7月6日に、地球は遠日点を通過しました。
地球が太陽から最も離れる時期が、夏になります。
ただし、地球と太陽の距離は、遠日点と近日点で、
さはど差はありません。
夏と冬とで、部屋に入る陽射しの長さが違うので、
季節の変化には南中高度が関わっていそうです。
2021年は6月16日から6月25日までの南中高度が、
最も高い77.8度でした。
それ以前では、12月18日から12月25日(2020年)ま
での南中高度が、最も低い31.0度でした。
地球は、厚い大気圏に囲まれています。
その大気には、温まりにくく、冷めにくい性質があ
ります。
それゆえ、南中高度が最も高い時期より遅れて気温
は最も高くなり、南中高度が最も低い時期より遅れて
気温は最も低くなります。
南中高度の変化をもたらすのは、地球の自転軸が傾
いているからです。
とはいえ、金星や水星のような傾きであれば、季節
はほとんど変化しません。
天王星のような傾きであれば、夏と冬が極端に入れ
替わります。
地球は、自転軸が23°26′傾いているおかげで、季節
の移ろいを享受できています。
『「禁止マスク」と「義務マスク」』
6月の開進学園だより
『昆虫の親子』 5月の開進学園だより
『四万十の流れ』 4月の開進学園だより
『三日狐狼狸と19世紀』 3月の開進学園だより
『太陽:地球=11:327272』 2月の開進学園だより
『正月一日と1月1日』 1月の開進学園だより
前回の問題 解答
『日本婦道記』で直木賞受賞決定後に辞退した作
家は、山本周五郎です。
今日の問題
南回帰線(北緯23°26′)が通るのは、次のどの国でし
ょう。
A アルジェリア
B インド
C サウジアラビア
D タイワン
E メキシコ
夢を実現する学習塾 開 進 学 園
ホームページ