鬼は外!福は内!(幼児組)

今日は節分の日でした。節分礼拝をおこなった後は、節分のパネルシアターを見ました。節分についてのクイズもあり、盛り上がる一日となりました。例えば「節分で使う豆は炒ってあります。どうしてでしょうか?」や「節分の日に玄関に飾る飾り(別名)柊鰯)にはひいらぎの葉っぱと何の魚を飾るでしょうか」のクイズに「サケ!」「まぐろ!」「ししゃも!」と魚の名前がたくさん出てきました。鬼は鰯のにおいが嫌いで、柊の葉はとがっているので鬼の目をさすと言われているそうです。そのため、鬼が来ない様に玄関に飾るそうです。福豆については、生のままだと悪を追い払う豆から芽が出てきてしまいその芽は悪い芽と言われているのでそれを防ぐ為に炒るそうです。そんな楽しい節分クイズも終わると職員が変装した鬼が登場!豆まきのスタートでした。「鬼は~外!福は~内!」と保育園中響きわたる声で鬼退治をしてくれました。保育園にいる鬼も元気な声に圧倒され逃げていったと思います。