アーカイブ | 7月 2010

『カブトムシとクワガタ』

今、新館の玄関には大きな手作りの虫かごの中にカブトムシとクワガタが沢山入っています。すみれ組の子供達も興味津々!!『なにこれ?ゴキブリ?』『ちがうよカブトムシとクワガタだよ』とマーガレット組のお兄さんが教えてくれると『クワガタだって強そうだね』と興奮気味の子もいました。そして、毎朝エサを取り替えるお手伝いをしてくれる子も増えてきました。すみれ組さんは箱が大きすぎて中まで手が届きません。『出来ないよ~』の声に側にいた、ひまわり組のお姉さんが抱っこをしてくれました。エサをいれ終わるとお姉さんに『ありがとう』ときちんとお礼も言えていましたよ。そして、しばらく椅子を持ってきて座り観察タイムの始まり。子供同士で気付いた事をお話したり昆虫の様子を見て発見や驚いたりしています。生き物を通して異年齢児との関わりあいを持ったり生き物の大切さを感じてほしいです。

キャベツを切ったよ!

今日は、食育で夏野菜サラダを作りました。
マーガレット組では初めての包丁に触れました。
「左手はネコの手だよ」と集中しながらザクザクとキャベツを切りました。
「おうちでやった事あるんだ!」と得意気な子もいました。
給食には手作りのドレッシングをかけて、美味しく頂きました。

「ブロッコリーむき」

今日は夏野菜サラダ作りでブロッコリーを小さく分けました。「赤ちゃんが食べられるようにするね」と小さくしている子や「いっぱい食べるから大きいの!!」と大きな物まで様々でした。給食ではサラダとしてブロッコリーを茹でて頂き、「これ、○○くんがやったんだよ!」とおいしく食べる事ができました。

ロケットに乗って!

今日のリレーは夕涼み会でもおどる「銀河音頭」のロケットになってのリレーごっこをして、思いきり体を動かしました。
「ロケットはとんがっているんだよ」と、それぞれが一生懸命に両手を頭の上であわせてロケットを作り走っていました。
暑さにも負けずに楽しく毎日過ごしているマーガレットさんです。
夕涼み会も元気に頑張ろうね!

『七夕さま』

♪笹のはさらさら~とピアノに合わせて気持ち良さそうに『七夕さま』のお歌を歌っていた子供達。七夕の由来を聞いたりお星さまのお話を聞いて『うんうん』と一生懸命うなずきながらお話を聞いていました。なかなか『彦星・織姫』の名前が覚えられず『彦ちゃん?』『お内裏様!』『あれ?!』と、雛祭りとごちゃごちゃになってしまう子もいました。そして、お給食の時間。七夕メニューでした。一品ずつお星さまに型抜きされたメニューで子供達も大喜び。自然と『七夕さま』のお歌を口ずさんでいました。すみれの子供達は今、お空に興味津々!!夜の空を一緒に眺めてお話をしてみて下さい。すみれ組

七夕礼拝

幼児組では今日は七夕礼拝をしました。
七夕にちなんでお星さまのお話がでました。
みんなで『お星さま』が出てくる歌を探す事にしました。
ひまわり組さんから『キラキラ星』と『おほしさま』という歌が出てきました。
しかし、その後曲は思い浮かびません。
そこで!!!
先生たちが歌当てクイズに挑戦する事になりました。
すると…『お星が光る』『七夕さま』『あいうえおほしさま』などなど、沢山の歌を当てる事ができました。
みんなは沢山のおほしさまの歌があることを知って驚いていました。
礼拝後は各クラスでおりひめさま、ひこぼしさまについて知り、子ども達は自分たちの書いた短冊の前で写真を撮りました。
給食では七夕にちなんだ物が沢山出てきました。
子ども達は最初見たとき、「お子様ランチみたい!」と喜び、先生が「お星がいっぱいあるから数えてみよう」というと、食べながらお星さまを「1,2,3…」と数えていましたが、沢山ありすぎて数えられなくなってしまいました。
星に興味いっぱいの一日でした。

投稿日: 2010年7月7日 カテゴリー: 幼児組

今日のさくら組

今日はみんなでシール貼りを楽しみました。
今までに何度か挑戦しているので、
すっかり上手になりました。
だけどやっぱり指先の細かい作業は集中力が必要!!
出来た時の達成感も満タンですface01
うちわのカメさんに変身するのでお楽しみに~♪

早く食べたいな!!

  おやつで食べる“とうもろこし”の皮むきをしました。 「1枚、2枚…」と10枚くらいむくと黄色のつぶつぶが顔を見せました! 「ピカピカになったよ!!」「とうもろこしのにおいだ!!」ととても嬉しそうに皮をむいた“とうもろこし”を見せてくれました!

トマトとピーマン

今日はうちわ製作で折り紙の「トマト」と「ピーマン」を折りました。少しずつ折る事も上手になり、一つ一つ「もう出来たよ!!」「次はどうするの?」と声をかけてくれます。うちわの完成が楽しみです。

うちわを作ったよ!!


 夕涼み会の時に使ううちわ作りをしました。赤い絵の具での「タンポ」は以前にも遊んだことがあるので、保育士の真似をしながら、ポンポンと紙に押し「全部赤くなったよ~!」と一面赤の紙を見せて喜んでいました。青い絵の具の「吹き絵」は、絵の具にストローで息を吹きかけましたが、息が弱く上手に吹きかけられない子もいましたが保育士と「せ~の」で一緒に吹きかけ、青い絵の具が紙に伸びていく様子を見て楽しんでいました。どんなうちわが出来るのでしょうか?完成が楽しみですね!