今日は、夕涼みでチューリップ組さんが踊る♪元気音頭と♪カメさん音頭の曲に合わせて、大きな太鼓を目の前にして「何がはじまるんだろう?」と目をキラキラさせ、待つ子ども達。
ドドンがドン♪と音が鳴り始めると、「怖い」と驚く子もいましたが、中には音に合わせて手をたたく子もいました。
最近では、さくら組さんも、夕涼みの曲に合わせて身体を動かしています。
最初は「なんだろ~」という感じでしたが、何回か踊ってみると、子ども達もだんだんと保育士のマネをするようになりました。
さらにマーガレット組のお兄さんお姉さんに手をひいてもらい一緒に踊ると、なんだか楽しそうに踊っていました。
本番では、お父さんやお母さん達と一緒に踊るのが楽しみですね!
アーカイブ
「おいしそう・・・かな?!」 さくら組 6月19日
梅雨の季節、室内での遊びも楽しんでいる子ども達。
昨日、いつもはダンボールや画用紙にペタペタと貼っていくのですが、今回はブドウの絵を描き、その丸の中に貼っていきました。
「んー」とシールを貼るのに苦戦している子や
「もっと~」と丸の中に上手に貼っている子。
「○○ちゃん」と話し掛けたり
だいぶ手先も器用になり、遊びより一層楽しめるようになってきました!
月齢によって様々な作品が出来上がりました♪
そんな、さくら組さんのお部屋では、最近お友達に興味を持ち始め、スキンシップをとろうとする子が増え、とても微笑ましい姿に癒される毎日です♪
「初めての・・・」 さくら組
昨日は、さくら組さんになって初めての小麦粉粘土。
感触を楽しんだり、指先を使って、ちぎったり、丸めたりと楽しみました。
白い物体に興味津々の子ども達。
そんな、子ども達に障って感触を楽しんでもらおうと近づけると・・・
「イヤー」と言わんばかりに、避ける子や「なんだろ~」とプニプニ押したり・・・。そんな中、グループごとに粘土を配ると、「コネコネ」と両手でいきおいよく、握っているHくん。手が粘土でベタベタでも気にしません!!ダイナミックです!
Kちゃんは、粘土をピザの生地つくりのように振り回すと・・・?
粘土がのびて、へびみたいになりました♪そんな楽しそうなおともだちの姿をみて、嫌がっていた子どもも「やってみたい!」と、その気になったのか遊び始め、様々な、子ども達らしい作品を作り上げていました!
「ピーマンってつよいんだよ~」 さくら組
今日は、食育でピーマンの肉詰めをしてみました。
ピーマンマンの絵本を見て、ピーマンって腹痛バイキンやお熱が出たときに戦ってバイキン倒してくれるんだよ~と簡単にお話をし、肉詰めしてみました。
スプーンですくってピーマンにうつして、スプーンでギュギュ~
いつもご飯食べる時の感覚で上手にすくって楽しみ、「もっとしたい~」とアピールする子が出るほど、興味を持っていました。
ご飯でピーマンの肉詰め・・・やっぱり、緑は苦手!な子ども達。
お友達も食べるからと一口だけチャレンジして食べてみる子もいました。
苦手なこともみんなで楽しみながら克服していこうね♪
「しゃかしゃかシュッシュ」 さくら組
今日は虫歯予防デーということで、歯みがきやぐちゅぐちゅぺーしないねこちゃんがバイキンさんに「チクチク」され、泣いてしまったお話をして、歯みがきの大切さを少し知ってから、みんなで歯ブラシ作りをしました。
指先を使い、スズランテープをさいて~・・・
はぶらしのシャカシャカが少しずつできてくると、
早速、ぼくの歯ブラシできれいにしよう!と嬉しそうにシャカシャカ!!
お人形さんを3~4人並べ、優しく磨いてあげようとする姿や、ママのように抱っこして磨いてあげる子もいました。
ママに抱っこされて磨いてもらっている子は、自分がしてもらったようにそれを再現します。お家での様子が見えるようです。
そのあとは、大好きな歯ブラシ機関車の体操をして楽しみました。
みんなノリにのって踊っていましたね♪
「おともだちってすてきだね」 さくら組
今日は、戸外で、以前蒔いたひまわりの種の水やりをしました。
ジョーロを持ってくると、トコトコトコ~と子ども達から寄ってきて、蒔いた種のところや、お花に水をあげる姿を目にする事が増えています。
そんな中・・・すみれ組さんもトコトコトコ~。一緒に水やりをさくらさんに手を添えてくれたり、ジョーロを貸してくれたり・・・
そんな日々の何気ない生活の中から、優しい気持ちに気付いたり嬉しい気持ちを知っているのですね。
今日の戸外では、チューリップ組のお兄さんお姉さんも遊んでいて、興味を持ち、近づくと赤ちゃんのカタツムリを発見!して興味津々!
そして、そんなお兄さんお姉さん、さくらさんの靴がぬげてしまったことに気付いて、はかせてあげたり、話しかけてくれたり・・・
「ひまわりの種まき~おおきくなあれ~ さくら組
今日は、さくら組のみんなで戸外に出て、ひまわりの種まきをしました。
花壇まで、誘導ロープで歩くグループと避難者に乗っていくグループに分かれ、花壇まで散歩の歌をうたいながら楽しんでいきました。
説明すると、一緒にシャベル砂を掘ったりして、みんなでひまわりの種を”ぱらぱら~!”と一緒にまきました。
土をかぶせてー・・・
ジョーロを使って「大きくなあれ」と一緒に種に声をかけながらお水を上げ、子ども達ニコニコで参加し楽しそう!!
夏には、蒔いた種から芽が出て大きな元気いっぱいのひまわりが咲くと嬉しいね★
また、戸外に出たら、お水をあげようね!!
「泥遊び」 さくら組
今日は、夏のような暑さでしたが、さくら組さんは
木の下の影で涼しい風を感じながら砂場遊びを楽しみました。
子ども達はシャベルで砂をすくって型に入れたり、さらさらの砂を触って遊んでいました。
少し涼しさを出す為に、ジョウロに水を入れ、砂場に流してあげると・・・
子ども達は興味津々!!その泥を使い、泥ダンゴを作って見せてあげると
手をのばして泥ダンゴを触ったり、自分にも頂戴!と、アピールしていました♪
中には、バケツを持ってきて水を入れてと「ん~、ん~」と主張していたので、水を入れてあげると。
子ども達も水をまいたり、砂に流したりする姿が見られました。
いつもとは違った砂の感触を楽しむ事ができましたね!!
気温も上がり、子ども達もたくさん汗をかくので、水分補給や衣服調節にも気を付けて過ごして行きます。
また、クラス内では、今日から自分の席を意識出来るようテーブルに名前をしるし付け、
子ども達に「○○ちゃんの席はこっちだよー」と声かけをし、知らせています。
午後には自ら席を探す子どもの姿も見られました☆
「しゃぼん玉とんだ~♪」 さくら組
今日は、しゃぼん玉遊びをしました。
もうさくら組では、3、4回目になり、さくら組での最近はまっている遊びの一つです!
今までは、保育士がふいたしゃぼん玉が風に乗って空高くユラユラ飛んでいくのを見て、嬉しそうに追いかけたり、指で触れて「パン」と魔法のように消えてしまうことを楽しんでいました。
今日は、子ども達も体を使って立体的に楽しめるよう、手付きの丸や形のあるものを用いてみました。
さくらさんにはまだ難しかったようですが、頑張って腕を振り、しゃぼん玉を作ろうとしている子がいたり、真似して「フ~」と息をかけてみたりしてます。
同じ乳児のもも組さん【0歳】、すみれ組【2歳】の子も一緒に遊んでくれ、しゃぼん玉を通して、他のクラスの友達と交流できる嬉しい時間となりました。
すみれ組さんになると、息をふいてた~くさんしゃぼん玉がとんでいたね☆
ユラユラとんでパチンと消えてしまうしゃぼん玉って不思議だね。
今度は、もっともっと大きいしゃぼん玉作ろうね♪
「初の誘導ロープを使って園内散歩」 さくら組
今日は、戸外で誘導ロープを使って園庭をお散歩してみました。
初めての誘導ロープでしたが、散歩の歌をみんなで歌いながら歩き、もも組さんの前を通って「お~い」 「バイバ~イ」と手を振ったりして、お散歩を楽しみました。
途中で「ブォ~ン」と鳴る音に気付いた子ども達・・・
見てみると飛行機でした☆
飛行機にもみんなで手を振り、慣れてくると狭い道や草のでこぼこ道もゆっくりですが、歩きました。
歩く中で、ありさんがご飯を運んでいるシーンを目にしたり、ネコさんを見つけ、「どこかなー?」と言っているように、隙間からジーッとみてネコの姿を見つけ、ニコニコ笑い、「ニャン」と呼んでみたり、みんないろんなものに興味を持っています。
そして、鉄棒のところでは、お友達と一緒に鉄棒につかまり、ゆらゆら☆
みんなで遊ぶともっともっと楽しくなるね♪
そして、誘導ロープを使って園外散歩にもみんなで遊びに行こうね!!