東金市と茂原市とを結ぶ県道138号線と、大網駅と白里海岸とを結ぶ県道83号線が交差する付近に、十枝の森があります。
九十九里平野に浮かぶ、小島のようです。
九十九里平野には大きな川が流れていないため、長きに渡り農業用水が不足していました。
干ばつになると、水争いが頻発しました。
そのうち、はるか北方を流れる大河・利根川から用水を引こうとの構想が、浮かび上がります。
ただし、構想を実現させるとなると、国家的な大事業となり、莫大な資金が必要です。
そこで立ち上がったのが、十枝雄三(地元の村長・県会議員)です。
十枝雄三は、家屋敷も全財産も投げ打ち、用水建設に邁進します。
その結果、幹線用水路78km・支線用水路の合計155kmにもなる用水が完成します。
下総と上総の両国を潤すことから、両総用水と名付けられて。
十枝雄三の偉業は、広く語り継がれます。
それとともに、十枝雄三の偉業を偲び、屋敷林を保護・存続させる取り組みが始まります。
こうして、十枝の森が生まれます。
秋も深まり、約30種・数百本の広葉樹は、艶やかな衣装に身を包んでいました。
前回の問題 解答
ロボットアニメの祖とされる『鉄腕アトム』がテレビに登場したのは、60年前の1963年です。
今日の問題
両総用水が潤している水田約14000haは、千葉県全水田面積の何%に当たるでしょう。
夢を実現する学習塾 開 進 学 園
ホームページ