月別アーカイブ: 2015年2月

能の魅力 謡曲 鶴亀

わくわく学習会の二月のテーマは、能の魅力。
 
 「能の特殊性」から考えました。
  
  能の魅力
 次に、「謡」とは何かです。
  能の魅力
 「息を止める、間の役割」は、脳に大きな刺激を与えています。
  能の魅力
 能・謡曲の特色。   一 和歌の力
               二 神と仏と人間と
               三 物狂い
               四 子方
 能の魅力
 2月21日は、睦月(正月)三日。
  新春を祝い、『鶴亀』を謡って、学習会を終えました。
  能の魅力
  三月のわくわく学習会のテーマは、「日本史と能」です。
        と き  3月15日(日) 14時~15時
        ところ  開進学園
        参加費 100円
               わくわく学習会

千葉県公立高校 前期入試 合格者数 実質倍率

 千葉県公立高校・前期入試の合格者が発表され、実質倍率が分かりました。
 第一学区と第二学区の中で、実質倍率が高い上位五校は、次の通りです。
   県立船橋  理数科    3.79倍
   県立船橋  普通科    3.23倍
   市立千葉  理数科    3.13倍
   薬園台    普通科    2.89倍 
   市立稲毛   国際教養科 2.87倍
     開進学園  ホームページ 
千葉県公立高校 前期入試 合格者数 実質倍率 普通科
  千葉県公立高校 前期入試 合格者数 実質倍率 普通科
  千葉県公立高校 前期入試 合格者数 実質倍率 専門学科
  千葉県公立高校 前期入試 合格者数 実質倍率 専門学科

睦月一日(元日)  朔  雨水

 太陰太陽暦では、雨水(太陽が黄道上で330度)が入る朔望月を、睦月(一月)とします。
 今年は、睦月一日(元日)が雨水と重なる、珍しい年です。
 睦月一日ばかりでなく、師走一日も、霜月一日も、二十四節気と重なりました。
   睦月一日 朔  雨水  2月19日
   師走一日 朔  大寒  1月20日
   霜月一日 朔  冬至 12月22日
 ただし、如月一日が春分より1日前のように、これからの各月一日は、二十四節気とずれ続きます。
   開進学園   『学園だより  朔旦冬至 柚子一顆』
睦月一日 元日 朔 雨水

中学受験を終えて

中学受験を目指してきて、見事第一志望校に合格した塾生のご両親が、『日本の児童文学 全42巻』を寄贈して下さいました。
   チョコレート戦争
   山のむこうは青い海だった
   宿題ひきうけ株式会社
    ・
    ・
    ・
 後輩の塾生が、次々と借り出して読んでいます。
     開 進 学 園  ホームページ

中学受験を終えて

1910年代と白樺派

 1月のわくわく学習会のテーマは、「白樺派と大正前期」。
 1910年代は、世界も、日本も、激動の時期でした。
 その中で、白樺派の作家達は、戦争と平和について、熱く語っています。
 下記は、月刊『学びあう輪』から、『1910年代と白樺派』です。
 
 2月のわくわく学習会のテーマは、「能の魅力」です。
      と き 2月21日(土) 14時~15時
      ところ 開進学園
      参加費 100円
      連絡先 電話 043-273-6613
          メール wakuwaku@kaishin.jp.net

     わくわく学習会

  1910年代と白樺派
   





能の魅力

2月のわくわく学習会

 今回は、謡(声楽)・囃子(器楽)・舞(所作)などからなる総合舞台芸術である能の魅力を、謡を中心に学んでいきます。
     と き 2月21日(土) 14時~15時
     ところ 開進学園
     テーマ 能の魅力
     参加費 100円
     連絡先 ☎ 開進学園 043-273-6613
      メール   wakuwaku@kaishin.jp.net  

能の魅力