二十四節気で、7月22日は大暑、8月7日は立秋で
す。
その間の七十二候は、初候が「桐始めて花を結ぶ」
次候が「土潤うて溽暑し」、末候が「大雨時行る」。
7月28日からは、「土潤うて溽暑し」です。
家庭菜園は、わずかの間に、草々に埋もれてしま
います。
カボチャも、ショウガも、何もかも、水没ならぬ
草没してしまっています。
とりわけタケの成長には驚かされます。
一週間で、2m近く伸びています。
草いきれの中、草々や竹々の座を退いてもらうと、
クリの木が視野に入りました。
よく見ると、青い毬に身を包んだクリの実が、たく
さん成っています。
クリの花に気付かぬうちに、溽暑は秋の実りを運ん
でくれていました。
前回の問題 解答
『日本書紀』は、編集開始から完成まで、40年を要
したそうです。
今日の問題
「土潤うて溽暑し」の「溽」は、何と読むでしょう。
夢を実現する学習塾 開 進 学 園
ホームページ