雨空の吞み会


白老のポロトの森キャンプ場でオフ会キャンプしました。
rimupapaさん,ユリコさん,熊雄さんとボクの4人。
ユリコさんお手製のタンドリーチキン♪
旨かったです,ご馳走様でした!

昼間は晴れてたんですけどねぇ・・・
夜には土砂降りの雨ですよ♪
雨の中,呑んだくれてました。
「白い変人」と一緒に♪

白い変人の持ってきてくれたお酒はとても旨く,
途中で記憶がなくなってます。
ご馳走様でした,rimupapaさん♪

記憶がイマイチなんですけど,
カメラに残ってた画像によると
ホンモノのシシャモを食べたらしいです。
ご馳走様でした,熊雄さん♪

ボクは燻製を作りました。
6Pチーズが夢のように旨くなりました♪

イマイチ記憶がないのですが,
自転車の話とおっぱいの話をしたような,しないような・・・
朝,撤収作業してると
でっかいトンボがテントに止まってました。
たぶん,これは「コオニヤンマ」だと思うんですけどねぇ。

写真では判らないですが,体長が8cmくらいありましたよ。

遅すぎた到着


6月24日,秋田行きを決めて,
前々からロングライド時にあればいーなー♪
って思ってたサイクルフロントバッグを
某楽天ショップで「ぽちっとな!」としました。
6月27日,某ショップから在庫が確認できた旨のメール到着。
7月1日,ショップに発送はイツかメールで質問。
「7月2日発送予定なので,4日に到着します。」
とメールあり。
7月3日,発送しましたメールがないため,再びショップに到着日を確認。
7月4日AM,「本日発送しました。」と返信アリ・・・
バカタレ!
遅くなるんならその旨をちゃんと伝えろ!
お前んトコはルーズな出前の蕎麦屋か!?
7月4日PM,仕方なくバッグを諦め旅にでました。
7月6日,旅から帰るとバッグが到着してました。
さて,コレ今度いつ使おう???

ブラウン☆フェス


ボクの釣り師匠火の玉レッド先生とフィッシングに行ってきました。

師匠!
背中からエクトプラズムが出てますよ!
って実は蚊取り線香の煙なんですがね♪
今回はブラウントラウトばっかり!
でも結構釣れました。
あ,ボク1匹だけウグイ釣りましたけど。
今日は師匠の案内でボクにとって初めての川へ♪
ココがまた非日常的な景観でステキなトコロなんです。

で,もう少し釣行していたかったのですが,
これまた非日常的な理由で早上がりすることに・・・
見つけてしまったのです,熊の足跡♪
これは逃げるしかないでしょ!
釣った魚は竜田揚げにして美味しく頂きました♪

醤油サイダー


近所のスーパーで「醤油サイダー」なるものをゲット!
早速飲んでみました♪
みたらし団子のタレを炭酸で割ったようなお味ですな・・・
とは言うもののサイダーの香りと砂糖の甘みが強く,醤油のパンチが足りないと思います。
ネーミングに醤油と入れるなら,もっとガツンと醤油が前面に出て来ても良いですね。
でも!
醤油味が強くなっても,このままのお味でも
リピートしません♪
なんでもこの商品,全国醤油サミットとやらに出品される程のもので,
小豆島産の醤油を使用してるようですよ。
でも!
リピートしません♪

ちょい釣り


夕方,ちょこっとヒマがあったので,
我が家のベランダの下を流れる川にルアーを投げてみました。
もちろんベランダからではなく,川岸からですよ♪
ヤマメとウグイが釣れました。

どっちもちっちゃいな!
なのでキャッチ&イートの精神を曲げて,
リリースしてあげました。

二年前のことの随筆


二年前の記事を読み返していたら,当時のボクは「自転車ダイエット」なるものをやっていた。
しかもそのダイエットの結果を毎週,このブログで公表しているではないか。
だが,ある日を境にブッツリとその記事を書かなくなっており,結果も出さないままでいたようだ。
今回はその頃の心象風景をエッセイ風に綴り,今更ながら実験結果を公表してみようと思う。
「自転車ダイエット」。
それは一日に一時間,自転車を漕ぐという簡単な内容で,
モノの本に書いているワケではなく,ボクが開発したダイエット法だ。
それを始めたキッカケは,ボクの体重が80㌔を超えそうになったからだ。
身長172.5㎝で38歳のボクの適正体重は,とある計算法によると65㌔なのだそうだ。
流石にブヨブヨのハラは,グッとイキを止めても誤魔化しようがなかった。
それに加えて「記録ダイエット」も併せてやってみた。
この「記録ダイエット」を併用したのは,父親が始めたところ
「特別な運動をすることなしにメキメキ痩せた」という情報を得たからだった。
本来の「記録ダイエット」はその日の体重と食べた物を毎日記録するというものらしいが,
ボクの場合,サイクルメータの数値と体脂肪計付きヘルスメータの数値,
そしてその日に食べたモノをノートにチマチマと書き綴るというものだった。
当初は1週間程度続けてみて,効果が現れたら続けようかと軽い気持ちでスタートさせたハズだった。
サイクルメータの「走行距離」「平均速度」「最高速度」,
ヘルスメータの「体重」「体脂肪率」「BMI」「内臓脂肪レベル」「基礎代謝」の数値を
折れ線グラフにしてみたら,わずか1週間で体重値が右に傾いていることが判った。
実測値ではたった1kgではあったが,こうなると俄然面白くなってきた。
サイクルメータではボクの自転車レベル,
ヘルスメータは「体重」だけで良かったのだが,
ウチにあったヘルスメータで計測できる項目を全て記録して,
痩せレベルを表そうという魂胆だった。
毎朝5時に起きて自転車に1時間乗り,データを記録した。
朝,起きられなかった日は夜に走った。
雨が降っていても構わず走った日もあった。
ある晩は日付が変わる頃に出発し,翌朝も同様に走った。
転んでケガをした翌日も走った。
コースはずっと変えなかった。
そうすることで昨日のボクの折り返し地点はココだったけど,
今日はもっと遠くまで来ることができた,明日はもっと先に進めるに違いないと思うためだ。
サイクルメータの数値は,ヘルスメータのそれに反するように右肩上がりに伸びていった。
そのうちにボクは体重計に乗る時刻まで決め,データを取り続けた。
この頃から,このデータにのめり込んで抜け出せなくなっていた。
のっぴきならない事情のため,自転車に乗れなかった日は体重計の数値だけ計測したが,
そんな日は最高にダークな気分に襲われた。
千歳川にサイクルメータを落としてしまった時は,
半狂乱になった精神状態を抑えつけるのに大変な苦労を強いられた。
蓄積したデータが5箇月分に達しようとした頃,とある電話を受けた。
電話の向こうの声は母親のもので「ちょっと実家に帰って来てくれないか」と。
詳細は会ってから,とのことだった。
その時ボクの体重は,データ収集を始めてから約12㌔減少していたが,
ボクが一番初めに心配したことは,今までのデータの連続性がなくなることで,
ダイエットや自転車レベルに関しては最早どうでも良くなっていた。
なんとか自転車と体重計を持って実家に行く方法はないかと,真剣に悩んだ。
もちろん実家にも体重計くらい有るのだが,ボクの心配は計測機器の機差にまで及んでいた。
ヨメの説得もあり自転車と体重計を諦めて実家に向かったが,
彼女の説得にボクは納得などしていなかった。
不可触の聖域を汚された気分でいっぱいであったからだ。
実家でボクを待っていたのは病魔に侵され,すっかりやつれた姿の父親であった。
父の体重を落としたのは「記録ダイエット」などではなかった。
結局,この帰省時におけるデータの欠落の為に実験は終了を余儀なくされたが,
「毎日1時間自転車に乗ることで体重値及び体脂肪率は減少する」との結果が得られた。

ボクの身体は鍛えられ,痩せた。
しかしボクの心には何も残らなかった。
3箇月後,父は亡くなり,北海道では自転車に乗れる季節も終わった。
生命の終わり,季節の終わりとともに,ボクの中でもひとつ終わりが訪れた。
自分自身で作り上げた鬱屈した脅迫観念に押し潰されそうになっていたこと,
パラノイア的な実験データと結果を残す行為で,
アイデンティティの獲得をしようとしただけであることに気付いた。
この時にようやく悪い夢から覚めた気がした。
といっても,この文章を書くに至るまで2年弱かかっているのだが・・・
今では体重計を持って旅行に行くなんて頭がオカシイのではないかと思うし,
あの時,ヨメに負の感情を抱いたことを大変申し訳なく思う。
おかげで引き締まった腹筋の夢は水泡と帰し,ブヨブヨのビールっ腹が残った。
でもこれで良いのだ。
逆三角形のマッチョな肉体では,自転車に乗る時に風の抵抗を真っ向から受けることになる。
その点,ボクのハラは前方からの風を左右に受け流せる
「空気力学的に優れた流線形のハラ」なのだから。

目の前車検


2年くらい前に同じ様な記事を書いていますが,
本日車検でした。
前とおんなじでクリアー25って車検です。
何がクリアーかっていうと目の前で車検が行われるから。
今回は10万円超えなくて良かった♪
これが3回目の車検なので,このクルマも7年目。
まだまだ乗るよ,このクルマ。
できることなら後30年くらいは乗りたいね♪
あ,上記の車検の割引券持ってます(笑)
良かったらあげます。

満月の夕

音楽の力がどれほどのものかは判らないけれど。
幾人かの心に届いて欲しい。

阪神淡路大震災の時に創られた歌。
それを今だからこそ。

嗚呼,ボクもこんな歌,作れればいいのに。
創ってみようかな,人の心に響く歌。

ステッカー貰いました


郵便受けに八重洲出版の封筒が入ってました。
開封すると中にはサイクルスポーツのステッカーが♪
早速,MTBとロードのシートステーに貼りました♪
クロはMTBのクララ号に。

シルバーグレイの方はロードのラットちゃんに。

サイクルスポーツ編集部の皆様,ありがとうございます。
ボクの写真を掲載しくれた上,ステッカーまでくださって♪
ちなみに↓コレ↓が掲載された写真です。