知床センチュリーライド2011」,
知床サイクリングサポートさんから当日の写真のデジタルデータを頂きました♪
あんまり更新されてないHPですが,一応リンクしておきますね!
トップの写真は晴天ならさぞや気持ち良かったであろう「天空へ続く道」です。
晴れの日に走ってみたいなー♪
で,スタート直後のボク。
車の中から撮影。
まだまだ余裕ありますね。
雨も小降りだし。
そして集団を牽引するボク!
なんかカッコいい♪
このあとすぐに後ろの屈強なサイクリストさん達にブチ抜かれるんですけどね・・・
根北峠でだいぶ雨足が強くなってきました。
皆さんとても寒がってたんですが,
ボクは脂肪を纏っている所為か,あんまり気にならなかったです。
CP1を出発するボク。
コスモスがキレイですね♪
海沿いの道は雨で霞みまくっており,
同じような景色ばっかりだとツマラナイかと思い,
カメラマンさんにサービスのつもりでゴールシーンの練習♪
CP2を出発するボク。
いよいよ知床峠の始まりです!
登り坂でもカメラマンにサービス♪サービスぅ♪
アタックかけるフリです。
峠を下る時,やはり寒いだろうとウインドブレーカーを着ました。
すごいですね!
ウインドをブレークするとこんなに暖かいんだ!
びしょ濡れのジャージの上に着ててもヌクヌクでしたよ。
認識を新たにしました♪
大雨に負けずにCP3に到着。
この後,ゴールまでは雨は強くなるばかり・・・
そしてまたもやゴールシーンのイメージトレーニング♪
ホントにこうやってゴールしてみたいもんです♪
冒頭の写真の道をダッシュで駆け下りるボク。
気持ち良かったですよ,この坂道!
登ってるように見えるけど,ずっと下りなんです。
しかも直線だったので,踏みまくりました♪
交差点もないし,車通りもないし,かなりスピード出せましたね!
でもセンチュリーのホントのゴールの写真は無かったです。
残念!!
こんな風に自分の姿を見れるって良いですね。
自転車の乗り方の反省点や,ボクのカッコいいところを再確認出来ました♪
オロフレ峠230
火曜は師匠に稽古を付けてもらう日なんです。
今回の修業メニューは「オロフレ峠攻略」♪
それはそれは地獄の修業でしたが,それはそれは愉快でした。
ルートはこんな感じ↓↓↓
なんと都合4コの峠越え!
しかも200km超!!
師匠とはモーラップキャンプ場で待ち合わせ。
朝晩は冷え込むものの,とても良い天気♪
意気揚々と出発です!
ちなみに師匠のルートはコレ↓↓↓
なんと6コも峠を越えるルート!
阿呆でしょ,コレ。
まずは手始めに美笛峠を越えます。
この辺はもう慣れたもので,
足の残し方も上手くなりました。
最近では師匠を引っ張れるようにもなったんです。
コレはウレシイ進歩ですね♪
途中,先日買ったゴリラポッドを使ってセルフタイマー撮影。
しかーし!
折角の景色がトラックで台無し・・・
写真事件以外は何事もなく峠は越えたものの,
滝笛トンネルを過ぎたところで師匠の自転車がパンク!
なんと結構新しいタイヤだというのに,
サイドに切れ目が入ってました。
とりあえずの応急処置をして,
なんとかリスタート!
前回は熱中症でノビてましたが,
今回はしっかりアシストしましたよ♪
蟠渓温泉を抜けて,一路オロフレ峠へ!
オロフレ峠は聞きしに勝る鉄壁でした・・・
もう辛いの辛くないのって!
それでも高度を上げると見えてくる景色が素晴らしいんです!
道は綺麗だし,車通りは少ないし,
サイクリングには良い道でしたよ,斜度以外は。
そんな斜度もモノともせず,グイグイ登る師匠♪
有珠山と洞爺湖が見渡せるパーキングで記念撮影!
薄曇りで見えないじゃん・・・
でも遠くに有珠山があるんですよ!
洞爺湖も見えるんですよ!
峠を登別方面にバビュ~ンとジェットコースター気分♪
振り返るとあんな高いところからおりてきたんだ~
と感動しちゃいました。
登別はそのまま通過。
そして虎杖浜でお昼ご飯。
「ここにしましょうよ。」
「うむ,じゃ財布とカメラを持って・・・」
二人揃って「たっぷりタラコのスパゲッティ」を頂きました。
タラコスパの上に更にタラコ乗せ♪
美味しかったですよ。
美味しかったんですけど・・・
観光客価格か?
それとも高級食材だからか?
ちょいとサイフに痛いお値段でした。
お昼ご飯の後は,そのまま国道36号線で東に向かいました。
途中,「北海の大決闘 ケガニvsヒグマ」が観れました。
で,そのまま真っ直ぐ帰れば良いのに,
何故か四季彩街道へ!
ボクが海側から登った事がないって言ったのが
事の始まりでした。
オロフレでヘロヘロになったので,
四季彩街道は写真なし!
でもちゃんと登り切りましたよ。
例によって三階滝に寄ってきました。
なんで二人してしゃがんでるんですかね???
また神様のお水を頂いて,帰路に着くわけですが,
この季節の落日はマッハの速度。
あっという間に暗くなりました。
美笛から家まで暗くて怖かったです。
ライトはあったけど,真の暗闇って怖いですよね。
てなわけで今回もお世話になりました,rimupapaさん♪
また近いウチに何処か行きましょう!
ありがとうございました!!
七夕以来だった
久しぶりに魚釣りをしました。
前回の釣行は7月7日だったので,
ホントしばらく行ってなかったんですね。
初夏の頃は小振りだった奴らが丸々太ってましたよ♪
こんな感じでヒットするんですかね???
そういえばこの河川には珍百景がありましたね・・・
探してみると居るには居たんですが・・・
一人いなくなってました!
そしてリボンもない!!
今日の釣果は5匹♪
一番大きいのは23センチでした。
釣った時は30センチ超か!?
って思ったんですけどね。
やはり釣り人の話は「話半分」で聞いておく方が良いようです。
本日のエモノは“バジルパン粉揚げ”にして頂きました♪
大きなのはブツ切りで,小さいのはそのまま揚げました。
美味しかったですよ♪
パン屋開拓
良いパン屋さんを見つけました♪
「100yenベーカリー mam 千歳店」
URL:http://www.100yenbakery.com/
写真は秋限定のカボチャクリームデニッシュです。
店内全品¥100です。
税を入れたら¥105!
安いですよ♪
食べた感想は,具が安っぽい味ですね。
これでコストを抑えてるのかな???
でもパンの部分は旨くて,100円でコレならアリだと思いましたね。
まさにB級グルメですが美味しいですよ。
人気商品に「コロッケ焼きそばパン」ってのがありました。
会計後に気が付いたので,今度試してみたいと思います。
自分撮りクオリティUP !
ゴリラポッドっていう三脚を購入しました♪
これでサイクリング時の自分撮りのクオリティが上がるってもんです。
足がフレキシブルに動くので,色んなアングルにも挑戦できますね!
名前がゴリラだけにこんなことも!
この商品を教えてくれたrimupapaさん,どーもありがとー♪
ところでところで!
恵庭岳で行方不明になっている方がいらっしゃいますね。
登山家の皆様,注意しましょう。
HTBニュース記事のURL↓↓↓
http://www.htb.co.jp/news/#article04
真っ赤に燃ぉえるぅ♪
本日の夕焼けは実に見事なモノでした♪
千歳サケのふるさと館上空の画像です。
ヨーチ
普段は行かないスーパーに行ったら,動物ヨーチを見つけました♪
懐かしさのあまり思わず購入!
旨かったです。
旨かったのですが,旨過ぎます。
35年くらい前に食べた,あの駄菓子屋的な味では無かったです。
安っぽいけどノスタルジー感の溢れる“おばあちゃんの味”では無かったです。
今は良い材料使って,添加物にも気を使ってるんでしょうね。
ところでコレ,なんでヨーチって言うか知ってます???
なんでもイギリスではこのお菓子,「キンダーガートンビスケット」って言うんですって。
日本語訳で「幼稚園ビスケット」それを略して「ヨーチ」なんだそうで・・・
オッサンでもヨーチです♪
土砂降りセンチュリーライド
♪土っ砂降りぃ~の雨の中あぁ,自転車乗~お~ぉった~~♪
ハイ,知床センチュリーライド2011に参加してきました♪
秋雨前線が知床半島の真上に停滞していたにも拘わらずです。
しかしながら世界遺産を自分の力で走れるのです!
こんなチャンスを逃す手はありません♪
ルートはこんな感じです↓↓↓
各チェックポイントはこんな↓↓↓です。
集合の時刻には雨は降ってなかったのですが,
スタートと同時に雨が降り始めました・・・
もうテンション下がっちゃって,カメラ出す気も起りませんでした・・・
何枚かは撮ってますけどね。
今回のセンチュリーライド,2種類のコースがありまして,
普通に160kmを走るセンチュリーコースと
知床半島の更に先まで行く,210kmを走るスーパーロングコースがありました。
スーパーには2名の方が参加,センチュリーにはボクを含めて5名です。
スーパーのお二人はボクらより1時間前の出発で,
朝の集合時にはセンチュリーの5名だけ。
このイベント,すごく家族的な雰囲気を醸し出してて良いのですよ!
主催者さんの奥さまとお子さまもお手伝いされてて,
とても微笑ましい感じなのです♪
この日は人数が少なくてちょっと残念なカンジでしたけど・・・
とりあえずスタート直後,
埼玉から参加されたエキップアサダ所属のご夫婦がアタックをかけて先行,逃げ集団となります。
それにオジサンfrom札幌が単独で追従し,根北峠を目指します。
根北峠は標高490m程のプチ山岳です♪
ボクは自転車ガールを引っ張ってトレインを形成,
第1集団となりました。
って第2集団はいないんですけどね(笑)
第1チェックポイントまで,順位は変わらずに到着。
ココでは具にサケを使ったサンドイッチが振る舞われました♪
非常に美味しかったのですが,下がっていたテンションの所為で
折角のご馳走の写真を撮るの忘れました・・・
コレは参加された皆様の高性能な自転車さん達。
エキップ奥さまのスペシャライズドには,サクソバンクのマークがついてましたよ!!
第2チェックポイントまでは海岸沿いの平坦コース。
相変わらずエキップ夫婦が逃げを決めます。
ボクが率いる第1集団は集団走行の利点をフルに使い,
単独で走るオジサンfrom札幌を吸収,トレインは3人に!
ところがオジサン,70㎞を越えたあたりでアタックをかけ,
逃げグループを追い始めました。
第2チェックポイントでの補給は「しれとこ はもいなり」♪
これがまた美味で!!
この辺りからボクの脳内麻薬が噴出してきました♪
普段,シュミで乗ってる自転車なので,
こんな雨の中を走ることなんてありません。
「もしかしてこれは非常にレアな体験なんじゃないか???」
との思いから,土砂降り自転車が凄く愉快になってきました♪
第2チェックポイントの羅臼の道の駅は,
連休だけあって,雨でも混雑してました。
北の漁場もなんだか重たい雰囲気です。
海は終始,穏やかだったんですけどね。
さてココからは今回のライドのメイン,知床峠です♪
先頭はエキップ夫婦,オジサンの逃げ体制。
そしてボクと自転車ガールも各自で山岳ステージを攻めます。
山を登り始めたら雨足も強くなって来ました。
こんな時は覆道がとてもありがたいです。
道のつなぎ目の金属部分で何度も後輪を滑らせながら,
ガシガシ坂を登って行きます。
いつもならキレイな景色が見えるハズなんでしょうが,
今日は真っ白です。
でも,予想外の景色に出会えました。
まるで水墨画のような風景♪
振り返ってみた景色もなんだか幻想的♪
余裕をかまして写真を撮りながら走っていたら,
なんとスーパーロングに参加されていた
ピナレロライダーが凄いスピードで登ってくるではないですか!!
「がんばってね!もう少しだよ!」
と励まされてブチ抜かれました。
そして忠告に素直に従い,頑張って知床峠征服♪
ホントならバックに羅臼岳が見えるんでしょうね・・・
そして下りでアタックをかけるボク。
でも目の前に海が見えた時,
急ブレーキをかけ,写真撮影♪
きっと晴天だともっとキレイなんでしょうね。
第3チェックポイントでなんとかピナレロライダーに追い付きました♪
ここでは鮭フライバーガーを頂きました♪
衣はサックサクに揚がってて,中の鮭はホックホク♪
コレ,旨いですよ!
超オススメ!
その他にもこけももロールケーキが美味しかったです。
疲れたカラダにしみわたりました♪
ところで知床峠を下りきった所に滝がありまして,
近寄ったらばソレはなんと温水ではないですか?
温泉の滝か!?
でも観光ガイドには何も書いてなかったゾ?
で,センチュリーライドのスタッフさんに訊いてみました。
「あぁ,アレ。温泉ホテルの排水ですよ。」
ガッカリ・・・
意気揚々とこんな写真を撮っちゃいましたよ・・・
なんだかショッパイですね,ボク・・・
その後,スーパーロングに参加していたオルベアライダーが合流。
ゴールを目指しますが,スーパーロング組がアタックをかけ,
どんどん引き離されちゃいました♪
みんなスゴイなぁ,見た感じボクより年上なのになぁ。
ボクはと言えば,終始マイペースで
オシンコシンの滝で写真を撮ったり,観光も楽しみました♪
その後も雨は勢いを増して,止む気配は一切なし♪
きっと晴れてれば絶好の撮影スポットなんだろうなぁ
ってところをいくつも通り越し,ゴールへ向かいました。
優勝はエキップ夫婦でした。
そしてオジサンfrom札幌。
さらにスーパーロング組,そしてボク,自転車ガール。
総合6位!
入賞ですか???
162㎞を約10時間かけて走りました。
レース風に書いた日記ですが,このイベントはレースではなく
サイクリングイベントです。
実際ボクも全然頑張って走ってません。
でも土砂降りセンチュリーライドは目一杯楽しみましたよ♪
本当に面白かった!
完走証にある羅臼岳が見れなかったのが残念ですが,
それに匹敵するくらいの経験ができました♪
次回は,このイベントを主催された知床サイクリングサポートさんの
別の企画にエントリーしてみようかと思います♪
スタッフの皆様,一緒に走ってくださった皆様,ありがとうございました!
機会があれば,いつかまた何処かのイベントでお会いしましょう♪
改名しました
ボクの自転車,正式名称は「LGS-RAT」って言います。
それじゃあまりに素っ気ないんで,“ラットちゃん”って呼んでました。
でも今日から改名します!
そう,改名するのはボクのロードバイクです。
マリーゴールドが似合う自転車なので,
「マリー・ゴールド」さんにしました。
階級は“中佐”です(笑)
ちなみにクララさんは“大佐”なんです♪
さて何故でしょ~か?
“ねずみライダー”より“フラワーサイクリスト”の方が
ピースフルなカンジがしますしね。
あと,この自転車を入手するに至った経緯も少々関係しております♪
で,早速ラットちゃん改めマリーちゃんに乗って,
サイクリングに出かけました。
今日はこんなルートです。
昨日登った風不死岳が遠くに見えてます。
風不死岳の頂上から支笏大橋が見えたので,
こっちからも見えるかなーって思ったらバッチリでした♪
きのこ王国でトイレ休憩。
まだ体力は残ってる感じだったので,
すぐに出発!
北湯沢方面に左折して,すぐに三階滝方面に左折。
長流川に掛かる橋の上でちょっと撮影。
そうそう,新しいパーツが増えてるんですよ。
まずはコレ。
ライトアダプター。
フロントバッグを付けたらライトの光が道路を照らせなくなりまして・・・
この位置に変更です。
そしてフィジークICSブリンクライト。
フィジークのサドルにしか付けられないんですけど,
デザインがホタテみたいでカワイイです♪
トンネル内や夜間の走行中に,
ドライバーさんに気付いてもらえないとコワイですからね!
あとボトルも1本追加しました。
ツールド千葉に向けて,暑さ対策です。
今日も暑かったですもんね。
それからプロバイクスキンのクリートカバー。
歩きやすくなりましたね,コレのお陰で♪
これらの新アイテム導入も改名のキッカケにはなってるんですよ♪
ほどなくして三階滝に到着。
そこでちょっと休憩。
NEWボトル「龍興寺清水」にいつもの甘露法水を詰めました。
龍興寺は北信州の木島平にあるお寺だそうです。
あ,今日も頭からこの水を被りました。
熱中症対策には効き目抜群です!
前回のサイクリングでは霧で見えなかった白老岳が
今日はハッキリクッキリ見えました。
やっぱりピラミッドみたいですよねぇ・・・
きっとアレは太古の昔に宇宙人が作った秘密基地なんですよ!
そして前回これまた雲の中で見えなかった四季彩街道の最高点に到着。
こっちも今回はバッチリですよ!
ココまで登って来た甲斐があるってもんです♪
ワインディングを駆け下りますよ!!
さてさて,白老から苫小牧に入りました。
今日はなんとなく樽前山の方から帰ろうと思います。
その前にちょっとエナジー補給&クールダウン♪
樽前-錦岡線の途中でカッコつけ写真を撮ってみました。
ダメだ・・・
顔がカッコ悪い・・・
その他にも色々・・・
このポーズね,ジャイアントかなんかの広告で見たんですよ。
カッコいいなぁ,ボクもこんな写真撮りたいなぁって思ってて。
でもボクは悟りました。
モデルがカッコ良くないと話にならん!
悟ったあと,樽前山に続く坂道を漕ぎながら,
後悔の真っ只中にいました。
100km走った後のこの坂,メチャメチャきついじゃん!!!
空を見上げるともうすっかり秋の空でした。
なんだか日が沈むのも早くなったなぁ・・・
ってそーいや今日は出発が遅かったんだ!
なんとか登り切って千歳までは下りだ!
って思った時には日は暮れて暗くなってました。
さっそく新しい位置のライトの具合を試そうと思ったら,
・・・電池切れ・・・
千歳-支笏湖線はかなり暗いので怖かったです。
無事に帰れて良かった♪
山そして滝
風不死岳に登って来ました!
ボクの人生で2度目の本格登山です。
実は幻の一回があるのですが,
アレはボクの中では紅葉狩りだったハズなので,
ノーカウントです。
実は先週,rimupapaさんに誘われてたんですよ,風不死岳。
でも生憎の雨で中止を余儀なくされました。
で,今日は午後から雨の予報だったので,
午前中に勝負をかけてきました!
登山口で不安を煽るような張り紙を発見。
どうやら一部の登山道が崩れているようです。
最近,雨が多かったし今日の道は大丈夫だろうか???
と思ってたら師匠が余裕で登りだしました。
きっとナニかあったら助けてくれるでしょう♪
この山の登山道は九十九折りにはなってなくて,
頂上までほぼ直線!
勾配がキツいです。
でも振り返るとキレイな景色が見えて,励まされますね。
途中,ロープを使って登るようなところが7~8ヶ所ありました。
師匠からは「4ヶ所くらいロープで登るから」って言われてましたけど(笑)
この季節になると花はあんまりないですね。
ちょっとだけ青い花が咲いてました。
花にピントを合わせるつもりが失敗!
オッサンにフォーカスしちゃいました♪
ところどころで振り返って景色を観たり,
給水したりしましたが,
ほとんど休憩を取らず,1時間40分ほどで登頂♪
自分より上に空しかないってすごく良いですね!
キモチイイです♪
恵庭岳がキレイに見えました。
遠くには羊蹄山と尻別岳が見えます。
樽前山は溶岩ドームのテッペンがちょっと見えるだけ・・・
どうやら海から吹いてくる湿った風が,
山の冷たい空気に触れて雲になっているようです。
谷や稜線の低いところを支笏湖に向かって,雲が流れていました。
自分たちを中心に風不死岳の両側を雲が川の流れのように
湖を包んでいきました。
なんとも幻想的な風景にしばし見惚れてしまいましたよ♪
これは雲海って言うんでしょうかね???
さっきまで見えてた湖がどんどん見えなくなりました。
頂上から遠くの景色を観て,
今シーズン自転車で走ったコースをなぞるように指さして,
「あんなに走ったんだねー!」
「阿呆だよねー♪」
と二人で大笑い。
さて,十分休憩もしたし下山しますか。
太ももをプルプルいわせ,
すべる足元を気にしつつも
なんとか無事に下山。
それでもまだ11時。
雨の降る気配もなし。
久しぶりに美笛の滝を見に行きました。
案内板によると,この場所から20分で滝に到着するとのこと。
途中,小川を渡ったり,沢のように水の流れる山道を歩いたり。
20分もかからずに滝に到着!
この滝,かなりの迫力があるのですが,
なかなか写真では伝えきれません。
滝の下で写真を撮ってるrimupapaさんとの対比で
大きさが判るでしょうか???
来年の夏はここに自転車で来て,
滝壺に飛び込もうって企画案をだして,
今日は撤収です。
次の夏,この滝を見に行きたい人,いますか???
rimupapaさん,今日もまたありがとうございました!