アーカイブ | 9月 2008

楽しかったね!!

今日は、新聞紙や空き箱、空き缶で遊んだよface02
新聞紙で作った帽子やスカートがお気に入りのようです。
「わたしも~わたしも~」とお友達とおそろいで喜んでいるさくら組さんhana
空き箱と空き缶は、たたくと音が違うね!
箱の中に新聞紙の小さなお土産を入れて、先生やお友達に
「はい、どうぞ」と渡しています。
毎日、子ども達は色々なものに目を輝かせていますhosi
夢中になって子ども達と遊んでいるうちに写真を撮り忘れてしまいました。
ごめんなさい。又、来週を楽しみに待っていて下さいね

身体測定/初めてのイスとりゲーム

byoin身体測定
月に一度の身体測定の日。
看護師さんの読んでくれる紙芝居を
真剣に見ています。

「大きくなったかな?」
待っているお友達は静かにイスに座って待ってます。
 
hosi初めてのイスとりゲーム
少し形をかえて2歳児向けに簡単にしてゲームをスタートしました。
「イスがちがーう」「イスがなーい」と
泣いてしまう子もいましたが、少しずつルールも覚え、
楽しんでいました。

事故米について(給食・おやつ)

先日、事故米についてお知らせ致しましたが、その後、
給食で使用している『みりん』、『お酒』、『酢』等
の調味料やおせんべい等のお菓子類など米を材料としたもの
全てについての調査の結果問題の業者からの取引は一切ないとの回答を頂きました。
全て文書を事務所前に掲示してありますので、御覧下さい。

どんな音がするかな?!


今日は、手作り楽器で遊びましたよ!!
先生と一緒に“リンリン”“ポロンポロン”“ドンドン”
と音が鳴る事が楽しくて仕方ないさくら組さん。
それぞれが好きな楽器を手にして大合奏!!
 “♪タカタカ ドンドン”
と声を掛けながら
幼児さんの鼓隊の
真似を上手にしています!!
“ポロンポロン”と真剣に
弾いていますね!
どんな音が出たかな??
〔手作り楽器〕

 
奥左から…鈴・太鼓・マラカス
手前…ギター

給食米について

三笠フーズの米穀について問題になっております。
マリヤ保育園の給食米は生産者が直接持ち込む八千代市農業協同組合(道の駅)から購入しておりますので、御安心下さい。
JA八千代市が銘柄を証明した千葉県産『ひとめぼれ』の検査証明書を園内に掲示致しますので御覧下さい。

運動会ごっこ

今日は全クラスがそれぞれの競技を見せ合い、応援し合いましたicon01

「小さいクラスのお友達も頑張ってるんだね!」と待機中も一緒に踊りながら応援ですface02
赤ちゃん組のお友だちもポンポンを持って「がんばれ~!」face03 
こういう姿が本当にかわいらしい子ども達です!
運動会楽しみだね! 

投稿日: 2008年9月17日 カテゴリー: 乳幼児

バザー

今日は良いお天気の中、保護者会主催のバザーが行われました。

 
 沢山の方々においでいただき、園庭もにぎわいました!缶ボーリングや缶当てゲーム、Boxくじやスーパーボールすくい等、子ども達の喜ぶ遊びコーナーもあちらこちらに設けられていたので、久々に顔を見せてくれた小学生達も沢山遊ぶことができ、良い触れ合いを持つこともできましたface02
    
大盛況で無事に終えることができ、保護者会の皆様には、感謝ですthanks
今日の収益金は、子ども達のための観劇会に還元していけるよう、保護者会にて検討されます。
どんな観劇会になるかが楽しみですねicon12
皆様、本当にお疲れ様でした。

9月のお誕生日会

今日は9月生まれのお友達のお誕生日会がありました。
チューリップ組1名、マーガレット組2名(内1名欠席)、ひまわり組2名のお友達がお誕生日を迎え、朝からなんとなくウキウキ・・・ソワソワ・・・
体操後のかけっこでは、ひまわり組の誕生児Hくんは張り切って走って見事1等賞icon22
ママが見てる前だと、普段よりも一段とはりきり度がアップしますねtikarakobu
いよいよお誕生日会・・・
会では先生の出し物は『三匹のこぶた』です。
    
よ~く知っているお話でも、真剣に見入っていますface02

クラスの発表では  チューリップさんはお遊戯、マーガレットさんはピアニカ奏で『とんぼのめがね』、ひまわりさんはハーモニカ奏で『メリーさんの羊』でした!
それぞれに張り切ってよくがんばりましたface01

投稿日: 2008年9月12日 カテゴリー: 幼児組

9月の誕生会


今日は、9月生まれのお誕生会でした。
乳児組で一番、大きいすみれ組さんのK君は、
昨日から張り切っていて「Kは、明日、誕生日なんだぁ~!」
「あそこに出るんだよ!!」と舞台を指差してとても楽しみにしてました。
やっと僕の番がきて、今日の誕生会は格別でしたね。
0・1歳児も少しずつ誕生会の雰囲気やお友達の誕生日、
自分の誕生日を楽しみに、楽しいことを待つことが出来るようになってきましたよ。

投稿日: 2008年9月12日 カテゴリー: 乳児組

敬老の日

~子ども達、主に結ばれている者として両親に従いなさい。それは正しいことです。~
        〔聖書:エフェソの信徒への手紙6章〕
永年にわたり、家族や社会のために尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日。
昭和26年に「年寄りの日」として制定。38年に「老人の日」となり、40年に「敬老の日」に改められました。保育園では5歳児が保健施設「ばらの里」を慰問します。祖父母と同居している家族が少なくなってきました。なるべくおじいちゃん、おばあちゃんとの関わりを持ち、昔話や経験を聞いて、今と昔の時代の違い、遊びを味わわせる機会となるようにと願います。子ども達が各々におじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントを持ち帰ります。届けてあげられたら幸いです。無理な方は、近隣のおじいちゃんおばあちゃんに手渡ししても喜ばれることでしょう。