アーカイブ | 10月 2009

宝物

少しずつ団地の遊歩道の木々も色づき始めました。
子ども達の大好きなドングリやまつぼっくりなどが顔をのぞかせています。
過ごしやすい日も続き、お散歩の楽しいこの時期、
今日は拾ってきたドングリで4歳児はマラカス作りをしてみんなで楽しく踊りました!

5歳児はドングリを見ながら折り紙でドングリ製作をしました。本物に似てるかな…?
散歩から帰ってくると、沢山の宝物を嬉しそうに見せて、分けてくれます。
事務所の前にもホラ!!
栗やまつぼっくり、ドングリがいっぱいになりましたよ!
本格的に秋の到来ですね(^-^)   

投稿日: 2009年10月22日 カテゴリー: 幼児組

大好きな畑!



今日は野菜はどうかな?虫はいるかな?など、それぞれ楽しみに畑に行きました。どの野菜も、すくすくと大きく育っていて『こまつな』が収穫の時期になり皆で収穫をしました。葉を切らないよう丁寧に掘りしっかり水で洗い給食のカレーうどんに入れて美味しく食べました。収穫の後には、落ち葉拾いをしたり虫探しもしました。『オー青虫だ!』と興奮しながら畑の中を探索すると、真っ黒のいも虫を発見。おそるおそる観察!!大興奮の1日でした。

トゲトゲ!!

秋の食べ物『くり』がお部屋に届きました!
見たことはあっても、トゲの服に包まれたくりを間近に見ることがない子も多く、
「うわ~!すごいトゲだ!!痛いな!」など、実際に手で持ち、秋の自然に触れて楽しみました!
「夏には緑のトゲが、秋になると茶色に変わるんだよ」と伝えると、
「不思議だね」と言いながら、
「山の葉っぱも秋になると緑からオレンジや黄色に変わるね!!」と話も弾み、
「山へ秋の自然を探しに行こう!!」と新たな楽しみも増え、笑顔いっぱいのひまわり組のお友だちでした!
山へ行ったらくりのトゲには気をつけようね! 

宝探し

今日はすみれ組のみんなも食育に参加し、
たくさんの乾物に触れました。

星先生から「どんなにおい?」と聞かれると、
一生懸命鼻をクンクン・・・。
「おいしいにおいがしたface01
と嬉しそうでした。
触感もなんだか不思議で、しいたけはいつもよりクシャクシャおじいさんみたい!!
水に戻したものはさっきまで硬かったのに柔らかい!!と大発見☆
おやつの時間はみんなで宝探しのように、
小さな乾物探しに夢中でしたface02

投稿日: 2009年10月20日 カテゴリー: すみれ組

『一人で履けるよ!!』


今日も元気いっぱいに登園してきた子供達。『先生お外行こうよ。』『帽子できたよ。』とスモックを着て帽子をかぶり戸外に出る準備ができた子は、自分の下駄箱から靴をもってきました。『やって・やって』の多かった7・8月に比べると今では、『自分で!!』と一人で靴を履くことにもチャレンジしています。Eちゃん『先生、あってる?』Hちゃん『できた!』と左右の確認をする子や、出来た喜びを笑顔いっぱいで伝え外に出るのを待つ子など様々です。今ではクラスの半分以上の子が一人で靴を履けるようになりました。

投稿日: 2009年10月20日 カテゴリー: 乳児組

運動会ごっこ

今日はみんなで運動会ごっこを楽しみました。
幼児組のお友達は運動会を通して一回り大きくなった身体を沢山動かし、玉入れなど、他のクラスの種目もとても喜んで楽しみました!
特に大人気だったのは『組体操』で、幼児組だけでなく、今までひまわり組の取り組みをずっと見ていた乳児組のお友達も『バランス』『アシカ』など、お兄さんお姉さんそっくりに真似して、身体を動かして楽しんでいました!
その姿を見て、一段とやる気を出すひまわり組。
そんな光景を見ていて、とてもほほえましく、保育園って素敵だな☆と思いました。
これからも異年齢児との関わりを大切に、子どもの成長を見守っていきたいと思います。

投稿日: 2009年10月19日 カテゴリー: 幼児組

上手でしょ?

今日は幼児さんと一緒に運動会ごっこに参加しました。
玉入れと組体操に運動会前から興味津々で「ガンバレー!!」と
応援しながらまねっこしていたすみれさん、
今日はお兄さん達と一緒に組体操。
木川先生の合図に合わせて、「ようい」「はい!!」とお返事もしっかり出来、
最後のかけ声も「ヤッ!!」とカッコ良く決めていました。

他にも幼児さんより小さめの玉入れで玉入れも楽しみました。
カゴめがけて「エイッ」と玉を投げて、入ると「やったー!!」と大喜びです。
お片付け競争も上手にできましたよ。
これからもたくさんの運動遊びを通して、体を動かして元気一杯に遊んで行きたいと思います。

投稿日: 2009年10月19日 カテゴリー: すみれ組

『もういいか~い』


今日もいい天気icon01朝から幼児組さんの運動会ごっこを見ていた、子供達も玉入れを見て『やる、やる。』と赤い玉を手に持ってかごめがけてジャンプしていました。木川先生の掛け声で『お片付け競争ヨーイドン!!』で、はりきって赤い玉をお片付けしました。そして、すみれ組さんが遊んだお家をicon253つ園庭に出すと急いで隠れ『先生10・10』とS君。保育士:『1・2・3・4~10もういいか~い』子供:『ま~だだよ』とかくれんぼのやり取りを楽しみました。又、遊んでいる途中に眠たくなってしまい泣いていたY.kちゃん。トロッコに乗せてあげるとkちゃんが走ってきてトロッコを引っ張ってくれました。小さい体で一生懸命、引っ張っている姿に逞しさを感じました。これからも沢山お友達と体を動かして遊びましょうね。

投稿日: 2009年10月19日 カテゴリー: さくら組

第39回運動会

20091017日(土)
39回マリヤ運動会にたくさんの保護者の皆様にお越しいただきありがとうございました。
保育現場の先生方の情熱と日々の労苦はもちろんですが、それと共に、米本団地の住民
の皆さんとマリヤ保育園に大切なお子さんをお預け下さった沢山の保護者のご理解とご支援
があってこそ39年間のキリスト教保育の歴史を重ねてくることができたのだと改めて感謝申し
上げたいと思います。
4月以来の日々の保育と夏休み明けからの秋の戸外遊の成果として、子どもたちの機敏な動作
やたくましい走り、バランス感覚、位置感覚や協調性、状況判断力、あるいはルールを守ること
や競い合う気持ち、同時に友達をいたわる気持ちや優しさが育っていることをご覧いただけた
ことでしょう。
今年度の保育のテーマは「自分を生きる、ともにある喜びへ」を掲げて展開しています。
神様から与えられた命を育みながら、自分の人生を生きる、でも決して一人で生きていくわけでも、
自分一人の力だけで生きていけるわけではない。成長発達段階を通じて、家族と共にある喜び、
めぐりあう先生やお友達と共にある喜び、そして私たちの思いや力をはるかに超える神様がいつも
私たちと共にいて下さる喜びへと気づかされていく中で、身体も心も健康に健全に育って行って
ほしい、そんな願いがこのテーマとなっています。
秋空のもと繰り広げられたすべてのプログラムに最後まで共に精一杯の応援と拍手を送っていただき
ありがとうございました。運動会の余韻を写真と共にお届けします。

 
  
 
 
  



 

投稿日: 2009年10月18日 カテゴリー: 運動会

勝つぞ~!

運動会まであと○日!と指折り数えて、毎日運動遊びに夢中な子ども達。
毎日元気に踊り、走って、日に日に身体がたくましくなり、頑張りぬく心も大きく育っているのが感じられます。
そんな姿が、今日のつなひきでも見ることができました。
今日のつなひきは…ひまわり組vsマーガレット組&先生3人です!!
人数の違いや身体の大きさの違い等を理解して、勝負に挑んだひまわり組の子ども達でしたが…
頑張った結果、負けてしまったひまわり組さん。
一気に全員がしょんぼり…
その中でも「落ち込まないで次頑張ろう!!」と大きな声で気合を入れると、すぐに調子を取り戻し、
「本番は絶対勝つからっ!!!!!!!!」と
力強い言葉が飛んできました!
子ども達の成長を沢山見ることのできる運動会、本当に当日が楽しみです!
みんな頑張ろうね!!!