「自分で行う認知行動療法 その5」 11月の健康学習会

 10月の健康学習会では、うつ病など疾
患別の認知行動療法を学びました。

 うつ病に対しては、次のような認知行
動療法が、あります。

 抑うつ症状を引き起こす、自動思考に
気づくことから始め、その自動思考を変
えていきます。
 自動思考とは、その場その場でパッと
頭に浮かぶ表層的な思いや考えです。

 次に、抑うつ症状を引き起こす根本的
な要因であるスキーマを、変えていきま
す。
 スキーマとは、自動思考の基になる、
深層的な人生観や価値観や信念です。

  11月の健康学習会では、社交不安障
害など、疾患別の認知行動療法を学び
ます。

      < 11月の健康学習会 >
 日 時  11月19日(月) 10時30分~12時
 場 所  開進学園
 テーマ  自分で行う認知行動療法 その5 
 参加費  100円
 連絡先  043-273-6613

 
  < 健康学習会の最近のテーマ >
一月   眼を整える
二月   体を動かし 体を整える
三月   脱力
四月   経絡
五月   手のツボ
六月   足のツボ
七月   食べ物のはたらき
九月   和食と健康
十月   栄養に優れた弁当
十一月  自律神経をコントロールする
十二月  日本古来の養生法

一月   マクロビオティック・食養
二月   健康によい食事の仕方
三月   マクロビオティックにおける
    陰陽の考え方 
四月   グルテンと小麦の人体への影響
五月   小麦を含まない食事
六月   最高の睡眠とエクササイズ
七月   音と健康
九月   音楽療法
十月   味覚障害と嗅覚障害
十一月  大麦・ライ麦・はと麦
十二月  年越しと雑煮

一月  食品添加物 その一
二月  食品添加物 その二
三月  食品添加物 その三
四月  食品添加物 その四
五月  遺伝子組み換え食品 その一
六月  遺伝子組み換え食品 その二
七月  小麦と遺伝子組み換え 第1回
九月  小麦と遺伝子組み換え 第2回
十月  終末糖化産物・AGE その一
十一月 終末糖化産物・AGE その二
十二月 肌の再生力 その一

一月  肌の再生力 その二
二月  心の病はなぜ起こるか 
三月  心の病 その2 不安や鬱があっ
   ても 楽しく生きる
四月  チックの症状
五月  認知行動療法
六月  自分で行う認知行動療法 その1
七月  自分で行う認知行動療法 その2
九月  自分で行う認知行動療法 その3
十月  自分で行う認知行動療法 その4

page001
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

     前回の問題 解答
 立冬の日は、「太陽が黄経225度を通る
瞬間(立冬点)が含まれる日」です。
 

      今日の問題 
 不安感や緊張感を軽くするためには、
息を吐く時間を長くした方がいいのでし
ょうか。息を吸う時間を長くした方がい
いのでしょうか
   

  夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です