日清戦争・日露戦争・第一次世界大戦
と、「連戦連勝の日本」でした。
第一次世界大戦による好景気もありま
した。
しかし、それは一部のことであり、一
時的でした。
米価は高騰し、インフレが進んでいま
した。
ストライキが続発し、米騒動も起きま
した。
朝鮮で三・一反日運動が、中国で五・
四反日運動が、起きました。
そのような世相の中の1919年に、志賀
直哉は、『断片』『十一月三日午後の事』
『「十一月三日午後の事」後日談』を発表
し、兵士の置かれた状況や戦争の実態を
明らかにします。
此日、或る兵隊が余りの苦しさから
刺身ばう丁で喉を突かうとして失策り、
軍医の剣をぬかうとして、それも失策
り、たうとう舌を噛み切って死んで了
ったと云う事を最近に聞いた。
『「十一月三日午後の事」後日談』
志賀直哉 1968年10月21日 永眠
享年 八十六
前回の問題 解答
電気不要の自動ドアには、てこの原理が
応用されています。
今日の問題
志賀直哉は、1919年にどのような不幸に
見舞われたでしょう。
夢を実現する学習塾 開 進 学 園
ホームページ