〈 健康の通信簿(検査結果)の気になる数値 その6 / 健康の通信簿(検査結果)の気になる数値 その5 〉 2月の健康学習会

 1月の健康学習会のテーマは、「健康の通信簿(検査結果)の気になる数値 その5」でした。
 大腸や消化管の検査・動脈硬化の検査・前立腺がんの検査などを、学びました。

 便検査で分かる、大腸の病気の例です。
   大腸がん
   大腸ポリープ
   潰瘍性大腸炎
 便検査で分からない、大腸の病気の例です。
   過敏性腸症候群

 大腸がんを早期発見するために
  ➊ 二日分の便を採取
  ➋ 便の中に出血を検出したら「陽性」
  ➌ 「陽性」ならば、内視鏡検査
  ➍ 出血の原因を明らかにする
  ➎ 大腸がんか、他の病気かを、診断する

 2月の健康学習会のテーマは、「健康の通信簿(検査結果)の気になる数値 その6」です。感染症と、胸部・腹部・心臓の検査などについて、学習します。 

    < 2月の健康学習会 >
 日 時  2月20日(月) 10時30分~12時
 場 所  開進学園
 テーマ  健康の通信簿(検査結果)の
       気になる数値 その6

 参加費  100円
 連絡先  043-273-6613

page001
  < 健康学習会の最近のテーマ >
一月  呼吸筋を鍛える その1
二月  呼吸筋を鍛える その2
三月  呼吸筋を鍛える その3
四月  塩と健康    
五月  水と健康 その1
六月  水と健康 その2
七月  コーヒーと健康
十月  お茶と健康
十一月 はちみつの効能
十二月 防災準備と健康 その1

一月  防災準備と健康 その2
二月  防災準備と健康 その3
九月  災害を生き延びるために その1
十月  災害を生き延びるために その2

四月  ワクチンの基礎知識 
五月  新型コロナウイルスワクチン
七月  電気の自給自足
十月  電気に頼らない生活 その1
十一月 電気に頼らない生活 その2
十二月 食べられる 春の野草

六月  食べられる 夏と秋の野草
七月  健康の通信簿(検査結果)の
     気になる数値 その1
九月  健康の通信簿(検査結果)の
     気になる数値 その2
十一月 健康の通信簿(検査結果)の
     気になる数値 その3
十二月 健康の通信簿(検査結果)の
     気になる数値 その4

一月  健康の通信簿(検査結果)の
     気になる数値 その5

 
 
       前回の問題 解答
  千葉県内の高校生を対象にした『意識調査報告書』の「勉強する理由」で、「新しことを知るのが楽しいから」は49.9%でした。
 

        今日の問題 
  動脈を硬化させる危険因子の代表格は、次の二つと何でしょう。
 LDLコレステロール(悪玉コレステロール)
 メタボリックシンドローム(生活習慣病の前段階)
  ❓

 

   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
       ホームページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です