今日はすだれ遊びをしました。すだれを見つけると大喜びのさくら組。怖がるかな~と担任の予想をおおまかにはずれ何往復もしたり・・・。お友達の肩につながり電車ごっこをしながらすだれをくぐっていました。
アーカイブ | 9月 2013
新しいお友達♪
今日、保育園に新しいお友達がやってきました!!水の中に住んでいて、お歌にもなっています。誰だかわかりますか?正解は「めだか」です。保育園の水槽の中に入ると、始めはびっくりしたのか水槽の隅でみんな固まって動くことがありませんでした。「どうして泳がないのかな?」「保育園いやなのかな~。」と心配したお友達。しかし、少しするとスイス~イと気持ちよさそうに泳いでいました。
さて、めだかさんの水槽はどこのお部屋にあるでしょうか?火曜日元気に登園して探してみてください!!
力を合わせて!
今日は戸外で10月の運動会に向けてひまわり組と組体操の練習をしました。練習を始めた当初は初めて見る難しい技に苦戦していたマーガレット組ですが、今では2人組、3人組、10人組と少しずつ皆で行う技も出来るようになり「はい!1,2,3,4」と掛け声も大きな声で言えるようになってきました、本番まであと少し。ひまわり組と力を合わせて当日は子どもたちのかっこ良い姿をお見せできたらと思います。
パズルみたい!(チューリップ組)
今日は万国旗製作をしました。チューリップ組は身近な国々に親しみながら今日まで「日本」「中国」「オランダ」の製作を行ってきました。今回は「イギリス」です。旗を見た時には「うわ~。線と三角がいっぱいだね。」「どうやって作るの?」と驚きの表情で一杯でしたが、保育士が切った折り紙を貼っていくと・・・「すご~い。パズルみたいだね。」との声。のりの使い方にも慣れ、上手に貼る事が出来る様になりました。製作した万国旗は近々飾りますのでお楽しみにしていてください。
真っ白な紙が大変身!?(さくら組)
今日は大きい模造紙を床に敷き、クレヨンをしました!模造紙を敷いている時から興味津々の子どもたち。「おっきいね~。」「まっしろしろ。」と目を輝かせていました。クレヨン遊びがスタートすると寝転がりながら描いたり「見て~。」と描いたものを保育士に見せてくれました。「給食の時間だよ。お片付けしましょう。」と保育士が声を掛けても「イヤだよ!!」と一致団結(?)して描いていました。芸術の秋が到来です♪
大回り、小回り(すみれ組)
今日はイス取りゲームをしました。遊び方やルールにも慣れて「速く座る。」と言う事を意識出来る様になってきました。子どもたちの姿は、十人十色で速く座る為に小回りをしたり、曲に合わせて踊ってしまい大回りになってしまっていたり、座れずに涙が出てしまう子もいますが、悔しさも経験の一つと思っています。座れなくてもゲーム中のお友達を応援する姿も見られる様になりました。今日は、女の子が圧勝でしたが次回は男の子にも頑張って欲しいと思います。
大喜び(さくら組)
最近、急に雨が降り出したり雷がなったかと思うと、晴天になったりとコロコロ天候が変わりますが、雲の流れや雨に、夢中なさくら組のお友達。「先生。雨降ってるよ~!」「雨、ザアザア・・・」と窓にへばりついている姿や、目をキラキラさせる姿とてもかわいらしいんです。以前は雨の音を聞いたり、水たまりの様子を好んでいましたが今は興味を持ちすぎて(?)雨が降っていても外に行きたがったり、雨をさわろうと必死に手を伸ばしています。どんなものでも遊び道具になるんですね♪
ドライブって難しいなぁ(もも組)
今日は戸外で乗用玩具を使って遊びました。乗ってこごうとするのですが、お部屋とは違い園庭は砂が多いのでなかなか前に進まないもも組のお友達。動かないので、保育士に助けを求めたり「あ~!!」と悲鳴をあげたり・・・。表現の仕方も豊かになってきています。秋が近付いている気配も感じますので、体を動かして色々な事に挑戦していきます。
喜びでいっぱい!!!
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。今日は楽器を持って戸外で鼓隊の演奏をしました。重い楽器、暑い日差しの中・・・子どもたちの表情もだんだん険しく・・・なるかと思いましたが、やっと戸外で行なえるという喜びでいっぱい!!年少児のお友達も見に来てくれて、背筋もピーーーーンと伸びていたような。(笑)今日は最後まで集中して一生懸命頑張っていましたこれからも子どもたちの成長が楽しみです
お気に入り(マーガレット組)
最近のお気に入りは、1時間に一度園舎に響き渡る時計の音色が楽しみの一つとなっているマーガレット組です。何時が待ち遠しかと言うと、午睡明けの3時が大人気!!2時半に起き、眠い目を擦りながらテキパキ着替えをして見る事の出来る楽しみとなっています。「あっ!あと1分だよ~。急いで~。」「今日は、間にあったね。」時計の文字盤がくるくる回ったり、電気がついたりととてもきれいです。是非、タイミングがあいましたら見てみてください。時計は、1階階段の横にあります。