今日は、歯科検診。
歯のお話を聞いたり、歌を歌ったり、集会で歯みがきの大切さを感じました。
そして、大屋先生による検診。
今回の検診で、虫歯の子は保育園全体の3割でした。今年は、治療する事も無い、虫歯の無い子が増えた印象でした。
これもお家の方が毎日の仕上げ磨きや歯医者にこまめにいったりと、お子さんの歯を見てくれているおかげだと思います。
保育園でも歯みがきの楽しさ、大切さを食育などを通して伝えていくと共に虫歯の子が少しでも減るようにしていきたいと思います。
今日、結果を持ち帰りますので、虫歯の子は早めに歯医者さんに行ってくださるようお願い致します。
アーカイブ | 6月 2012
「歯を磨きましょ♪」 保健室より
明日は、歯科検診。
クラスでは、歯ブラシとコップを作り歯磨きシュッシュッ!
さくら組では、ネズミやお人形さんにも歯みがきをしてくれました★
給食室では、堀切先生が、すみれ組やさくら組に虫歯はどうしたらできてしまうのかお話してくれました。
中学生の85%が虫歯のけいけんがあるというデータがあります。そうならないために、今は、0歳から虫歯の予防ができると言われています。一番、虫歯の菌がおかあさん、お父さんから感染しやすいのは1.5歳~3歳の間です。「乳歯はどうせ抜けちゃうから大丈夫」と思いがちですが、虫歯菌は永久歯の並び方などにも影響します。虫歯にならないためにフッ素などを利用し、一緒に歯みがきをしてみてください。又、仕上げ磨きも忘れずにお願いします。
ピカピカの歯で過そうね★
「コチコチカッチンお時計さん」 チューリップ組
12時は給食の時間、3時は、おやつの時間と子供達も身近な時間を意識して、9時、12時、3時、6時の4つをシール貼り。
考えながら、確認しながら貼っていました。
そして、今日は、大小の2つの丸を切りました。線をよく見ながらゆっくり・・・丸に切れると「先生、出来たよ!!」と喜びの声がたくさん聞かれました。
自分達が切って、折り、組み立てて最後は時計が出来上がり、形になった喜びを感じていたチューリップ組さんでした。
「みんなの輪」 もも組
今週の手作り人気おもちゃはこれ!
みんな思い思いに遊んでいます。
時にはさくら組で使われたり、すみれ組では車のハンドルに使われたり・・・
みんなで楽しんでいます。
「かたつむり♪」 ひまわり組
今日の天気は、あいにくの雨・・・・
けれども子ども達は元気いっぱい!!
「雨が降るとカタツムリが喜ぶよ!」という事で、みんなでカタツムリを作ってみよう!!
「こんなにきれいなカラが出来たよ」とみんなとても素敵なカタツムリが完成しました。
カタツムリはね、食べたものと同じ色のウンチをするんだよと言うと、
「人参食べたらオレンジなの?」と驚きの声・・・
今度、お部屋で育ててみようね!!
「ポンポンペッタン、指でもペッタン」 さくら組
今日は、スタンプ遊びをしました。
絵の具をお皿に入れるところから、今日は子供達も見て興味津々!
何色~?と聞くと、「きいろ」と色を理解して答えてくれている子もいて、真似してほかの子も答えてくれていました。
スタンプは2回目のさくら組。
以前は、10分前後遊んでいましたが、今日は15~20分、ほとんどの子が座って集中して遊ぶ姿があります。
ペタペタしていると、お花を摘んできたすみれ組さんが、さくら組にもお花を見せに来てくれました。
お花の形になるかな~?とペタペタ・・・ますます楽しみが膨らんだようです。
すみれ組さん、ありがとう!!
完成したものは素敵なかわいいカタツムリさんになります★
「ポカポカだね♪」 すみれ組
今日もお天気が良かったのでお外で遊びました。
アリを見つけてはじっと見つめて、「アリさ~ん!」と教えてくれました。
三輪車だって上手に漕げるし、
ブランコ、滑り台も気持ちがいいよ~!!
笑顔がたくさん見られました★
「ピッカピカ」 さくら組
手洗いが大好きなさくら組さん!!
固形石鹸を水につけてたくさん泡立て、手洗いも楽しみながら行っています。
まだ、終わりにできない子も中にはいますが、手洗いをする気持ちよさ、泡の不思議・面白さをまず感じていけたらと思います。