月別アーカイブ: 2015年12月

元寇と「神風」

 元寇について、教科書には次のように
記されています。
     文永の役 
  内紛や暴風雨ために引きあげました。
     弘安の役
  ふたたび暴風雨にあって大損害を受け、
  引きあげました。
 自然現象が二度とも、
元側にのみ打撃を与え、
日本側には打撃を与えなかったような
書き方です。
 このような通説に対し、様々な資料を
駆使して、元寇の真相に迫ったのが、
次の作品です。
   

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
     『 蒙古襲来 』
   服部英雄 著  山川出版社
 文永の役が起きたのは、現行の太陽暦で
11月26日。11月の下旬に、九州北部を台風が
襲った記録はない。
 夜中に風が吹いたので到着した翌朝に
帰ったという記述は、どの史書にもない。
 弘安の役が起きたのは、現行の太陽暦で
8月23日。この日、大型台風が、九州地方、
中国地方、近畿地方を次々と襲った。、
 元側の資料は、台風の被害が誇張されて
いる。勝利を得ずして帰還した口実にされた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 大型台風は、元軍にも、日本軍にも、襲い
かかりました。それ以上に、日本の広い地域に
甚大な被害をもたらしました。
 元との戦闘の観点からのみ、この大型台風を
評価すると、とんでもないことになります。
 元寇をくい止めたのは、「神風」のおかげ。
 元寇をくい止めたのは、日本が「神国」だから。
 1941年12月8日の太平洋戦争開始にも繋がる、
このような史観が底流となったままでは、
二度三度戦争が起きかねません。


    starblue 前回の問題 解答 starblue
 「柿が赤くなると、医者が青くなる」です。
     starpink 今日の問題 starpink
 『 蒙古襲来 』によれば、元寇の目的は
何でしょう。
      開 進 学 園  ホームページ

日本古来の養生法 12月の健康学習会

 < 健康学習会の最近のテーマ >
 一月 眼を整える
 二月 体を動かし 体を整える
 三月 脱力
 四月 経絡
 五月 手のツボ
 六月 足のツボ
 七月 食べ物のはたらき
 九月 和食と健康
 十月 栄養に優れた弁当
 十一月 自律神経をコントロールする
   < 11月の健康学習会 >
 現在の療法は、ほとんどが西洋医学です。
 一部には、漢方を中心とした東洋医学も、
採用されています。
 それに対して、かつては広く行われていた
日本古来の養生法は、すっかり影が薄くなって
います。
 今回は、この日本古来の養生法について、
学んでいきます。
  
   
  日 時  12月21日(月) 10時30分~12時
  場 所  開進学園
  テーマ  日本古来の養生法
  参加費 100円
  連絡先  043-273-6613

    starblue 前回の問題 解答 starblue
 「美しい鳩色の明け方。それが徐々に明るい
金色に変わろうとしている。」です。
     starpink 今日の問題 starpink
 「柿が( )くなると、医者が( )きなる」と
言われます。( )に何が入るでしょう。
      開 進 学 園  ホームページ

中島敦 私は蚕

 中国の歴史と風土の中から出現したかのような
『山月記』 『弟子』 『李陵』 等々の作品。
 漢文塾を開いていた祖父や、漢文の教師
(旧制銚子中学など)をしていた父の下、
漢文という産湯に浸かり、育ったならではの
格調高い作品。
 これらの作品が誕生したのは、戦局が厳しく
なったころです。
 1942年 2月  『山月記』 発表
        6月  『弟子』 脱稿
        7月  『光と風と夢』 刊行
       10月  『李陵』 脱稿
       12月4日 死去
   中島敦  享年 三十三
中島敦の文学に対する思いを、 『光と風と夢』
から次に抜き書きします。

    -   -   -   -   -
 病気が行為への希求を絶って以来、人生とは、
私にとって、文学でしかなくなった。
 文学を創ること。それは、歓びでもなく苦しみでも
なく、それは、それより言いようのないものである。
したがって、私の生活は幸福でも不幸でもなかった。
 私は蚕であった。蚕が、みずからの幸、不幸に
かかわらず、繭を結ばずにいられないように、私は、
言葉の糸をもって物語の繭を結んだだけのことだ。
          『日本の文学 36 』  中央公論社
   -   -   -   -   -


     
  
    starblue 前回の問題 解答 starblue
 「メロン」です。
 赤肉メロン クインシーメロン ・・・
 白肉メロン ホームランメロン ・・・
 青肉メロン アンデスメロン ・・・
     starpink 今日の問題 starpink
 中島敦は、 『光と風と夢』の中で、夜明けを
どのような色と表現しているでしょう。
      開 進 学 園  ホームページ

赤梨 青梨

 鎌ヶ谷の梨を頂きました。
 千葉県は、梨の生産が第一位です。
 県内の市町村別梨栽培面積は、
  第一位 白井市
  第二位 市川市
  第三位 鎌ヶ谷市
の順になっています。
 梨は、世界的に三区分されます。
  和梨(日本梨)
  中国梨
  洋梨
 果皮の色からは、二つに区分されます。
  赤梨 幸水など
  青梨 二十世紀など
 熱を下げたり、のどの不快な症状を改善して
くれる梨を、大事に味わいたいと思います。 

 
 12月のわくわく学習会は、「色の文化
赤と白と青と」がテーマです。
 赤と白の対比が目立つ中、梨の世界では
赤と青が対比しています。

 
    < 12月のわくわく学習会 >
 と き  12月19日(土) 14時~15時
 ところ  開進学園
 テーマ  色の文化 赤と白と青と
 参加費 100円
 連絡先  電話  043-273-6613
       メール wakuwaku@kaishin.jp.net

    starblue 前回の問題 解答 starblue
 五行説では、五色を次のように配当しています。
    木ー青
    火ー赤
    土ー黄
    金ー白
    水ー黒
     starpink 今日の問題 starpink
 青と赤と白に三区分される果物は何でしょう。
      開 進 学 園  ホームページ

色の文化 赤と白と青と

 年の瀬が迫り、紅白歌合戦が話題に上るように
なりました。
 女性と男性が紅組と白組に別れて歌合戦を
する形式は、日本独特のようです。
 運動会でも赤組と白組に別れて競うなど、
日本では赤と白が対比される場面が数多く
あります。
 その一方、赤と青の対比もよく目にします。
 代表的なのは、赤鬼と青鬼です。
 陰陽説で対比されるのは、陰の青と陽の赤です。
 このような色に関わる日本文化について、赤と
白と青を中心に、考えていきます。

 
    < 12月のわくわく学習会 >
 と き  12月19日(土) 14時~15時
 ところ  開進学園
 テーマ  色の文化 赤と白と青と
 参加費 100円
 連絡先  電話  043-273-6613
       メール wakuwaku@kaishin.jp.net

   starblue 前回の問題 解答 starblue
 「山崎山」です。
     starpink 今日の問題 starpink
 五行説では、色をどのように対比しているでしょう。
      開 進 学 園  ホームページ

寒さに備えて

 十二月に入り、寒さが身にしみます。
 そんな時、マフラーを巻いただけで、ずいぶん
違ってきます。
 体の各部位の中で、首の後ろは、腰の後ろと
並び、寒さを最も感じる部位です。
 マフラーが無い時は、首の後ろに両手を重ね、
深く呼吸すると、体が温かくなります。
 体幹部の温度と、両手両足の温度との、関係を
調べた実験があります。
 『着装の科学』 柳澤澄子・近藤四郎 著 光生館
  <体幹部のみ、温度を下げた場合>
 体幹部の温度も、両手両足の温度も、どちらも
下がりました。
  <両手両足のみ、温度を下げた場合>
 両手両足の温度は、かなり下がりました。
 体幹部の温度は、わずかに上がりました。
 
 寒くなると、靴下や手袋が気になります。
 上の実験結果から明らかなように、優先すべきは、
両手両足より、体幹部です。
 首の後ろから、腰の後ろまで、両手を当て、深い
呼吸を繰り返しましょう。
 血流を始めとする体液の流れを、活発にしましょう。
 氣の流れを、盛んにしましょう。

         < 健康気功教室 >
  と き  毎週火曜日 10時~11時30分
  ところ  開進学園   二階 広間 
  連絡先 電話  043-273-6613
        メール kokyu@kaishin.jp.net