ビワイチ達成の後,たまたま見つけた銭湯“近江湯”でひとっ風呂浴びることに。
暖簾をくぐると番台のオネーサマが
「あら,イサマシイ格好で♪」って。
「今,琵琶湖1周してきたんです♪」と
自分の功績をひけらかすボク。
近所のオッチャン達と湯船につかりながら
今回の旅に思いを馳せました。
やはり何事も起きなかったとは言え,
手負いの自転車で走ったのはムチャだったなぁ。
走破出来たから良いモノの,誉められた行為ではないよなぁ。
しかし琵琶湖ってデカイよなぁ。
写真撮るのムズカシイのなんのって。
これぞ琵琶湖!って写真撮れなかったもん。
鳥人間コンテストで良くTVに映る建物をフレームに入れても
琵琶湖が主役にはならんしなぁ。
そういえば「まいちゃん」ってダレだろう???
地面にペイントされてたけど・・・
まいちゃん号は巡回してるバスなんだろうけどさ。
湖北はまだ桜が残ってて,思いがけず花見ライドが出来て良かったなぁ♪
自転車に乗り始めてから花を愛でる機会が増えたけど,
相変わらず花の名前が覚えられないのはなんでだろう?
と~れとっれピ~チピッチ蟹料理~♪
な写真も撮れたけど,如何せんカニがデカ過ぎ。
せっかくのカニマネも霞んじゃったし・・・
異国の風呂はボクの脳裏に色々な思いをよぎらせて,
疲れた身体を癒してくれました。
さあ,帰ろう。
自転車にまたがると番台のオネーサマが見送りに出てきてくれました。
「コレが相棒?気ぃつけて帰ってや!」
ありがとー,オネーサマ♪
そこの駅から電車に乗るから大丈夫!
迎えののぞみ号もやって来た。
さぁ,独り祝杯だ♪
旅の終わりを告げる柿の葉寿司にヱビス,最高に旨かった!
今度の旅は何処に行こうかな?
ビールを呑んだ瞬間,次の旅が始まるのです♪
~おわり~
カテゴリー: 自転車
近江路 湖の子ライド ~後編~
~前回までのあらすじ~
水ヶ浜でかなりの致命傷を負ったボクの自転車。
果たしてビワイチ達成なるか???
窓の外から聞こえる雨の音で目が覚めた。
やはり雨か・・・
自転車のトラブルに雨模様の空。
急いで準備する気分にはならんなぁ。
それでももたもたとジャージを着こみ,宿の近くのコンビニであんパンとコーヒーを購入。
城下町のコンビニは景観にこだわってるんだねぇ。
お,雨がやんできた。
時計をみると8:00ジャスト。
サイクリングに出る時刻としてはやや遅いけど
ま,イイか♪
まずは彦根城にあるチェックポイントへゴー!
クイズです!
彦根城の別名は?
知らんぞ,そんなの・・・
でも3択なのでなんとかなるかも。
近くに居た観光案内のオネーサマに訊いてみました。
ボク「彦根城の別名ってキンカメ城ですか?」
姉様「それ,コンキ城って読むんですわ♪」
朝っぱらから恥かいた(笑)
でも教えてくれたオネーサマ方ありがとう!
チェックポイントも無事に通過したし,彦根城を見に行こう。
と思ったけど,彦根城までなかなか辿り着けませんでした。
さっすが城下町の道,なかなか攻めこめない工夫がしてあります。
ようやく外堀まで到着。
お堀ではカメが泳いでました。
金色ではなかったけど。
堀の内側に入ってもなかなか天守閣に辿り着けない・・・
あっちに行ったり,こっちに行ったり。
白い壁と堀で迷路の様ですよ。
戦国武将もさぞや攻めにくいって思ったんでしょうね。
結局天守閣に行くには入場料が必要ってことが判って諦めました。
しょうがないので木々の間から見える金亀城でガマン。
ポストの上にもありましたよ,天守閣♪
さて,湖畔まで出てきて改めて後輪を見てみました。
そして侍サイクルの兄さんの言葉を思い出します。
兄さん「とりあえずフレは取れましたが,またいつ歪むか判らないです。」
ボク「立ち漕ぎは?」
兄さん「ダメです!」
ボク「ええ!ダメなの?」
兄さん「全力禁止です!」
そっか,選択を迫られるな,このシチュエーション。
ビワイチ敢行?
それとも電車で観光?
ふと足元を見るとカタツムリ。
よし!
デンデン虫走法で行こう♪
雨上がりの道でコイツらも沢山いるし,
ゆっくり踏まないように行こうじゃないか。
てなワケで彦根港に来ました。
こんな時はライド仲間があと二人欲しいです♪
大河ドラマの余韻はこうやってずっと残るのでしょうね。
途中,仏壇屋の看板かと思ってたホトケさまが異様にデカかったので
近寄って見ると,長浜びわこ大仏でした♪
こういうの見ると同じカッコしたくなりませんか???
湖北みずどりステーションで,
“顔出しハンター”のボクとしてはちょっと許せない顔出し看板を発見!
コレ,穴の位置がオカシクないですか???
湖畔を北上する道,良いですね♪
クルマも人も少なくて。
時折すれ違う自転車乗りの皆さまも気持ち良くアイサツしてくれるし。
ずんずん走っていくと,湖の北の岸が見えてきました。
あの山の中腹に見える道まで行けるかな???
この手負いの自転車で。
全力出さずに越えられるかな???
あの月出峠を。
ま,イイさ!
行ってみるさ♪
登れました♪
時々オシリに伝わるグニュって感触にビビりながらも
ココまで来ることができました!
キツイ坂でツイ立ち漕ぎしそうになるのを必死のパッチで耐えながら!
どれだけサドルとオシリをボンドで着けようと思ったか(笑)
そして最も高そうな位置で記念撮影!
自分が写るの忘れたけど。
途中,ヒツジに乗り換えてみました。
ドロップハンドルを前後逆につけた“シープホーン”ってのもアリかも♪
途中のつづら尾崎展望台でお昼ご飯にしようと思ったけど・・・
定休日!?
GWの最中に定休日!?
くそー,やられた。
しょうがない,下るか・・・
かなり気を使って坂を下りました。
ツイ鋭く曲がってしまったコーナーで
オシリに伝わるグニャンって感触にビビりながら。
いやでも湖北の道はオモシロイ!
登って下って楽しかったです♪
なんとか無事に下り切って,湖畔を南下し始めました。
今津港の近くにひょうたん亭ってお蕎麦屋さんを発見。
周航そばってのが名物みたい。
店内には加藤登紀子さんの琵琶湖周航の歌が流れてて
雰囲気を高めてました。
若鮎の天婦羅がね,サイコーに旨い♪
アユ漁が解禁されたばっかりで新鮮な鮎が入ったからかな?
湯葉も良い味をだしてましたね。
そして汁まで完飲したらサプライズ!
どんぶりの底に琵琶湖がいました♪
隣の席のオネーサマ達と旅の話も楽しかったですよ。
さて,ココまで来たらJR湖西線と並走するコース。
いつ後輪が爆発してもOKですよ。
サイアクの事態になっても輪行して帰れます。
それだけでずいぶん気が楽になりました。
安心感を身にまとってのライドは軽快でしたね♪
あんまり良い天気ではなかったけれど,
代掻きの終わった田んぼに映る山はキレイでしたね。
そして3度目の琵琶湖タワー!
廃墟と化した遊園地がボクを暖かくお迎えです♪
ビワイチ達成!!!
やった♪
一時はどうなるかと思ったけど,なんとか走破できました。
侍サイクルさん,ありがとう!
応援してくれたみんな,ありがとう!!!
JR大津京駅にも無事到着です。
さあ,荷物を取りに行こう。
~つづく~
走ったルートはこんなカンジ↓↓↓
近江路 湖の子ライド ~前編~
琵琶湖1周の旅に出たボク。
さあ,その運命やいかに!?
~プロローグ~からの続きです。
ちなみに「湖の子」は「うみのこ」って読むんですよ。
霊園から目指したのは廃墟と化した観覧車!
琵琶湖タワーですよ,琵琶湖タワー。
昔,琵琶湖大橋のたもとに琵琶湖タワーって展望塔がありまして,
その周囲を取り巻く遊園地を含めて琵琶湖タワーって呼ばれてたんですよ。
経営難でツブれちゃいましたけど。
高校を卒業したばっかりの頃,デートで訪れたことがあったっけ・・・
あまずっぱい思い出ですな(笑)
で青春の残骸を観たあとは,輪の国びわ湖推進協議会のオススメするルートへ。
公式サイトはコチラ→http://www.biwako1.jp/
なんか懐かしい風景です。
路地のような道を抜けるルート,景観は良いのだけど
思いっきり生活道路のような気がしますね。
そして雄琴温泉の昼間の“夜の街”をかすめて通り抜け。
三井寺に行ってきました。
公式サイトはコチラ→http://www.shiga-miidera.or.jp/
実は三井寺に行ったのは名物の“力餅”を食べに♪
お寺は門のとこで写真を撮っただけ。
三井の晩鐘を弁慶が比叡山までひきずった怪力にちなんで造られたという力餅。
ソレがどんなものかを確かめに来たのですよ!
近江産のもち米で作られたお餅に,抹茶と黄粉がまぶしてあります。
抹茶の苦みと黄粉の甘味が絶妙のハ~モニ~♪
でも・・・
100人中96人くらいはムセるんじゃないでしょうか。
旨いけど,微粒子が気管に入ってタイヘンでした(笑)
力餅にチカラを頂いた後,大津港へ。
琵琶湖1周,略してビワイチにはいくつかチェックポイントがあり,
そこで出題されるクイズに答えながらグルっと回るそう。
そのうちの一つが大津港にあったので立ち寄ったのです。
琵琶湖を周遊する外輪船「ミシガン」とかに乗ってみたいけど,
今回は琵琶湖の外周を走る自転車に乗ってるので断念。
その後,オススメルートを走ってみました。
歩行者さんが沢山いて,本格装備の自転車乗りが走るにはちょっと・・・
しかも釣り人もドッサリで,竿とか踏んで折ったりしたら大変そう。
これじゃサイクリングロードじゃなくてフィッシングロードだよ。
なのでその後は車道を走ってましたが,非常に路肩が狭く,
交通量も多かったので大津付近はシンドかったです。
これは瀬田の唐橋。
ボクが歴史好きなら色々なお話ができるのでしょうが,
生憎,その方面にはトンと疎いモノで・・・
で,唐橋を渡れば湖東を北上です。
暫く北上し続けて,見えてきました琵琶湖大橋!
向こう岸には琵琶湖タワーの観覧車♪
こうやって2回目を観ると,また感慨深いものがありますな。
琵琶湖大橋と言えばその昔,西部警察の大門団長が
橋から船に飛び移ったエピソードがありましたね♪
どんどん北上して行くと野洲川発見!
この川を遡ると,ボクの通っていた中学校に行けるんですよ。
生まれた土地ではないけれど,少年時代を過ごした甲賀の里。
この川沿いを走って行きたくなりました。
そして「鮎家の郷」でちょっと休憩。
鮎家って言うのは鮎の佃煮が美味しいお店。
公式サイトはコチラ→http://www.ayuya.co.jp/
その商品を取り扱ってる商業施設が「鮎家の郷」です。
自転車じゃなかったら買いたかったなぁ,鮎家の佃煮。
旨いんですよ♪
かわりに宇治抹茶と八つ橋のミックスソフトクリームを食べました。
これまた変わった味ではあったけど美味しいです。
あとね,この辺りにはマイアミビーチがあるんです!
前にもココで書いたと思いますが,
舞網って地名の湖水浴場&キャンプ場です。
関西圏のこういうノリって大好きです♪
さて。
近江八幡にね,シャーレ水ヶ浜ってお店があるんですよ。
公式サイトはコチラ→http://www.geocities.jp/it2703/restran3.htm
湖畔からの景色が素晴らしく,雰囲気のとっても良いお店です。
ここでお昼ご飯にしました。
とっても混んでて外の見える席に座れなかったのは残念だったけど,
とりあえずこのお店に来たかったのですよ。
父と母が良くデートしていたお店だそうで。
もしかしたらこの席に二人が座っていたのかも,
って思ったら思わず目頭が熱くなりかけたので,
スパゲティと一緒にハナミズもすすりあげました。
お腹もふくれたし,思いも遂げたので再スタート。
と漕ぎだした瞬間,背後からパイーンッって音と共に
ガッチリと後輪を掴まれたような感触が!!!
なんだなんだ?
なにが起こった???
ガッチリと掴んでるのは後輪のブレーキアーチでした。
良くみるとホイールが曲がってるじゃないですか!?
もっと良く見るとスポークが切れてる!!!
ガビショリパリ~ン・・・
今回はパンクしないように新しいタイヤに換装したのに。
スポーク切れは想定外だったよ。
なんか張り切って遠出ライドするとトラブルが起きる気がするなぁ。
ってどうしよう?
この手の完組ホイールのスポークってとってもハイテンションなので
1本切れただけでもバランスが崩れてホイールがグニャグニャになってしまう。
車輪は完全に干渉してちゃんと回らない・・・
しょうがないのでチカラ技でホイールをできるだけ真っ直ぐにして,
目いっぱいブレーキアーチを広げてみました。
走れるかしら???
もっとも近いと思われる街は約30㎞ほど先の彦根。
なんとかなるだろう,ゆっくり走れば。
ウニュン,ウニュンとサドルからオシリに伝わる感触がなんとも気色悪いけど・・・
後輪のブレーキは効かない状態だけど・・・
頑張れボク!頑張れ自転車!!!
でもね,ゆっくり走ったお陰で道端の花がキレイだってことに気が付きました♪
トラブル起きても良いこともありますね。
振り返るとなんか曇天模様。
なんとか持ってくれよ,いろんな事!
今回の旅,彦根で一泊する予定にしてあったのです。
妹夫婦が住んでる土地だったので,一緒に晩御飯でもって事で。
それで彦根情報を仕入れている時に,
滋賀県初のサイクルカフェ開店ってニュースを知ったのです。
なんでもカフェの中に自転車屋さんもあるらしいって。
そこまで行ければなんとかなるんじゃないかと思って
ゆっくり走法で耐え忍びました。
そして到着。
.5 cafe!
公式サイトはコチラ→http://5cafe.seesaa.net/
併設する「侍サイクル」のお兄さんに事情を説明すると,
純正スポークの在庫はないけれど,あるものでなんとか頑張らせてください!
と力強く言ってくれました♪
ボクは売り上げに貢献すべく,カフェのオススメを食べながら待ちます(笑)
これがまた旨かったんですよ,イチゴのタルトとサングリア♪
ドリンクはちろんノンアルコールですよ。
スタッフさん達との自転車談義も楽しかったのです。
ボクが痛いジャージの第1号だったそうで(笑)
そんなして話していたら修理のお兄さんが申し訳なさそうに現れました。
スポークはどうしても都合できませんでした。
ただ,ホイールのフレだけは取ったので走れるとは思います。
とのことでした。
そしてココからがカッコいいんですよ。
「納得いかない作業でしたので,お代は頂けません!」
走れるようにしてくれただけでもありがたいのに
このセリフ。
ボクが若い女の子だったらホレてますね♪
いや,お兄さんカッコイイ♪
ドットファイブカフェ,良いお店です。
侍サイクル,良い自転車屋です!
おかげで無事に妹夫婦とも会うことができました。
お好み焼きのエキゾチックな香りと共に,ビワイチの夜は更けます。
昼間のライドの疲れとビールでの酔いが
程良く睡眠導入剤になって,夢の世界へいざなって行く様で・・・
かすかにTVから流れるニュースが聞こえたり,聞こえなかったり。
「今夜,夜半からところにより豪雨になるでしょう。」
~つづく~
走ったルートはこんなカンジ↓↓↓
近江路 湖の子ライド ~プロローグ~
自転車に乗ってお墓に来ています。
ココは比叡山,延暦寺大霊園。
のっぴきならない事情があって滋賀に行ったのですが,
我が家からはボク独りの出動だったので自転車も準備してました♪
のぞみ号に乗せて輪行です。
のっぴきならない事情をあらかたやっつけた翌日,
サイクリングですよ,サイクリング!
「ホテル大津」の前で自転車を組み立ててイザ出発!
このホテルね,ネットで見つけた格安プランだったんですけどね,
色々と“ヘン”だったんですよ。
ムダに広いお風呂は何故かガラス張りだし,
ムダに広いトイレには何故かドアがない。
でかいベットが窓の無い部屋の中央にドデンと置かれてました。
ま,イイか,安かったし♪
出発してすぐ,右手に琵琶湖が見えました。
薄曇りだけど暑くなりそうだ。
最寄りの駅,JR湖西線「大津京」で荷物をデポ。
身軽になってスタートですよ。
行くぜ!延暦寺大霊園。
途中のあぜ道ではシバザクラがとてもキレイ。
そこそこの坂道をうんとこどっこい乗り越えて,
もうすぐお墓に到着だ。
霊園の入り口でお花を買ったけど,
コレ持ちながら自転車は乗り難い・・・
それでもまだまだ頑張って登って。
久しぶり,おとうさん。
前に身延に登った時に思ったのですが,
自分の足を使ってお参りするのってカンドーするんですよ。
なんか感極まってお墓の前で嗚咽を漏らしてしまいました。
さて,親父へのアイサツも済んだ。
これから琵琶湖1周にチャレンジだ♪
待ってろよ!琵琶湖!!!
今やっつけてやる♪
~つづく~
潜入!煎餅屋 ~饅頭も旨いよ~
昨日の今日で早速行ってみました,山形屋♪
店員さんに買ってすぐ食べて良いですか?
って訊いたら,ベンチとか用意してないですけど良いですか?
って逆に訊かれちゃいました。
もちろんOKですよ!
てなワケでお団子を注文しました。
つぶあん(¥95)と焼き醤油(¥95)を1本ずつ。
注文が入ってから焼くようで,待つこと少々。
店内はこんなカンジ。
お煎餅がメインなんですね。
個包装になってるのもあったので,煎餅も食べられるようです。
焼きあがりましたよ,お団子!
団子が柔らかくて美味しいです。
ダシ醤油が風味良いですよ♪
で,団子の会計をする時に「かりんとう饅頭」(¥100)が最後の1個ですよ
ってオススメされました。
なんでもこのお店の一番人気のお菓子だそうです。
朝9時開店なんですが,11時には最後の1個だったんですよ。
かりんとうの中にコシ餡が入ってるようなお饅頭でした。
黒糖と餡の絶妙なバランスが良かったです。
そして硬い食感もスキですね。
たしか筑波山の麓にもカリント饅頭を売ってるお店があったっけ。
食べ比べて見るのも一興かと思います。
今日は田んぼにサギが沢山いました。
同じくらいカラスもいましたよ。
タニシとかドジョウとか食べてるんですかね?
成田の街に入る頃,道の反対側をみると小さな鯉のぼりがいっぱい。
公園を取り囲むようにバタバタとはためいてましたよ。
公津公園には沢山の鯉のぼりが泳いでました。
なんかお祭りでもあるのかな?
子どもの日ももうすぐですねぇ。
チューリップはボチボチ終わりだけれど,
印旛沼サイクリングロードは今,こんな花が咲いてますよ♪
そういえば,昨日・・・
印旛沼CRを走ってたら,女性の服が落ちてたんですよ。
カットソーみたいなのとパンツとブラが。
その時は「なんじコリャ?」と思っただけで気にも留めなかったのですが,
夜になってからふと考えました。
近くに民家は無いし,洗濯物が飛んできたワケではないっぽい。
もしかして,なんかの事件とかだったらどうしよう???
然るべき筋に通報しなくて良かったのかな???
もしもまだ有ったら・・・
と思ってたら今日は無くなってました。
誰かが連絡したのか,持ち主が取りに来たのか判りませんが,
ボクに残った感触は気持ちの良いモノではないのです。
この薄気味悪さを誰かと共有したくてココに書いてしまいました。
ドーモスミマセン。
遅咲きが良いカンジ♪
佐倉ふるさと広場のチューリップ,
終わってるかと思ったら,次の株が良いカンジに咲いてました♪
遅咲きの花がキレイですよ。
多分,チューリップは咲き続けてると思いますが,
チューリップフェスタは29日でおしまい。
GW中もお祭りを続行すれば良いのにね。
でも今年は沢山見れて良かったな♪
成田方面の田んぼは忙しそう。
水の張られた田んぼライドは清々しくて良いのですが,
時々香ばしい肥料の匂いが・・・
酸素を大量に必要としてる時にはちょっとツライですね(笑)
ところでいつも前を通るたびに
気になっていた「山形屋」って言うだんご&せんべい屋さん。
どうやら旨いらしいんですよ。
今度試してみたいと思います。
蒲公英はほとんど綿毛になってましたね♪
もうすぐ夏だな。
茨城探検ライド
セルフタイマーだけどバッチリ撮れた♪
さて,時空の道ヒルクライムまであと1カ月を切りましたよ。
特訓したいなーって思ってもココは関東平野のど真ん中。
何処へ行こう???
てなワケで筑波山に行くことにしました。
筑波山は自転車仲間のtakaさん,まことさんと行ったきりだし,
茨城もちゃんと走ったことなかったので探検してみました。
自宅から筑波山付近までは自動車の多い道だったので,
あんまり楽しくなかったです・・・
つくばりんりんロードからようやく写真を撮り始めました。
ちなみにつくばりんりんロードの公式サイトはコチラ↓↓↓
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/kikaku/chikei/rinrin/
筑波山を目指して走ってたら,石の道しるべ発見!
ここから“つくば道”だって。
てことはコレを行けばロープウェイ乗り場に行けるのかな?
と思ったけど,この道すんごいシンドイんですけど!!!
前に来た時,こんなにキツかったっけ???
途中で振り返ったら結構な斜度じゃないの。
それでも頑張りましたよ。
途中,休みながらも自転車を押すことなく登りました。
ご褒美景色に元気を貰いながら。
昨日はすごく寒かったけど,今日は程良く良い天気です♪
そして筑波山神社に到着!
胸のミクと同じポーズのつもりなんだけど,なんか違う???
でもなんかヘンだ。
前に来た時,こんな神社あったかな???
あれ?
ケーブルカー乗り場・・・
間違えちゃった♪
ロープウェイ乗り場とは全然違う場所だったんですね。
ま,いいか。
とりあえず山桜ソフトを頂きます♪
この写真を撮って山を下りたんですが,
小さなミスと大きなミスを一つずつしてたんですよね。
この時はまだ気付いてないですが。
軽快に坂を下って,筑波山口からりんりんロードへ。
八重桜がキレイだったので写真を撮ろうと背中のポッケに手を入れたところ・・・
あれ?
ない!
デジカメがない!!!
あははははは,はぁ~・・・
すぐに気が付きましたよ。
ソフトクリーム食ったテーブルに置き忘れたことに。
チクショー!
もっかい登るのか!
ま,いいか。
ネタに丁度イイかも,ムフ♪
コレが大きな方のミス。
で,小さいミスってのはですね,
ケーブルカー乗り場から下る時,ガーミンのスイッチ入れ忘れてたんですよ!
ま,いいか,コレはどうでも。
大事なデジカメは売店のオネーサマが預かっててくれました♪
ありがとう!親切なオネーサマ!!!
そして写真を撮ろうと思った八重桜まで戻ってちゃんと撮りましたよ。
ありがとう,筑波山!
また会う日まで!
さて。
2回も山に登ってハラ減った。
ナニ食べよう?
そうだ!
Pit Stopに行こう。
Pit Stopの公式サイトはコチラ→http://www.pit1.info/
あれぇ?
閉まってる。
知らんかったけど土日祝日のみオープンしてるのね。
残念!
しょうがないのでなんとなく西へ向かって走り出しました。
セイコーマート発見!!!
北海道で最もメジャーなコンビニ「セイコーマート」!
本州では数軒しかないってウワサの店舗を発見!!!
これはウレシイなぁ。
早速セイコーマートブランドのオレンジソーダ,あんパン,サンドイッチを買いました。
セイコーマートってコンビニなのに安いんですよ。
それに値段の割にオイシイんです♪
ボクの北海道の味と言っても過言ではないですね。
で,さらに西に向かって進みました。
下妻市に入って,
「おお!ココが下妻物語の舞台となった街かぁ♪」
と感慨に耽っていたらば,背後からブシューッ!って音が。
パンク・・・
なんか気合い入れて遠出ライドするとパンクする気がするなぁ・・・
ま,イイけど。
って良くないよ!
3回も続くとなるとナニかの呪いか?
と思いたくなりますが。
いえいえ,貧乏性のボクがイカンのです。
さっさとタイヤを換えるベキですね。
パンクの修理を終えてふと顔をあげると,
イオンが見えるじゃないですか。
おお!あれは土屋アンナ扮するイチゴが服を買ってたかつてのジャスコに違いない!
イオンなら自転車屋があるハズ。
ポンプを借りに行こう。
ありました,自転車屋。
携帯ポンプじゃ限界があるので,
ちゃんとした空気入れで適正空気圧にしましたよ。
ありがとう,親切な自転車屋さん!
あ,忘れてた。
下妻物語の公式サイトはコチラ↓↓↓
http://www.amuse-s-e.co.jp/shimotsuma/index.html
この映画,好きなんです♪
感動しますよ!
下妻の川には馬がいましたよ。
草食ってました。
手綱つけてるし,野良馬じゃないんだろうけど,何処から来たんだろう???
田んぼでは田植えが始まりましたね。
また大山千枚田に行かねば。
さらに西に走り続けたら野田に辿り着きました。
関宿城で記念撮影♪
あとは利根川CRをひた走る帰り道。
大きな農家には大きな鯉のぼり♪
振り返ると遠くに筑波山。
あんなトコから自力で来たかと思うと,
つくづく自転車って無敵な乗りモノだって感じます。
土手の上は追い風で快適でしたよ。
さて,今回のルートはこんなカンジ。
なんか結果的に交通量の多い道を走ってしまったので,
もう少し研究が必要ですね。
楽しい道を見つけたいな。
そしてウチに辿り着く頃,あとちょっとで160kmだったので
近所をウロウロしちゃいました。
小市民なボクです♪
ボク,モモタロウ♪
昨日の今日では流石に足が無かった・・・
いや,回らない回らない。
こんなにも回らないモンかねぇ???
時間的余裕もなかったし,印旛沼1周で切りあげました。
で,今日も驚きの出会いが!
あぜ道にキジがいました。
こんなとこに居るんですね。
飼いキジじゃないよね???
生憎,キビダンゴを持ってなかったので仲間になってもらえませんでした。
補給食をキビダンゴにしようかな?
そしたらキジ鍋が食べられるかも知んない♪
ウソですけど。
田植え祭ライド
ボクの住んでるトコロでも,田んぼに水が張られ始めました。
反射する光がキレイだし,吹く風も清々しくなりますよね♪
てなワケで!
田植えを愛でに行こうというサイクリングです♪
米農家の皆様には甚だハタ迷惑な独り祭を敢行しました。
折角なので,千葉県の指定名勝になってる
「大山千枚田」まで行って来たんですよ!
公式サイトはコチラ→http://www.senmaida.com/index.php
ウチの近所はまだまだ田植えは遠い雰囲気。
まだ耕してるところの方が多いようですね。
あ,そう言えば近所にですね,気になるお店があるんですよ。
のらcafeですって。
道からはこの看板しか見えず,店舗はどんななのか不明。
美味しいモノ食べられるのかな???
今度調査してみます。
さて,大山千枚田はコレで3回目。
1回目は道を間違えて辿り着けなかったんですけどね。
で,今回は快適なルートの探索ってミッションも帯びていたのですよ!
北総から中房総までは素直に南下できる道が,地図上からは見つけられないんですよね。
なので自走して見つけようとウロウロしてみました。
JR誉田駅以降はとても良い道を発見できましたが,
印旛沼の南側が難しくって・・・
次回はこの地域の道の開拓が必要です。
走ってて楽しいって思える道を見つけなきゃ。
長柄ダムを過ぎたあたりからどんどん楽しくなってきましたよ♪
ご褒美的な景色もいっぱい見えてきたし。
南の方に下って来ると田んぼの準備も進んでますね。
田植えはまだだけど,イイ感じの里山風景。
千葉市内を走ってる時は交通量も多く,道も狭くて楽しめなかったけど,
この辺に来て俄然楽しくなってきましたね。
上総牛久からは小湊鉄道と一緒にサイクリング♪
あっという間に追い抜かれましたけど。
しかし独りで走ってると,写真のクオリティがイマイチですねぇ。
「ここに自転車乗りが写ってたらイイのに」って写真が結構ありますよ。
例えばコレ。
道に自転車乗りが居ればグッとテーマが絞れるのにね。
コレも前を走る自転車があれば・・・
なんて独りで悶々としながら坂を登ってました。
見下ろす農村の風景もステキですねぇ。
田んぼ道も走ってみましたよ。
アスファルトじゃなく,コンクリートで固められた道。
かなりタフでハードな路面でしたが,田んぼライドは楽しいです♪
そうこうしてるウチに千枚田に到着!
まだじゃん,田植え・・・
ま,イイか。
水の張ってる田んぼはキレイだし。
ココまで来た達成感も大きいし。
とりあえず頂上付近にある「棚田倶楽部」で休憩。
疲れた身体に冷たいシソジュースが沁みますな♪
記念写真と風景写真♪
今回は15時くらいの棚田ですが,
まる一日ココにいて写真を撮るのも良いかも知れませんね。
さて,田植えはまだだったけど,棚田は見れた。
帰るとしよう。
実は帰り道は決めてなかったんですよ。
とりあえず長狭街道を西に走って内房へ。
その後,疲れたら内房線で輪行しよう。
さあ,帰るぞ!
と走り出したものの,ひどい向かい風に登り坂・・・
おまけにハラ減った。
ココまで来る途中,めぼしい飲食店を見つけられなくて昼飯まだだったんですよ。
おまけにコンビニもないし。
補給食のアンパンも底をついてしまった・・・
次回はグルメ探訪もしなくては。
しょうがないので時速3km走法で乗り切りましたよ。
いや,ホントはもうちょっとスピード出てたと思うけど,
ゆっくりゆっくり走ってました。
内房に出たらなんか喰う店あるだろう。
と走ってると,魅力的な看板発見!!!
定休日か?
閉まってる・・・
かすかな記憶を辿るとこの店,来たことあるかも。
20年くらい前,まだエンジン付きのバイクに乗ってた頃。
やはり看板に魅かれてカレーを食ったような,食わないような?
しかし今食べたら間違いなく夢のカレーは日本一でしょう。
海沿いを北上すること小一時間。
フェリー乗り場に到着。
ここから横須賀に行くのもイイなぁ♪
行きたいなぁ♪
ハラ減ったなぁ・・・
で,念願のゴハンですよ!
金谷で見つけました!!!
煮穴子丼♪
煮穴子は富津の名物らしいです。
身がふっくらとしててとっても美味!
“かじめ”って海藻を使った“かじめ汁”も美味しゅうございました♪
フェリー乗り場の近くにあった「漁師料理かなや」で食べられますよ。
公式サイトはコチラ→http://www.hanto-kanaya.com/
さて!
お腹もイッパイになったし出発しよう!!!
もうすぐ日が暮れるし,木更津から輪行して帰ろう。
と走り出したところ。
パンクしました・・・
なんか気合い入れて遠出ライドするとパンクする気がするなぁ。
ま,イイけど。
見上げた空に飛行機雲。
ちょっとショッパイぜ・・・
結局,日が沈んでしまい,かなり暗くなっちゃいましたよ。
田舎は暗いですね。
しょうがないので木更津は断念。
佐貫町駅のホームの待合室。
ライド断念の挫折感に打ちひしがれるオトコが独り。
もしかしたらコレが本日のベストショット???
田植え祭のルートはこんなカンジ↓↓↓
久方ぶりのセンチュリー超え♪
それとJR佐倉駅から自宅までの18km。
でも200km超えしたかったなぁ。
来月また行こう!
どなたかご一緒しませんか?
いろいろ新発見!
佐倉ふるさと広場では屋形船が始まりましたよ♪
これって輪行可能かな?
ぜひ乗ってみたいゾ。
いつもと変わらないコースだと言うのに,新しい発見がいっぱいでした。
まずは珍しいチューリップをご紹介。
まるでバラの花のよう。
葉っぱや茎はチューリップなんだけどね。
そして時間的余裕があったので,成田山まで行ってきました。
しかし成田駅の近くの路側帯に!
まさしく自転車のライン上に!!
ウンコが落ちてたんですよ!!!
(たぶん大型犬,ヒトのだったらもっとヤダ。)
あわや踏むトコでしたよ。
踏んづけて,タイヤの遠心力で吹っ飛んできたら・・・
ましてやスリップしてコケた日にゃ,目も当てられん。
イヌでもヒトでもちゃんと処理しなさいよ,まったく。
それでも参道で買い食いして機嫌を直しました♪
甘太郎焼ですって。
関西では回転焼,関東圏では大判焼って言うのかな?
初めて食べたけど普通に美味しかったですよ。
新勝寺でご挨拶した後,土手の上からネコに睨まれました。
何もしてないのに?
なんでぇ???
印西市に入る頃,観光客風の方々が沢山あるいていたので,
なんとなく着いて行ってみました。
行き先は「吉高の大桜」でしたよ。
公式サイトはコチラ↓↓↓
http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1332296422314/
こんな観光名所があったなんて知らなかったなぁ。
樹齢300年を越える孤高の一本桜だそうですよ。
ところが!
花は全部散っててすっかり葉桜になってました。
訪れた方々もガッカリしてましたね。
来年はゼヒ観に行こう。
たいそう立派な桜の木だったので,さぞや見応えありそうですよ。
さらに家路を急いでいると,道にニワトリが!
ちょっとビックリです。
近所の農家の飼い鶏だろうけど。
食えるかな?コイツら
って思っちゃった(笑)
昨日に引き続き,発見の多いライドでした♪