五月・五月雨・五月晴れ その二

 『おくのほそ道』の旅を、区域別に見
ます。
 山形県内には38泊し、本文中で山形県
内に関係するのは1623字です。
 一方、伊達家の領内には12泊し、本文
中で伊達家の領内に関係するのは2506字
にもなります。
   宿泊数と本文の関係字数の出典
    『奥の細道の謎を読む』
      中名生昭 著 南雲堂
 芭蕉は、伊達家に強い関心を持ってい
たのでしょうか。

 『おくのほそ道』で連泊した地ではい
ずれも、地元の俳句愛好者と句会を開い
ています。
 9連泊した金沢も、同様です。
 城下を探索した訳ではありません。
 芭蕉は、各地の俳句愛好者とネットワ
ークを築く目的で、旅を続けたようです。

 それ以上に、芭蕉には熱い思いがあり
ました。
 崇拝する西行らのように、旅をしなが
ら歌を詠み、歌を詠みながら旅を続け、
旅の道中で一生を終えるのを、理想とし
たのかもしれません。

 古の時代からあまたの歌が詠まれた歌
枕を訪ねようと思い立った芭蕉は、三月
に千住の宿を後にし、日光道中から奥州
道中へと、歩みを進めて行きます。
             <つづく>

  五月・五月雨・五月晴れ その一

ajisai aoyama 2016

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     前回の問題 解答
 夏に特有の「かなとこ雲」が出現すると、
激しい雨や雷が予想されます。

      今日の問題 
 『おくのほそ道』の旅の中で、芭蕉が
最も思いを寄せていた歌枕は、どこでし
ょう。
   

  夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です