梅雨明けを待ちわびるヒマワリ

 梅雨が長引いています。
 沖縄・奄美・南九州地方は梅雨が明けました
が、他の地方の梅雨明けはまだまだ先のよう
です。

 関東甲信地方の、過去60年間の梅雨明けです。
   1982年 8月4日
   1998年 8月2日
   2003年 8月2日
   2007年 8月1日
 8月を過ぎての梅雨明けは、四回ありました。

 関東甲信地方の、過去5年間の梅雨明けです。
   最も遅い梅雨明け 2016年 7月29日
   最も早い梅雨明け 2018年 6月29日
 最も早い梅雨明けと最も遅い梅雨明けとでは、
一ヶ月も隔たっています。

 連日降り続く梅雨が早く明け、カラリと晴
れ上がった真夏が到来するのは、いつになる
のでしょう。
  
 元来乾燥地で育まれてきたヒマワリも、さ
ぞかし陽射しが恋しいことでしょう。
 原産地のアメリカ大陸で、ヒマワリの花は
太陽神の象徴でした。
 ヒマワリの学名「リアンサス」は、「太陽の
花」を意味しています。

 写真は、ドイツ村(袖ヶ浦市)の、梅雨明け
を待ちわびるヒマワリ畑です。

ヒマワリ ドイツ村
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     前回の問題 解答
 千葉県で一番低い丸山の、麓から山頂まで
の標高差は、約28mです。
 

 
      今日の問題 
 柏市と船橋市と八街市の、市の花は何でし
ょう。
        

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ
 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です