月別アーカイブ: 2018年8月

「さわやかな目覚め」9月のわくわく学習会

 連日猛暑が続いています。
 朝起きると、気温はすでに高く、やる
気を逸してしまいそうです。

 夏は暑いのが当たり前とはいえ、以前
なら朝の涼しい内に一仕事かたずけよう
と、はりきって起き出したのに、今夏は
寝床で無為な時間が過ぎていきます。

 だからといって暑さに愚痴を言ってい
ても、始まりません。
 暑さの中でも、充実した睡眠を摂り、
気持ちよく目覚める方策はあるはずです。

 9月のわくわく学習会は、さわやかな
目覚めを追究していきます。
 
 < 9月のわくわく学習会 >
と き  9月8日(土)14時~15時
ところ  開進学園
テーマ  さわやかな目覚め
参加費  100円
連絡先  電話 043-273-6613
メール  wakuwaku@kaishin.jp.net

page001
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

     前回の問題 解答
 ロングイヤービエンのマーケットで用
いられている通貨は、クローネです。

      今日の問題 
 日中に耐え難いほど強烈な眠気が襲う
過眠症は、何と呼ばれているでしょう。
  A ナルコレプシー
  B ニルコレプシー
  C ヌルコレプシー
  D ネルコレプシー
  E ノルコレプシー     

  夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ

「最北のマーケット」 スヴァールバル諸島 スピッツベルゲン島  その五

 スピッツベルゲン島の町・ロングイヤ
ービエンの中央部に、平屋建てのマーケ
ットがあります。

supitsu mise gaikan

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 マーケットの中へ入ると、カートが並
ぶお馴染みの光景。
 生鮮野菜や果物が少ないなどの違いは
あっても、各国のマーケットと比べて、
ほとんど変わりません。

supitsu mise ka-to
 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 決定的な違いは、食料品ではなく、
店の最奥部にありました。
 北極グマが、ずらりと並べられて
います。
 土産品というより、地元の家庭で
飾るためのようです。

supitsu mise kuma

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

     前回の問題 解答
 勝道上人が永眠した二年後、空海は高
野山に金剛峯寺を建立しました。

      今日の問題 
 ロングイヤービエンのマーケットで用
いられている通貨は、何でしょう。
    

  夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ

「開山堂」 日光紀行 その四

 徳川家康の墓所から北東方向、東照宮
や輪王寺周辺の喧騒さとは無縁の、ひっ
そりとした山中に、開山堂が佇んでいま
す。

 766年、勝道上人は日光山・輪王寺を開
山します。
 それから51年後、勝道上人は83歳で永
眠します。
 その亡骸を荼毘に付し、お墓を建てた
場所のそばに建立されたのが、開山堂で
す。

 間口と奥行きともに12.3mの重層宝形
造りの堂内には、勝道上人と弟子達の木
造が、安置されています。
 
 「徳川家康 日光へ改葬」
    日光紀行 その三


 「勝道上人像」日光紀行 その二

 「天海上人像」日光紀行 その一

kaizandou
  

 

 

 

 

 

 

 

 

 
     前回の問題 解答
 伊能忠敬は、第一次測量において、千
住の宿から津軽半島の先端まで、測量し
ながら21日で歩き抜きました。

      今日の問題 
 勝道上人が永眠した二年後、空海は何
を建立したでしょう。
    

  夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ

伊能忠敬と四人の妻 その9

 伊能忠敬の結婚運が、良かったか、悪
かったかは、見方によって意見が分かれ
ます。
 それでも、四人の妻それぞれの支えが
無かったとしたら、後世に残る偉業はあ
りえないでしょう。

 四人の妻が、次々に交代しながら支え
続けてくれたのは、忠敬が人間的な魅力
にあふれていたからに違いありません。
 その魅力とは、「夢中になる」ことだと
思います。
 「その時、その時、一つに夢中になる」
忠敬に、四人の妻は皆惚れ込み、献身的
に支えたのではないでしょうか。

 師である高橋至時の次男・景佑は、
『伊能翁言行録』の中で述べています。
 根気のよき事、人として及ぶものなし。
 依って早朝より深夜に至るまで、書を
読んで、あくびをすることなし。

               < 完 >

   伊能忠敬と四人の妻  その8

  伊能忠敬と四人の妻  その7
 
  伊能忠敬と四人の妻 その6

  伊能忠敬と四人の妻 その5

  伊能忠敬と四人の妻 その4

  伊能忠敬と四人の妻 その3

  伊能忠敬と四人の妻 その2

  伊能忠敬と四人の妻 その1

inou tadataka
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 
     前回の問題 解答
 『富嶽百景』で、富士山によく似合う
月見草は、黄金色と記されています。

      今日の問題 
 伊能忠敬は、第一次測量において、千
住の宿から津軽半島の先端まで、測量し
ながら何日で歩き抜いたでしょう。
    

  夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ

満月と月見草

 七月十六日(太陰太陽暦・カレンダーで
は8月26日)、天には満月が輝いていまし
た。
 早朝、視線を天から地に向けると、月
見草が妖艶な花を咲かせていました。

 夕方に開花し始め、朝方には花を閉じ
てしまうことから、月見草と呼ばれてい
る花は、一種ではありません。

 ツキミソウ 花の色は、白色から薄紅
      色へ変色
 マツヨイグサ 花の色は、黄色から紅
       色へ変色
 メマツヨイグサ 花の色は黄色で、変
        色せず
 オオマツヨイグサ 花の色は黄色で、
         変色せず

 朝方でも黄色であるので、メマツヨイ
グサかオオマツヨイグサでしょう。
 いずれにしても、白色から薄紅色へ変
色するツキミソウより、黄色で変色しな
いメマツヨイグサやオオマツヨイグサの
方が、月見草の名にふさわしい気がしま
す。

tsukimisou hana

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     前回の問題 解答
 ヴァレンツヴルクの街にある郵便局で
は、ロシアの切手を販売しています。

      今日の問題 
 『富嶽百景』で、富士山によく似合う
月見草は何色と、記されているでしょう。
    

  夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ

「旧ソ連の炭鉱街」 スヴァールバル諸島 スピッツベルゲン島  その四

 双胴船に乗って、別の街へ向かいます。
kyuusoren hune
 

 

 

 

 

 

 

 

 スピッツベルゲン島に、街と街とを結
ぶ道路はありません。
 氷河に広く覆われているためです。
 街と街とを結んでいるのは、船だけで
す。

kyuusoren umi hyouga
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 波静かなフィヨルドを進むと、港に着
きます。

kyuusoren minato
 

 

 

 

 

 

 

 

 旧ソ連の資本が開発した、ヴァレンツ
ヴルクの街です。

kyuusoren machi
 

 

 

 

 

 

 教会やアパートの佇まいを見ていると、
旧ソ連に来ているような感じを受けます。
kyuusoren kyoukai

 

 

 

 

 

 

 

     前回の問題 解答
 細流は、「さいりゅう」の他に、「せせ
らぎ」とも読みます。

      今日の問題 
 ヴァレンツヴルクの街にある郵便局で
は、どこの国の切手を販売しているでし
ょう。
    

  夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ

「せせらぎ」 開進学園叢書・歌集『香る代に』から

 開進学園叢書・歌集『香る代に』
(二瓶カヨ子 作 千葉日報社)から、
「せせらぎ」に因んだ短歌を、三首紹介
します。

  

 せせらぎの音のかそけき山小舎に 
  語りし君を忘れて思へや 

 かなしみを胸に秘めつつ獨り聞く 
  せせらぎの音の昼のかそけき 

 さらさらと絶えず流るるせせらぎの
  ほとりにあれば心澄みゆく 
 
shikishi harimado

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     前回の問題 解答
 選手達の前で新人戦・第二位の賞状を
破り捨てた監督に対して、日本ハンドボ
ール協会は「三ヶ月間指導停止」とし、日
本スポーツ仲裁機構は「処分取り消し」と
しました。

      今日の問題 
 細流は、「さいりゅう」の他に、何と読
むでしょう。
    

  夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ