今年のカレンダーで11月14日は、十月十日(神無月
十日・太陰太陽暦)です。
十月十日の夜七時から、稲佐の浜(出雲)において神
在祭(かみありさい)が、行われます。
全国各地より参集される八百万の神々を、お迎えす
る神迎神事です。
神在祭を終えると、神々は絹垣に囲まれる中を出雲
大社(いずもおおやしろ)へ、向かいます。
境内には、東十九社と西十九社があり、そこが神々
の宿舎です。
神々は、十月十一日から十七日にかけて、上の宮に
集まり、神議を重ねます。
男女の縁結びをはじめとして、向こう一年間の様々
な出来事を、相談して決めるのだそうです。
八百万の神々が大事な神議(かみはかり)をしている
間、出雲の人々は、結婚式も、建築工事も、音楽・裁
縫・理髪・爪切り・・・も、慎みます。
海が荒れることも多いこの時期、地元の人々は、物
忌みをして、ひっそりと過ごします。
八百万の神々が一か所に集合して会議を開くのは、
出雲以外に例を見ません。
それだけに、出雲は特別な地であると言えます。
< つづく >
写真の出典『大社 ぶらっとまち歩きマップ』
出雲観光協会
前回の問題 解答
瀬戸内寂聴さんが詠んだ次の俳句の○○○に入る平
仮名は、「ひとり」です。
かきくわりんくりからすうりさが○○○
今日の問題
大国主命が国譲りを決めたのは、何浜でしょう。
夢を実現する学習塾 開 進 学 園
ホームページ