「♪てあらいのうた」 チューリップ組

今日からマラソン開始!

体操後、遊歩道へ出て、マラソンをしてきました。

冬に向けて強い体を作るため、マラソンと合わせて手洗いも強化です。

手洗いのうたに合わせて、指の間も手首もしっかりと洗っているチューリップさんです。

「手の平ごしごし 手の甲なでなで

ゆびのあいだと ゆびさきこちょこちょ

おやゆびグリグリ てくびもわすれない」

キラキラ星のメロディーに合わせてうたいます。

どうぞご家庭でも楽しくしっかり手洗いしてみて下さい。

img_1914

img_1915

img_1916

 

「次に育てるお野菜は・・・?」チューリップ組

今日は運動会ごっこの後に畑に行きました。

dscn8818 dscn8820

夏の野菜であるトマト・ナス・トウモロコシを抜いてやわらかい土にしてから、新しく冬の野菜を育てることを話すと「早く植えたい」と大喜びのチューリップさん。

新しく育てる野菜は、ブロッコリーと小松菜にしました。

「ブロッコリー知ってる」「食べたことある」と植える前から収穫を楽しみにしている様子でした。

またお世話頑張ろうね。

 

ぶんぶんぶん♪ さくら組

ハチさんになってお花の周りを飛んだり花の蜜(ボール)をお花に入れたり、ぶんぶんぶん♪と歌いながら楽しんでいるさくらさん。

img_1884

一つづつ運んでいる姿、たくさん集めて両手いっぱいで運んでいる姿が見られたり、時々お花の中へちょこんと座っている姿も。

img_1885

かわいいハチさんです。

「プレゼントどうぞ!」すみれ組

今日は少し遅れてしまいましたが、敬老の日のプレゼントを渡しにデイサービスセンターへ(^^)/

プレゼントはすみれ組さんがのりを使って作ったコスモスを飾った絵です♬

お散歩の道中は、喜んでくれるかな?ありがとうって言ってくれるかな?

そんなことをお話しながら向かいました。

 

「はい、どうぞ!」と、緊張しながらもおばあちゃんに渡すことができました!!

dscn8797

「ありがとう」と言ってもらえたり、おばあちゃんたちと記念写真を撮ることができて、うれしそうなすみれ組さん(^^♪

「何歳ですか?」と聞かれると、「2さい!」「わたしは3さいなの!」と自信たっぷりで答えられていましたね★

すみれ組「お月さま見れるかな?」

先日は十五夜でしたね!

クラスでは、十五夜のお話を聞いたり、粘土でお月見団子を楽しみました(^^♪

手のひらでころころと転がし丸くすることが上手になってきましね!

「アリさんが食べるお団子なの♡」と器用に小さい小さいお団子を作る子

dscn8779

「できた!先生見て~!」と高く積み上げている子

dscn8775

きれいに並べている子、大きいお団子を作る子

dscn8772

dscn8778

dscn8777

などなど個性のあるお月見団子がたくさんできましたね☆

午後のおやつは特別にお外で(^◇^)

もも組さんとなかよく、お月さま白玉を美味しくいただきました!

dscn8782

dscn8780

お天気が心配だけれどお月さま見えるかな?

「わたしはママと見る~!」「ぼくはパパと!」

とお月さまを家族と仲良く見れることを楽しみにしていました。

 

登園すると、「昨日ねお月さま見られなかったの」「ままとお団子食べたよ」

など、それぞれの家庭での十五夜の様子が聞かれ楽しんだようですね✨

 

離乳食教室開催

dscn0077今年度3回目の離乳食教室を行いました。雨もうまい具合に上がり今日は、4名のお母様と、6名のお子様が参加して下さいました。(旬のものを使った離乳食)でメニュは、*鮭団子の豆乳味噌スープ*柿とさつま芋の蒸しパン*りんごの葛ジュースです。鮭団子の豆乳味噌スープは、大人のメニューから取り分けが出来て、どの段階の離乳食にもアレンジが出来る万能メニューです。実際に調理をしながら、ここで取り出して潰すと初期の子のメニューです。等と紹介しながら、ご家庭での離乳食作りの話で盛り上がり、楽しい雰囲気で3品をつくりました。出来上がった3品を大きなお口でパクパクと、子ども達も喜んで食べました。前回参加して下さったお母様がお友達を連れて来てくださったりと、参加人数も増えてきています。おしゃべりしながら、つくって、食べて、大盛況の離乳食教室でした。

 

次回は10/19日(水)高齢者のふれあい広場を行います。
dscn0083

dscn8732img_1859

また来るね!(ひまわり組)

今日は老人保健施設ばらの里の敬老会へお招きいただき、慰問に行ってきました。

敬老会では、歌と簡単な歌でつなぐ劇を披露しましたが、劇の題材は「うさぎとカメ」で、おじいちゃんおばあちゃんも知っている歌だったので、一緒に歌ってくれるおばあちゃんがいたり、手拍子をしてくれたりと喜んでいただけた様子でした。dsc_1195

おばあちゃんおじいちゃんの反応を肌で感じることができた子ども達もとても嬉しい気持ちでいっぱいになりました!

チューリップ組さん、マーガレット組さんと共同で製作したプレゼントを渡す時にも「どうぞ使って下さい」としっかりと伝えることができました。立派でしたね!

dsc_1208dsc_1210

帰る時にはおばあちゃんおじいちゃんと握手もして、「また来てね」「また来るね」とお別れをすることができました。dsc_1213

次回まで元気でね!

「パン屋さんにおつかい」

最近お買い物ごっこが上手な、すみれ組さん(^^♪

先日自分で作ったお財布を首から下げて、

今日は実際にパン屋さんまでおつかいに行きました!!

涼しい風や虫の声、葉っぱの色などで

季節の移り変わりを感じながら元気に歩きました。

img_1847 img_1848

パン屋さんでは「こんにちはパン下さ~い」と上手に言えて、

順番で買ってきたパンを持って帰りました!!!

img_1856

地域の方々にも、声をかけて頂き

「すごいね~!「えらいね~!」と誉められ、喜んでいました☆

dscn0076

給食室に無事届け、おつかい大成功でした♬

給食では、自分たちが買ってきたパンに「おぉ~✨」と歓声の声!

美味しくいただきました(^^)

野菜を育てたりと食に関心が高まっている、すみれ組です!

 

楽しみなお弁当!(幼児組)

昨日は子ども達が楽しみにしているお弁当の日!

夏期保育の間お弁当の日もお休みだったので、子ども達とっては2ヵ月ぶりでとっても大はしゃぎ!

お母様方にとっても2ヵ月ぶりのお弁当の協力ありがとうございました。

1ヶ月空いたことで「お母さんたち忘れてないよね?」と心配していた保育士でしたが、みんなお弁当を持ってウキウキ登園する姿にホッと心をなでおろしました。

いよいよ出発!

9月に入り、朝晩大分涼しさも感じられるようになってきましたが、日中はまだまだ暑い!

子ども達は暑さなんてなんのその!

真夏とは違った虫が顔を出し始め、虫を追いかけて走り回る子ども達でした。

dscn0050

一度園に戻ってクールダウンしてお弁当の時間を気にする子ども達…

日差しの強さも考慮し、昨日は園庭にタープを張ったり、たたきの日陰でお弁当を広げ、皆でおいしくいただきましたよ!

dscn0061

1か月ぶりのお弁当は忘れなかったお母さん!

お弁当のお約束は少し忘れてしまったお母さんもいたようです…

今日はきちんと準備されたお弁当を紹介します!

一段のお弁当箱でおしぼり、ごみ袋…きちんと記名もしてあります!

img_1823

こちらも、ナフキンに包んでベルトで留めて…ありがとうございます!

img_1824

このようにして頂けると、年少児でもしっかりと自分で包んで始末ができますね。

次月も御協力お願い致します。

コミュニティ広場 園庭開放~おはなし会~保健ワンポイント講座~給食ランチ

img_1838

まだまだ暑い日が続きますが、木陰に入ると風が秋を感じさせてくれます。

園庭にはトンボも登場し子ども達も喜んで追いかけます。

img_1840

今日のコミュニティ広場では、園庭開放には6組、おはなし会には7組の親子の参加がありました。

園庭開放では暑さなんてなんのそのマイクーペに乗って押してもらったり押してあげたり在園児と一緒に遊びました。

dscn0052 img_1846

小さなお友だちが多かったのですが絵本に夢中!とても集中して楽しんでいました。

絵本「ぼくのおじいちゃん」「こぐまちゃんとボール」

紙皿シアター「まるいたまご」

わらべうた遊び「あがりめさがりめ」

dscn0057

その後は養護教諭からのお話。「子どものけがを予防しよう」

ヒヤリ体験を話し合ったり家での潜む危険について確認し合いました。

そして待ちにまった『給食ランチ』

dscn0065dscn0066

個々の月齢に合わせた給食、ミッキーのかたちのつくねにゆかりごはん、うれしそうに頬張りスティックにんじんもしっかりにぎって食べていました。「家ではたべないんですよ」とおかあさん。

みんなで食べる給食はおいしいね。

盛りだくさんのコミュニティ広場でした。

次回はもうすぐ、9/13(火)離乳食教室です。ぜひ、お越しください!!