池袋から秩父へ、西武鉄道を利用します。
池袋駅~吾野駅の西武池袋線(57.8km)と、吾野駅~西武秩父駅の西武秩父線(19.0km)に分かれていますが、運用上は一体です。
ただし、池袋駅~飯能駅と飯能駅~西武秩父駅とでは、進行方向が変わります。
飯能駅が、スイッチバックのようになっています。
かつて飯能駅が池袋駅方面からの終点であり、飯能駅が西武秩父駅方面への起点だったことを、示しています。
いずれにしても、特急Laviewちちぶ号は、約80分で池袋から秩父へ移動してくれます。
ウナギの蒲焼きは、現在のさいたま市近辺で始まったとの説があります。
さいたま市近辺を流れ下っているのは、荒川です。
荒川の中流域でウナギが獲れたなら、荒川の上流域でもウナギが獲れたでしょう。
中山道の蕨宿や浦和宿で評判になったウナギの蒲焼きは、荒川の上流域でも提供されるようになります。
西武秩父線から秩父鉄道に乗り換え、皆野駅で下車します。
駅からほど近くに、創業から100年を迎えた老舗の割烹料理店があります。
炭火でじっくり焼き上げた逸品を食べると、今までに食べたウナギとはまるで違っています。
これで、初冬の山登りの気力も体力も整いました。
前回の問題 解答
整体の考え方で、次の◯に入る漢字は、「自分」と「人」です。
一人一人が◯◯の裡なる生命の精妙な働きを自覚し発揮すれば、◯の力を借りないでも丈夫になれるのです。
今日の問題
荒川の源流である甲武信岳の、「甲」と「武」と「信」は、それぞれ何を指しているでしょう。
夢を実現する学習塾 開 進 学 園
ホームページ