カテゴリー別アーカイブ: 本に囲まれて

『百人一首』と係り結び

 1235年五月二十七日(2021年のカレンダーでは7月
6日)は、『百人一首』の成立が確認された日であり、
「百人一首の日」とされています。

 『百人一首』の特色の一つに、係り結びの多用があ
ります。
 全百首中、三十九首に用いられ、総数は四十一例に
上っています。

 係り結びは、次の関係です。
 A 係助詞「ぞ」「なむ」「や」「か」に呼応する活用語
  は、連体形になる。
 B 係助詞「こそ」に呼応する活用語は、已然形に
  なる。
   * 活用語=動詞・形容詞・形容動詞・助動詞

   『百人一首』第三首
  あしびきの 山鳥の尾の しだり尾の
   ながながし夜を ひとりかも寝む
     か=係助詞
     む=推量の助動詞の連体形

 『百人一首』の制定以降、係り結びは次第に用いら
れなくなります。
 連体形が終止形と同形になることが多く、係助詞
「こそ」を用いた強調表現が減少するからです。

 くわしくは、『開進学園だより 係り結びの盛衰』
を、お読み下さい。

百人一首 表紙
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
       前回の問題 解答
 現代でも60進法が用いられているのは、時間以外に
角度などがあります。
  

 
        今日の問題 
 『百人一首』第五首で用いられている係り結びは、
何でしょう。
                

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ
 

〈 友 〉 開進学園叢書・歌集『香る代に』から

  開進学園叢書・歌集『香る代に』
(二瓶カヨ子 作 千葉日報社)から、
〈 友 〉に因んだ短歌を、紹介します。

  はじめての机並べし友どちは 
   童心のごとただなつかしき 

  うつし世は寂しかれども友一人 
   ありとし思はば何か歎かん 

  あはれとは知りつつ友にゆく先の
   道あゆませと心慰さむ 

 〈 卓球 〉
    開進学園叢書・歌集『香る代に』から


 〈 まこと 〉
    開進学園叢書・歌集『香る代に』から


 〈 子を思ふ 〉
   開進学園叢書・歌集『香る代に』から


 〈 寒 〉
    開進学園叢書・歌集『香る代に』から


 〈 乙女 〉
    開進学園叢書・歌集『香る代に』から


 〈 秋 〉
    開進学園叢書・歌集『香る代に』から


 〈 思ひ 〉
    開進学園叢書・歌集『香る代に』から


 〈 命 〉
    開進学園叢書・歌集『香る代に』から


shikishi harimado (2)
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

       前回の問題 解答
 絶滅危惧Ⅰ類に指定されているオオカギイトゴケと
モグリゴケの二種が自生している、世界で希有な植物
群落は、「成東・東金食虫植物群落」です。
  

 
        今日の問題 
 四月十三日(2021年5月24日)、宮本武蔵と佐々木小
次郎が死闘を演じた舟島が、以後巌流島と呼称される
ようになったのは、どちらの流派に基づいているので
しょう。
                

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ
 

〈 卓球 〉 開進学園叢書・歌集『香る代に』から

 開進学園叢書・歌集『香る代に』
(二瓶カヨ子 作 千葉日報社)から、
〈 卓球 〉に因んだ短歌を、紹介します。

  白き玉往かひしつつ君が眼の 
   若々しくも輝きにける 

  ピンポンの玉交ひ投げる楽しさに 
   君と過ごせし幸をし思はる 

  玉競うあそび楽しと二人して
   戯れし日を忘れ給ふな 

 〈 まこと 〉
    開進学園叢書・歌集『香る代に』から


 〈 子を思ふ 〉
   開進学園叢書・歌集『香る代に』から


 〈 寒 〉
    開進学園叢書・歌集『香る代に』から


 〈 乙女 〉
    開進学園叢書・歌集『香る代に』から


 〈 秋 〉
    開進学園叢書・歌集『香る代に』から


 〈 思ひ 〉
    開進学園叢書・歌集『香る代に』から


 〈 命 〉
    開進学園叢書・歌集『香る代に』から


shikishi harimado (2)
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
       前回の問題 解答
 「インディアン強制移住法」が成立した1830年に独立
した国は、エクアドルとベネズエラとベルギーです。
  

 
        今日の問題 
 「ピンポン」について、正しいのはどちらでしょう。
   A 「ピンポン」は、球技名である。
   B 「ピンポン」は、球技名ではない。
               

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ
 

『東北 不屈の歴史をひもとく』

 2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震
は、東北地方をはじめ日本各地に大きな被害をもた
らしました。
 東北地方の中央東部に位置する松島湾にも、巨大
津波が押し寄せました。

 松島湾の東部で太平洋に面する宮戸島では、住居
が倒壊するなど大きな被害が出ました。
 それでも、死者数は少数でした。
 江戸時代・平安時代・弥生時代・縄文時代と、60
00年間に渡って幾度となく襲来した巨大地震と巨大
津波の経験が生かされ、素早い避難が行われたから
です。
 避難した後の連携プレーも、見事でした。

 各集落の長たちが集まって、臨時の「行政委員会」
がつくられた。
 おおげさに言うと、三月十一日、この島は「独立」
したのだ。
   < 中略 >
 長期間孤立しても、島民たちは前向きで明るかっ
た。
    『東北 不屈の歴史をひもとく』
       岡本公樹 著  講談社

 東北地方は、自然災害のみならず、中央政府から
度重なる迫害と攻撃を受け続けてきました。
 その度、不屈に立ち直ってきました。

 積みあげたものをすべてなくした絶望の大きさは、
被害にあっていない人間には想像するのも難しい。
 にもかかわらず東北の人たちは、復興に向けて小
さな歩みをはじめた。
    2011年12月

東北 不屈の歴史
 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

  

 

 

 

       前回の問題 解答
 サザンアルプスは、「南半球のアルプス」と形容され
ています。
  

 
        今日の問題 
 東北地方太平洋沖地震で、近隣地域が12%以上の死
亡率だったのに対して、宮戸島の死亡率はどれほどだ
ったでしょう。
   A 1.16%
   B 3.16%
   C 5.16%
   D 7.16%
   E 9.16%
         

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ
 

〈 まこと 〉 開進学園叢書・歌集『香る代に』から

 開進学園叢書・歌集『香る代に』
(二瓶カヨ子 作 千葉日報社)から、
〈 まこと 〉に因んだ短歌を、紹介
します。

 まことをば心の綱と頼みつつ 
  命の限り生きとし生きん 

 望みある職場に生くる日にあひて 
  君がまことにわれは涙す 

 さびしさの極みなりとの思ひして
  この世のまこと深く知りぬる 

 〈 子を思ふ 〉
   開進学園叢書・歌集『香る代に』から


 〈 寒 〉
    開進学園叢書・歌集『香る代に』から


 〈 乙女 〉
    開進学園叢書・歌集『香る代に』から


 〈 秋 〉
    開進学園叢書・歌集『香る代に』から


 〈 思ひ 〉
    開進学園叢書・歌集『香る代に』から


 〈 命 〉
    開進学園叢書・歌集『香る代に』から


shikishi harimado (2)
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
       前回の問題 解答
 関釜連絡船は、下関市とプサン(釜山)市を結んでい
ました。
  

 
        今日の問題 
 2月23日は、語呂合わせで何山の日でしょう。
         

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ
 

〈 科学月刊誌『ニュートン』を資料として 〉表現学習の作品から

 今回の表現学習は、科学月刊誌『ニュートン』20
20年7月号~12月号の中から、関心ある資料を選ん
で自分の考えをまとめてもらいました。
 各号の特集は、次の通りです。

    7月号 死を科学する
    8月号 超ひも理論
    9月号 ベイズ統計 超入門
   10月号 精神の病気の取扱説明書
   11月号 まるごと中高理科
   12月号 ゼロと微分・積分

 Aさんは、水田に入った時の経験を基に、土につい
て考えています。
 土は、岩石からできた砂や粘土などに、生物の死骸
が混ざって形成されます。
 それゆえ、月には土が存在しません。
 
 Bさんは、心に病を持つ人との交流について、考え
ています。
 うつ病・統合失調症などに加えて、最近は「ゲーム障
害」や「インターネット依存症」が増加しています。
 ゲームやインターネットにのめり込まざるを得ない
状況に、目を向ける必要がありそうです。

 〈 こんな賞があったら 〉  表現学習の作品から

 〈 関心のあるテーマを選んで 〉表現学習の作品から

hyougengakusyuu 2021 03 nyu-ton
 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

  

  

 

 

  

 

  
  

       前回の問題 解答
 バイカル湖の面積は、千葉県の面積の約六倍もあり
ます。
  

 
        今日の問題 
 心の病を予防する三本柱とは、何でしょう。
   A 適度な「う○○○」 
   B バランスのよい「し○○○」
   C よりよい「す○○○」
         

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ
 

〈 子を思ふ 〉 開進学園叢書・歌集『香る代に』から

 開進学園叢書・歌集『香る代に』
(二瓶カヨ子 作 千葉日報社)から、
〈 子を思ふ 〉に因んだ短歌を、紹介
します。

 子を思ふただ一すぢの心根を 
  押しひろむれば世は美しき 

 子を思ふ愛強き故にケニー史の 
  尊くも生きし道をぞ美はし 

 生徒等の親集いきて子を思ふ
  瞳輝くこの席にいて 

 〈 寒 〉
   開進学園叢書・歌集『香る代に』から


 〈 乙女 〉
   開進学園叢書・歌集『香る代に』から


 〈 秋 〉
   開進学園叢書・歌集『香る代に』から


 〈 思ひ 〉
   開進学園叢書・歌集『香る代に』から


 〈 命 〉
   開進学園叢書・歌集『香る代に』から


shikishi harimado (2)
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
     前回の問題 解答
 阿玉台貝塚から出土した土器は、「阿玉台
式土器」と呼ばれます。
  

 
      今日の問題 
 エリザベス・ケニー(小児麻痺の治療に尽力
した看護師)の自伝『かくて彼らは歩かむ』
を映画化した際の題名は、何でしょう。
   A 世界の兄
   B 世界の姉
   C 世界の父
   D 世界の母
       

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ