〈 新型コロナウイルスワクチン 〉5月の健康学習会

 インドの風土病から世界的感染症に拡大したコレ
ラは、19世紀の日本に襲来し、五波に渡って大流行
を起こました。
 発症してから三日以内で亡くなることが多く、
「三日狐狼狸(みっかころり)」と恐れられました。

 1886年の一年間で、患者数は約16万人、うち死者
数は約11万人、致死率は約70%に達しました。

 やがて、コレラの症状を引き起こすコレラ菌が発
見され、ワクチンが開発されます。
 20世紀以降、日本ではコレラの大流行は起きてい
ません。
 ワクチンの存在もさることながら、飲料水など衛
生環境が改善された成果でしょう。

 5月の健康学習会は、新型コロナウイルス感染症と
ワクチンについて学びます。

    < 5月の健康学習会 >
 日 時  5月17日(月) 10時30分~12時
 場 所  開進学園
 テーマ  新型コロナウイルスワクチン
 参加費  100円
 連絡先  043-273-6613

 

  < 健康学習会の最近のテーマ >
一月   眼を整える
二月   体を動かし 体を整える
三月   脱力
四月   経絡
五月   手のツボ
六月   足のツボ
七月   食べ物のはたらき
九月   和食と健康
十月   栄養に優れた弁当
十一月  自律神経をコントロールする
十二月  日本古来の養生法

一月   マクロビオティック・食養
二月   健康によい食事の仕方
三月   マクロビオティックにおける
    陰陽の考え方 
四月   グルテンと小麦の人体への影響
五月   小麦を含まない食事
六月   最高の睡眠とエクササイズ
七月   音と健康
九月   音楽療法
十月   味覚障害と嗅覚障害
十一月  大麦・ライ麦・はと麦
十二月  年越しと雑煮

一月  食品添加物 その一
二月  食品添加物 その二
三月  食品添加物 その三
四月  食品添加物 その四
五月  遺伝子組み換え食品 その一
六月  遺伝子組み換え食品 その二
七月  小麦と遺伝子組み換え 第1回
九月  小麦と遺伝子組み換え 第2回
十月  終末糖化産物・AGE その一
十一月 終末糖化産物・AGE その二
十二月 肌の再生力 その一

一月  肌の再生力 その二
二月  心の病はなぜ起こるか 
三月  心の病 その2 不安や鬱があっ
   ても 楽しく生きる
四月  チックの症状
五月  認知行動療法
六月  自分で行う認知行動療法 その1
七月  自分で行う認知行動療法 その2
九月  自分で行う認知行動療法 その3
十月  自分で行う認知行動療法 その4
十一月 自分で行う認知行動療法 その5
十二月 自分で行う認知行動療法 その6

一月  呼吸筋を鍛える その1
二月  呼吸筋を鍛える その2
三月  呼吸筋を鍛える その3
四月  塩と健康    
五月  水と健康 その1
六月  水と健康 その2
七月  コーヒーと健康
十月  お茶と健康
十一月 はちみつの効能
十二月 防災準備と健康 その1

一月  防災準備と健康 その2
二月  防災準備と健康 その3
九月  災害を生き延びるために その1
十月  災害を生き延びるために その2

四月  ワクチンの基礎知識 

page001
 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

       前回の問題 解答
 5月12日は、ナイチンゲールの誕生日を記念して、
看護の日とされています。 
  

 
        今日の問題 
 19世紀の日本で、「即死の病」とも呼ばれていた感染
病は、何でしょう。
                

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です