〈 路面電車 とさでん交通 伊野線 〉土佐紀行

 高知市内と隣接する市や町を、路面電車が結んでいます。
 高知市内を南北に走っているのは、桟橋線(3.2km)。
 高知市街の中心・はりまや橋から東へ走っているのは、後免線(10.9km)。
 高知市街の中心・はりまや橋から西へ走っているのは、伊野線(11.2km)。
 三路線の中で最長なのが、伊野線です。

 はりまや橋停留所を発車した路面電車・伊野線は、高知市の主要な名所を左右に見ながら進んで行きます。
  ひろめ市場
  高知城
  高知県庁
  坂本龍馬 生誕の地

 市街地を走る軌道は、地下鉄やモノレールが主流となりました。
 路面電車は、東京を始めとして、ドンドン廃止されてきました。
 それでも、広島や高知などでは、今なお大活躍しています。

 路面電車は、地下深く下りたりせず、二・三階へ上ったりせず、乗り降りが便利です。
 災害時に、すぐに車外へ避難できます。
 道路を、自動車と相互利用できます。
 路面電車は、都市内交通機関として、活用されるべきです。

とさでん 伊野線 車窓から

 とさでん交通・伊野線の路面電車は、高知市街を抜け、高知郊外へ進みます。
 そして、隣接する「いの町」へ入ります。
 路面電車が、「市」ではなく、「町」を走るのは、「いの町」が日本で唯一です。 

 土讃線伊野駅の前にある「伊野駅前停留所」を過ぎると、200m先が終点の「伊野停留所」です。
 駅舎も設けられていました。

とさでん 伊野駅

〈 ひろめ市場 カツオの藁焼き 〉 土佐紀行

〈 とさでん交通 路面電車の車庫 〉土佐紀行

〈 アンパンマン像とからくり時計 〉土佐紀行

〈 はりまや橋 〉         土佐紀行

<かわうそ自然公園> 初冬の土佐路 その三

<竹林寺の紅葉>    初冬の土佐路その二

<五台山の紅葉>    初冬の土佐路 その一

 
 
       前回の問題 解答
 ロダンの言葉の「 」に入る二字熟語は、「勉強」です。
  天才、そんなものは決していない。
  ただ「 」です。
 

        今日の問題 
  路面電車のとさでん交通・伊野線(11.2km)には、停留所がいくつあるでしょう。

 

   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
       ホームページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です