アーカイブ | 1月 2019

交通安全教室(ひまわり・マーガレット組)

今日は交通安全指導員さんによる道路の歩き方や横断歩道の渡り方など教えていただきました。

実際に起こりうる道路への飛び出しや車がバックする様子、信号の点滅など絵や写真で分かりやすく学ぶことができました。

DSCN0839 DSCN0847

 

 

 

 

 

交通ルールの確認を終え、道路に見立てたコースを一人ひとり歩いて動物さんのお家に出発です。

「歩道は車から遠い端っこを歩くんだよね..」

「横断歩道を渡る前にちゃんと止まって..右、左、右!渡っている時も車が来ないか周りを見て歩く」

学んだことを一つずつ指導員さんと確認です。

DSCN0865 DSCN0869

 

 

 

 

 

しっかりと交通ルールを学んだお友達はにはパンダさんからのお手紙のプレゼントが(^^)

今日持ち帰っています。

道路を渡るときには

「止まる・見る・待つ・確かめる」

この一連の行動が子ども達の習慣となるように私たち大人も子ども達の目線に立って交通ルールを守っていきましょう!

「バスに乗せてもらったよ」(チューリップ・マーガレット組)

今日は昭苑こども園の5歳児のお友だちがマリヤこども園に遊びに来てくれました。

マリヤこども園のひまわりさんVS昭苑こども園のリレーを応援した後・・

チューリップさんも何人か昭苑こども園の年長さんとかけっこ対決させてもらいました。

大きいお友だちとの対決でしたが、なかなかいい勝負!!でしたよ。

(昭苑こども園のお友だちも年下の子を思いやって、手を抜いてくれたのかな!?)

IMG_1698 IMG_1700 IMG_1701

 

 

 

 

 

その後、バスに興味津々でちょっと見せてもらうと、「乗っていいよ」と運転手さんがバスに乗せてくれると大喜び!!でした。

運転手さん、ありがとうございました。

IMG_1706 IMG_1708 IMG_1710 IMG_1711

また来てねー!(ひまわり組)

今日は姉妹園の昭苑こども園の5歳児の

お友達が、バスハイクで遊びに来てくれました。

IMG_1677

 

 

 

 

 

初めてのお友達同士でもフォークダンスは仲良し!

リレーは本気!!

IMG_1691

 

 

 

 

 

あっという間の1時間でした。

もう帰っちゃうの?またリレー出来る?と名残惜しそうな

つぶやきも多数…。

IMG_1714

 

 

 

 

 

にぎやかな交流です。

IMG_1716

 

 

 

 

 

リレーはひまわりさん勝てました!ヤッタ―!

IMG_1693

プレ保育~お店屋さん 品物づくり~

プレ保育も終わりに近づいてきました。

次回は在園児2歳のお友達とお店屋さんごっこを予定しています。

DSCN0797 DSCN0800

 

 

 

 

 

「おべんとう」の絵本を読むと「おべんとうっていいね!」「たのしいよね。」の声を聞き、

おべんとうバイキングのお店に決定!

今日はお店に並べるものを作ってみることに。

みんなの大好きなジュース!アイスものせちゃおう。

DSCN0801 DSCN0816

 

 

 

 

 

スパゲッティは、ゆっくり慎重にはさみの一回切り。

DSCN0818 DSCN0814

 

 

 

 

 

小麦粉粘土でミートボールやおにぎりも作ったよ。のりを巻いたらおにぎりにみえるかな。

DSCN0803 DSCN0805 DSCN0806 DSCN0807

 

 

 

 

 

次回のお店屋さんごっこ、楽しみね!!

 

小学生との交流会(ひまわり組)

1月22日(火)は米本南小学校へ出掛け、

1.2年生との交流を楽しんできました。

IMG_1636

 

 

 

 

 

園舎よりも広い体育館に緊張した

面持ちも見えましたが、

IMG_1640

 

 

 

 

 

優しいお兄さん、お姉さんの手作り

おもちゃや関わりを持つうちに

IMG_1642

 

 

 

 

 

IMG_1648

 

 

 

 

 

笑顔も増え、帰る頃には

「〇〇楽しかったよ♪」

「また来られる?」と、もっと遊びたい!

という様子…。

IMG_1645

 

 

 

 

 

4月からはひまわり組さんも1年生!

あっという間ですね♪

すみれ組「みんなにぴかぴかメダル!」

昨日、幼児組のこま回し大会を見せてもらい、

「すみれ組さんもやってみよう!」ということで・・

今日は「すみれ組こま回し大会」を開催しました!

まずは、こまのお名前を紹介して、準備万端!

次は、男の子チームと女の子チームに分かれてスタートしました!

DSCN0778 DSCN0779

 

 

 

 

 

「せんせい!みて!上手にまわったよ!」

「Мちゃんすごいまわってる!」

「とまっちゃた~!」お友達と比べてみたり・・

DSCN0781 DSCN0784

 

 

 

 

 

DSCN0785

 

 

 

 

 

「がんばれ~!!」みんなで応援したり、楽しい時間を過ごしました。

 

最後は『よくがんばりました賞」でみんなにメダルのプレゼント!!

DSCN0787

 

 

 

 

 

「おにいちゃん、おねえちゃんとおんなじだ~!」と喜ぶ姿もありました!

DSCN0789 DSCN0790

 

 

 

 

 

素敵な思い出となったひとときでした!

こどもは風の子(幼児組)

冷たい風は吹きますが、日差しは

暖かな今日

IMG_1625

 

 

 

 

 

団地内の公園へ行き、体を

沢山動かしてきました。

IMG_1629

 

 

 

 

 

IMG_1630

 

 

 

 

 

鼻の頭や頬を赤くしても

笑い声は続きます♪

IMG_1628

「お餅作り」幼児組

食育活動でお餅が出来上がる工程を2日間見せてもらいました。

昨日はお水に浸す前のお米の状態を見せてもらい、今朝お米を見ると

「昨日より白くなってる」「膨らんだ?」とお米の変化も見逃しません(笑)

お米を機械に入れて、蒸す→つくことを教えてもらいました。

給食室の星先生に「様子が変わっていくから時々見に来てね」と、

時々様子をチェックしにランチルームへ。

「ぐるぐる回ってるね」「お米の粒粒がなくなったね」と、

お餅が出来上がるのを楽しく見学しました。

IMG_1576 IMG_1579

 

 

 

 

 

SSCN0731 SSCN0732

 

 

 

 

 

SSCN0733 IMG_1600

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1604 IMG_1602

 

 

 

 

 

3:00のお やつでは、きなこ・あんこ・納豆・お雑煮にして出して下さり、

「おかわりー!!」と美味しいお餅におかわりのとまらないこどもたちでした(笑)

IMG_1621 IMG_1623

もちつきぺったんこ(チューリップ組)

今日は食育活動で昨日から餅米がお餅になる過程を見せてもらい、

3:00のおやつでは美味しいお餅を

おなかいっぱい食べたチューリップさんです(笑)

手遊びの「もちつきぺったんこ」を紹介し、2人組になって挑戦です。

まだリズムをつかめず手を挟んでしまう子も多いですが、中には上手にリズムを取って楽しめる子も・・。

「おもしろーい」「「むずかしい・・」と両方の意見でしたが、「楽しい!もう1回!!」と挑戦していました。

お部屋で繰り返し楽しんでいきたいと思います。

IMG_1591 IMG_1590

~パン粉粘土~

さくらぐみで、初めての”パン粉粘土”をしました。

しゃきしゃきしているパン粉に霧吹きを使って水をかけると...

あら、不思議!!

IMG_1581 IMG_1582

 

 

 

 

 

IMG_1583 IMG_1585

 

 

 

 

 

パン粉がくっついて粘土になりました。

よく使っている”小麦粉粘土”よりもくっつきにくい不思議な感触に

子どもたちの表情は真剣そのものでした。

IMG_1586 IMG_1587

 

 

 

 

 

”お団子作るよ”、”大きいのがいい”などなど、子どもたちのおしゃべりも

上手になっています。