月別アーカイブ: 2017年3月

チアダンスで、夢を実現

 福井商業高校のチアダンス部が、開部
して三年後に、日本一のみならず、全米
選手権でも一位になった実話を基にした
映画『チア☆ダン』が、公開されました。

 ダンスの経験が無い女子高生達が、全
米制覇の夢に向かって努力を重ねる日々
に、感動させられます。
 中でも一番注目されるのは、「東多恵
子」役です。

 他の部員は皆スラッとした体型なのに、
一人だけポッチャリしています。
 「チアダンス部らしからぬ体型」と酷評
されながらも、懸命に他の部員について
いこうと努力する姿勢には、頭が下がり
ます。

 体型に加えて、家庭環境も大変という、
役回りです。
 こうした役作りのため、厳しい練習が
続くのに痩せてはいけないという苛酷な
要請に、みごとに応えていました。

chia dan 2017 03
  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

      前回の問題 解答
 天然に存在しない食品添加物の中で
トップ3は、プロピレングリコール・ソル
ビン酸・サッカリンです。

 

        今日の問題 
 チアダンスの一番の魅力は、何で
しょう。
 

 

 夢を実現する学習塾   開 進 学 園
         ホームページ

    

食品添加物 三月の健康学習会

 赤紫蘇は、梅を赤くする着色料であり、
「一般飲食添加物」に含まれます。

 鰹節は、香りを加える香料であり、
「天然香料」に含まれます。

 「一般飲食添加物」も「天然香料」も、
食品添加物の四分類の中の一つです。

 このように古くから使用されている食
品添加物がある一方で、化学的に生産れ
る食品添加物は、種類も、使用量も、増
加の一途を辿っています。
 中には、食品に添加するどころか、「食
品添加物そのもの」とも言えるようなサプ
リメントも販売されているようです。

 三月の健康学習会は、一月と二月に続
き、食品添加物のうち「発色剤」や「漂
白剤」などについて学びます。
 
 

     < 三月の健康学習会 >
日 時  3月27日(月) 10時30分~12時
場 所  開進学園
テーマ  食品添加物 その三 
参加費  100円
連絡先  043-273-6613

 
  < 健康学習会の最近のテーマ >
一月   眼を整える
二月   体を動かし 体を整える
三月   脱力
四月   経絡
五月   手のツボ
六月   足のツボ
七月   食べ物のはたらき
九月   和食と健康
十月   栄養に優れた弁当
十一月  自律神経をコントロールする
十二月  日本古来の養生法

一月   マクロビオティック・食養
二月   健康によい食事の仕方
三月   マクロビオティックにおける
    陰陽の考え方 
四月   グルテンと小麦の人体への影響
五月   小麦を含まない食事
六月   最高の睡眠とエクササイズ
七月   音と健康
九月   音楽療法
十月   味覚障害と嗅覚障害
十一月  大麦・ライ麦・はと麦
十二月  年越しと雑煮

一月  食品添加物 その一
二月  食品添加物 その二


 
page001
  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 
 

 

 

      前回の問題 解答
 高校生の四ヵ国意識調査の中で、
「偉くなるとどうなると思うか」の問い
に対して一番多かった回答は、「責任が
重くなる」でした。

 

        今日の問題 
 天然に存在しない食品添加物の中で
トップ3は、何でしょう。
 

 

 夢を実現する学習塾   開 進 学 園
         ホームページ

    

高校生の四ヵ国意識調査を基にして 表現学習の作品から

 日本青少年研究所が、高校生の四ヵ国
意識調査(2012年)の調査結果を発表して
います。

 「偉くなりたいと強く思う」
    韓国 19%
    中国 37%
    米国 30%
    日本  9%

 「偉くなりたいと思わない」
    韓国 27%
    中国  9%
    米国 17%
    日本 54%

 今回の表現学習は、上記の意識調査を
基にして、各自の考えをまとめてもらい
ました。

hyougen gakusyu 2017 03 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 
 

 

 

 

      前回の問題 解答
 1185年の如月十九日(3月16日)に、屋
島の合戦が行われ、平家が敗走しました。

 

        今日の問題 
 高校生の四ヵ国意識調査の中で、「偉
くなるとどうなると思うか」の問いに対
して一番多かった回答は何でしょう。

 

 夢を実現する学習塾 開 進 学 園
       ホームページ

    

天保の大飢饉と大塩平八郎

 1833年から1834年、1835年と、大風雨
・大洪水・大冷害などが続き、日本中が
大飢饉に見舞われました。
 秋田藩では、四ヶ月間に十万人が餓死
したと、言われています。
 米の不作に、投機が加わり、米一俵の
価格は急騰します。
     1835年 37銭
     1836年 60銭

 生か死かを迫られた人々は、立ち上が
ります。
 1836年に愛知県で起きた一揆は、数日
間で当初の二十数名から一万数千名にま
で膨らみます。

 大阪でも、大変な事態になっています。
 餓死者が、一日ごとに二百名も出てい
たのです。
 このような窮状を見過ごせないと決起
したのが、大塩平八郎を中心とする面々
でした。

 乱自体はすぐに押さえつけられても、
「与力」という官職が、幕政に武力を持
って反抗した衝撃は強大でした。

 大塩平八郎らが乱を起こしたのは、
如月十九日(3月16日)。
 次の言葉を残しながら。
    身の死するを恐れず
     ただ心の死するを恐るるなり

tenpou kikin zu

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      前回の問題 解答
  多治見市で、製造品出荷額(2014年)
のうち、窯業・土石製品は、49.4%を占め
ています。

 

        今日の問題 
 1185年の如月十九日(3月16日)に、
何が起きたでしょう。

 

 夢を実現する学習塾   開 進 学 園
         ホームページ

「陶磁器の里 美濃・東部」  三月の学園だより

 陶磁器出荷額(2014年)の上位県です。
   第一位 岐阜県 39.8%
   第二位 佐賀県 16.0%
   第三位 長崎県  9.3%
 岐阜県は、第二位・佐賀県の2.5倍で、
ダントツの出荷額です。

 陶磁器の品目別出荷額(2013年)です。
   モザイクタイル 85.1%
   内装タイル   63.2%
   西洋食器    59.9%
   和食器     39.0%
 いずれも、岐阜県が他県を圧倒して
います。

 日本一の岐阜県で、陶磁器生産を担っ
ているのは、県の東南部・美濃の東部
(東濃地方)にあたる、多治見市・土岐市
・瑞浪市の三市です。

 三月の学園だよりは、「陶磁器の里 
美濃・東部 」について、現地の状況を
報告します。

page001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

      前回の問題 解答
 原口さんは、「目標やノルマを決めて
必死になるのではなく」、「ちょっと物足
りない位で切り上げるのが丁度良い」と
、記しています。

 

        今日の問題 
 多治見市で、製造品出荷額(2014年)
のうち、窯業・土石製品は、何%を占め
ているでしょう。

 

 夢を実現する学習塾   開 進 学 園
         ホームページ

円周率83431桁を記憶

 3.141592・・・・と続く円周率。
 計算技術の進歩により、万の桁から、
億の桁、兆の桁へ、さらに京の桁へ迫
ろうとしています。

 計算の記録だけでなく、暗記の記録
も、次々と更新されています。
 その中で、円周率83431桁を記憶して
暗証したのが、原口證さんです。

 原口さんは、数字を語呂合わせし、
物語風な文章として、暗記していった
そうです。
 再現には、13時間16分もかかってい
ます。

  前人未到の記録を達成させる秘訣
も、記されています。
 「目標を定めない」で、「望みに向か
って挑む」こと。
 「可能性の反対は、絶望でなく、空
白」と。

ensyuuritsu kiokujyutsu

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      前回の問題 解答
 西行は、幼いころ遊んだ隠れんぼを
なつかしんで、次のような歌を詠んで
います。
  昔せし隠れ遊びになりなばや
    片隅もとに寄りふせりつつ

 

        今日の問題 
 原口さんは、「目標やノルマを決めて
必死になるのではなく」、何が大切と
記しているでしょう。

 

 夢を実現する学習塾   開 進 学 園
         ホームページ

激動期を生きた西行

  西行が生きた1118年から1190年の間は、
保元の乱と平治の乱を挟み、平氏政権が
成立しては崩壊し、代わって源氏政権が
成立する、激動期でした。

 佐藤義清は、巨額の任料を都合し、18
歳にして兵衛尉に任官します。
 それにもかかわらず、23歳の時、突然
出家してしまいます。
 以後、西行として、仏道とともに、和
歌の道に勤しみます。

  出家した際の歌
惜しむとて惜しまれぬべきこの世かは
 身をすててこそ身をも助けめ

  平泉を訪れた際の歌
とりわきて心も凍みて冴えぞわたる
 衣河見に来たるけふしも

  老境に幼少期を思い出しながら
竹馬を杖にもけふは頼むかな
 わらは遊びを思ひ出でつつ

そして、如月の満月の桜の下で息を
引き取りたいとの願いが叶います。
ねがいおきし花の下にて終わりけり
 蓮の上もたがはざるらん

西行 永眠 如月十六日(3月13日)
    享年 七十三  

saigyou zou
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 
 

 

      前回の問題 解答
 「日本三大桜」と言われているのは、
滝桜(福島県)・神代桜(山梨県)・淡墨桜
(岐阜県)です。


    

 

        今日の問題 
 西行は、幼いころ遊んだ隠れんぼを
なつかしんで、どのような歌を詠んで
いるでしょう。

 

 

 夢を実現する学習塾   開 進 学 園
         ホームページ