冬至 柚子 五顆

 ひところより日の入りの時間が遅く
なって、今日は冬至。
 これから日の出の時間はまだ遅くなり
ますが、昼間の時間は日を追うごとに
長くなります。

 冬至に欠かせないのが、柚子。
 自宅の庭にも柚子の木が一本あります。

 桃栗三年柿八年
 柚子はスイスイ十八年

 とはいうものの、いっこうに実を付け
ません。

 2014年、念願の実が一顆成りました。
 2015年、実は二顆に。二倍です。

 2016年、花はたくさん咲きました。
 さぞやたくさん実を付けるだろうと、
期待していると・・・・。

 結果は、五顆に終わりました。
 それでも、一昨年に比べれば五倍、昨年
に比べれば二・五倍です。
 このまま少しずつでも順調に実の数が増
えてくれることを、願うばかりです。

  陽の光日毎に増しし庭の柚子
    歳毎増えし今年五顆

yuzu-ki-2016

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 
 

 

 

 
 

 

 

yuzu-zaru-2016

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 
 

 

 
 

 

 
 

 

      前回の問題 解答
 甲府のお雑煮は、正月一日が醤油味、
二日が白味噌、三日が赤味噌です。
 

 

 

        今日の問題 
 柚子がなかなか成らないことを表す
言い伝えで、最長は何年でしょう。

 

 夢を実現する学習塾   開 進 学 園
         ホームページ

冬至 柚子 五顆」への1件のフィードバック

  1. 甲府の主婦の方々は大変ですね!
    3日間違う種類のお雑煮を作らなきゃいけないなんて…
    千葉で良かったです(^^;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です