アーカイブ

コミュニティ広場~小学生あつまれ!おはなし会~

「こんにちは!!」

今日は時間前にやってきた1,2年生の子ども達。

小さなお客様がおはなし会を楽しみに自ら足を運んでくれるのは本当に嬉しいです。

脱いだ上着もきちんとたたんでソファの上に並べ、お行儀よくすわる子ども達。

もうすぐひとつ上の学年になるだけあってとても立派です。

IMG_1040

*『じゅうにしのおはなし』 (くすはら順子 え/チャイルド本社)

*『ありこのおつかい』  (いしいももこ さく/福音館書店)

*『なんていってるの?』 (五味太郎 さく/チャイルド本社)~ことばあそび絵本~

IMG_1042

IMG_1048

『じゅうにしのおはなし』は「学校でもよんだよ!」と言いながらも途中おしゃべりすることもなく最後まで集中して見ていました。

IMG_1068

帰る前には「次はいつ?」という声もきかれその期待に応えられるよう、来年度もぜひおはなし会を開いていきたいと思います。

楽しみに待っていてくださいね。

コミュニティ広場~園庭開放/おはなし会/保健コーナー/給食ランチ~

新しい年が明け、園庭開放もスタートしました。

いつも遊びに来てくれている子ども達もお正月を越えて一回り大きくなった印象をうけます。

背も伸びておしゃべりもとっても上手になってきましたね!

DSCN9221

暖かな陽ざしのもと、在園児に混ざり思い思いの遊びに取り組んでいました。

砂場でザルに砂をくりかえしてはながめたり、お気に入りの車(マイクーペ)に乗ったり…。在園児に玩具を貸してもらって「と。(ありがとう)」と深々と頭を下げる幼子に思わず笑みがこぼれました。たくさん戸外遊びを楽しんだ後は、≪おはなし会≫

DSCN9224

・ゆきがふってきた(ペープサート)

・『わ』     (元永定正さく/福音館書店)

・『あかまるちゃんとくろまるちゃん』(大型絵本)

・ドッチン カッチン かじやのこ(わらべうた)

・ドーナッツひとつ(おはなし)

・『さよならさんかくまたきてしかく』(わかやまけんさく/こぐま社)

たくさんのおはなしをしましたが、よく集中してみていました。

DSCN9230

そして、看護師による 手洗い・うがいのお話。

歌に合わせて楽しく丁寧に手洗いの確認しました。うがいはは難しいけれどもう少し大きくなったらできるかな。

DSCN9238  DSCN9244 DSCN9245最後は美味しい給食。「家ではお肉を食べないのにパクパク食べています!」と嬉しい声も。

今年度は来月2月10日(金)が最後のおはなし会になります。

楽しくすごしましょう!!

ようこそ!コミュニティ広場~小学生あつまれ!おはなし会~

img_0549

三時半からのおはなし会が待ちきれない様子で、早くから保育園の門で待ち合わせをしている小学生もいました。

1年生、3年生、5年生・・・と色々な学年が集まって、さぁ!おはなし会のはじまりはじまり・・・

 

img_0530img_0540

img_0548

*「ぐりとぐらのおきゃくさま」(なかがわりえこ/やまわきゆりこ 福音館書店)

*「ひつじかいのふえ」(マックス・ポッリガ-/女子パウロ会)

*「なんていってるの?」(五味太郎/チャイルド本社)

img_0538

クリスマスにちなんだ静かな絵本も飽きずに集中してよくみていました、さすが!小学生。

丁度、隣のホールからは降誕劇の歌も流れてきて、卒園児達はなつかしそう。

言葉遊びの本「なんていってるの?」は手を挙げて思ったことを言ってみましたが、言葉にしない子も一緒に楽しみました。

img_0550

今年度は来月1月17日にもう一度あります。

十二支のお話を用意して待っています!!

 

 

コミュニティ広場 園庭開放~おはなし会~保健ワンポイント講座~給食ランチ

img_1838

まだまだ暑い日が続きますが、木陰に入ると風が秋を感じさせてくれます。

園庭にはトンボも登場し子ども達も喜んで追いかけます。

img_1840

今日のコミュニティ広場では、園庭開放には6組、おはなし会には7組の親子の参加がありました。

園庭開放では暑さなんてなんのそのマイクーペに乗って押してもらったり押してあげたり在園児と一緒に遊びました。

dscn0052 img_1846

小さなお友だちが多かったのですが絵本に夢中!とても集中して楽しんでいました。

絵本「ぼくのおじいちゃん」「こぐまちゃんとボール」

紙皿シアター「まるいたまご」

わらべうた遊び「あがりめさがりめ」

dscn0057

その後は養護教諭からのお話。「子どものけがを予防しよう」

ヒヤリ体験を話し合ったり家での潜む危険について確認し合いました。

そして待ちにまった『給食ランチ』

dscn0065dscn0066

個々の月齢に合わせた給食、ミッキーのかたちのつくねにゆかりごはん、うれしそうに頬張りスティックにんじんもしっかりにぎって食べていました。「家ではたべないんですよ」とおかあさん。

みんなで食べる給食はおいしいね。

盛りだくさんのコミュニティ広場でした。

次回はもうすぐ、9/13(火)離乳食教室です。ぜひ、お越しください!!

 

 

コミュニティ広場~小学生集まれ!おはなし会~

7月に続いて夏休み中の小学生に、ぜひ絵本やお話に親しんでもらいたいと今月もおはなし会を開きました。
重たい雨雲が垂れ込め心配しましたが始まる時間にはほとんど雨はあがっていました。
DSCN9901
DSCN9895
DSCN9897
DSCN9894
子ども達が興味をもって楽しめる本は・・・?
選んだのは『ものぐさトミー』(岩波子どもの本)
『あっぱれ のはらうた』(株)童話屋)から数編
DSCN9898
『のはらうた』情緒豊かなのはらの仲間達の詩。伝わったかな?心がほっこりするような詩でしたね。
次回は12月。しばらく間が空きますがお友だちを誘って来てくださいね。待っています。

コミュニティ広場~小学生集まれ!!おはなし会~

SSCN9562
梅雨空の下「こんにちはー!」「先生、きたよ~」と元気に保育園の門を叩いた子ども達の顔は、少し成長したなじみの顔だったり、そのお友達。約20名ほどの小学生が集まってくれました。
おはなし会の前の少しの時間に「いつも何して遊んでるの?」の問いにお決まりの?「ゲームだよ。」
「ゲームしていい?」「今日はおはなし会だから少しの時間、ゲームはやめようね」と言うと「わかった!」と絵本に向き合ってくれました。
『かさどろぼう』梅雨時期にぴったりのスリランカのおはなし。独特な外国の絵と楽しい話の展開にさすが!小学生、集中して見ていました。
『あけるな』谷川俊太郎さんの少ない言葉の響きと安野光雅さんの描く不思議な世界も小学生ならでは楽しめたようです。
手遊びはちょっぴり恥ずかしそうにしていましたが、「たのしかった!」と笑顔で来月にまた会う約束をして帰っていきました。

SSCN9561

コミュニティ広場~離乳食教室~

co (2)

co (3)

co

com
午後の日差しの強い中、離乳食教室に三名のお母様が参加して下さいました。今日は「素材の味を生かした簡単おやつ」で計量しない、オーブンを使わない、冷蔵庫にある食材を使うをテーマにしたおやつ作りを行いました。1品目は(豆腐のレアチーズケーキ)クリームチーズを使わず、豆腐とヨーグルトを使って混ぜて冷やすだけのチーズケーキで、とてもヘルシーでやさしい味に仕上がりました。2品目は(きなこ棒風黒ゴマクッキー)でこちらも面倒な計量は一切しない、きなこ棒のような黒ゴマのクッキーを作りました。きなこと黒ゴマの味が後引く美味しさになっていて、お母さんと一緒に、子ども達も喜んで食べていました。3品目は(食べるコーンスープ)です。クリームコーンの缶詰と豆乳を使い、スープの中に雑穀を入れたスープです。夏の食欲の落ちた時などに冷たく冷やせば喉ごし良く食べられて、雑穀入りなので食べごたえも十分です。3品つくった後は、皆で試食会‼お母さん同士、お子さん同士も仲良くなり、楽しく、美味しく食べました。本日のレシピは、保育園にありますので、欲しい方はお声掛け下さい。

コミュニティ広場~離乳食教室~

IMG_1374 IMG_1376 IMG_1378 IMG_1384 IMG_1389 IMG_1394 IMG_1396 IMG_1400前日からの雨もあがり、晴天の午後離乳食教室に3名の方が参加して下さいました。参加して下さった皆さん一人目で離乳食を完了させたベテランのお母様ばかりでしたが、一緒に枝豆や、高野豆腐、南瓜を使った離乳食を調理しながら、日々のお子さんの様子をお話ししたり、お母様の方からおからを使ったクッキーが美味しく出来上がり、お子さんが喜んで食べた時のお話し等を伺い、作った離乳食を試食しながら、楽しい時間を過ごすことが出来ました。次回は7月12日〔火〕となっています。お時間がありましたら、ご参加ください。お待ちしております。

コミュニティ広場~園庭開放・おはなし会・給食ランチ~

先月に引き続き2回めのコミュニティ広場~おはなし会・給食ランチ~が開かれました。

夏のような陽ざしに半袖に帽子姿の小さな子ども達がお母さんの手を引かれて元気に遊びに来てくれました。

時々大きな桜の木陰で涼みながら、ボールを追いかけたり、マイクーペ(車)に乗ったり…。

お外でひと遊びした後、お部屋に入り「いないいないばあ」のペープサート、SSCN9336

大型絵本の「おべんとうバス」、小さな絵本「おさらがわらった」を楽しみ、給食の時間です。

「こんなに落ち着いて座ってたべられるなんて初めてです。」「この味付けはなんですか?」「おいしいですね!」とママの顔もみんなのお顔もニッコニコ。みんなで食べるっておいしいね!!

栄養士の先生も食事の相談で大忙しでした。お母さん方の悩みも解決したことでしょう。

2学期も計画を立てています。どうぞ、お楽しみに!

SSCN9334SSCN9335

マリヤカフェ 開催!

本日、コミュニティ広場のひとつ『マリヤカフェ』が初めて開かれました。

SSCN9153

お天気も良く穏やかな午後、「こんにちは!」「お邪魔します」と少し緊張気味にお越しになった方々。

「カフェといってもいったい何をするんだろう?」とお思いだったのでしょう。

玄関へ続くタタキに並んだ机で、気持ちの良い風をうけながらティタイム。

マリヤ給食室特製のお庭の夏みかんで作ったママレードが添えられたシフォンケーキに冷たいコーヒー。皆さんの会話も弾みます。

お昼寝から起きてきた子ども達、おじいちゃん、おばあちゃんの姿を見ると駆け寄ってきて「いっしょにあそんでくださ~い!」 こまに紙ひこうき、あやとり、お手玉、竹トンボ。

SSCN9152SSCN9149かごめかごめでは小さな手と温かなおばあちゃんの手がつながって…たのしいね!SSCN9151

「たくさんのお手玉なげられるんだね」目を丸くする子供達。

「もっと飛ぶ紙ひこうきつくって~」の言葉に真剣に取り組むおばあちゃん。

SSCN9150

あっという間に終わりの時間が近づき「また来てね」「名前も忘れないでね」別れを惜しみたくさんたくさん握手をしてまた、会うことを約束しました。