『小笠原諸島』 7月の学園だより

 航空路がない小笠原諸島へ行くには、
航路に頼るしかありません。
 東京港から父島まで、25時間(現在は
24時間)かかります。
 その定期航路は、一週間に約一便。
 観光地への足としては不便かもしれ
ませんが、不便故に自然が守られる面
もあります。

 小笠原諸島は、ヒトにとって行きに
くいだけではありません。
 他の島々から隔絶されているため、
ヒト以外の動植物にとっても、到来
しにくい島でした。
 典型的な海洋島であり、独自な生
態系が、保持されてきました。

 小笠原諸島は、ヒトが進出した後、
国家戦略の渦に飲み込まれます。
 勢力圏の争い、資源や食料生産の
拡大などが高じて、悲惨な戦場にも
なりました。
 第二次世界大戦後は、東西冷戦の
下、長らくアメリカが占領を続けて
きました。

 小笠原諸島が、いつまでも平和で
自然豊かな島々であり続けよう、願
うばかりです。

page001

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

     前回の問題 解答
 青森市では「ねぶた」と呼ばれのに対し、
弘前や黒石では「ねぷた」と呼ばれます。

      今日の問題 
 小笠原諸島を発見したアメリカやヨー
ロッパ系の船乗り達は、何を捕獲目的と
していたのでしょう。
   

  夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です