月別アーカイブ: 2019年10月

「倒木」 残る文化・残らない文化 その1

 台風は、建物を壊し、山を崩し、川を
溢れさせるなど、甚大な被害をもたらし
ています。
 しかも、台風は今後ますます強大化す
ると予想されます。

 台風の風圧に耐えかねて、次々に木や
竹が倒れています。
 その内の一本が、下の写真です。

 畑と道路を隔てる細長い林に立ってい
た雑木が、今回の台風で倒れました。
 倒れて初めて、林内に樹高10mもの木
があることに気付きました。

 根の直下を丸見えにした様子を見ると、
口を大きく開いたようにも見えます。
 周りに付いている根は、歯のようにも
見えます。
 もっと長くしっかりした根を張り巡ら
していれば、踏ん張れたでしょうに。

 これまで顧みられなかった巨木は、畑
に倒れ落ちることによって、存在感を発
揮したかったのでしょうか。
 大きな体を、大地の一部と化すまでの
間。           <つづく>

倒木
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      前回の問題 解答
 『アイス・ウィザードの好きなものは』
の基になった話は、「天岩屋戸事件」です。
    

  
      今日の問題 
 台風は、最大風速が秒速何m以上と、
定義されているでしょう。
 

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ

< 昔話を現代話に > 表現学習の作品から

 「むかしむかし」から始まる昔話。
 いつのことかはっきりしないからこそ、
何百年もの間語り継がれてきた昔話。
 時代をいろいろ変えても、様々に解釈
できる昔話。
 それならば、「むかしむかし」を「いま
はいまは」に変えることも、可能でしょ
う。

 今回の表現学習は、昔話を基にして、
現代話に脚色してもらいました。

hyougengakusyu 2019 10 mukashibanashi
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      前回の問題 解答
 1942年に日本軍がアレウト列島へ侵攻
したのは、アマクナック島(ダッチハー
バー)以外に、アッツ島とキスカ島です。
    

  
      今日の問題 
 『アイス・ウィザードの好きなものは』
の基になった話は、何でしょう。
 

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ

<ダッチハーバー> アレウト紀行 その二

 アレウト列島東部に位置するアマクナ
ック島にある、ダッチハーバー空港へ着
陸します。
 アマクナック島の、八月の平均最高気
温は14℃ほど、一月の平均最低気温は氷
点下22℃ほどです。
 森林はありません。
 海岸から山頂まで、草原が続きます。
 山頂付近には、八月でも雪が残ってい
ます。

ダッチハーバー 山
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 木が、まったくないわけではありませ
ん。
 海岸近くの所々に、少々生えています。
 ただし、それらの木は、強い風に吹か
れて、ずいぶん傾いています。

ダッチハーバー 傾く木
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このような厳しい自然の島が、77年前、
激しい戦火に見舞われました。
 アメリカ軍がアレウト列島から千島列
島を経て日本へ攻め込むのを阻止しよう
と、日本軍がダッチハーバーにあったア
メリカ軍基地を襲撃したのです。
 現在はのどかな佇まいをみせている港
が戦場だったとは、想像できません。

<アレウト列島> アレウト紀行 その一

ダッチハーバー 港
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      前回の問題 解答
  「カボス」の語源
乾燥した皮をいぶして蚊を追いやる
 ↓
蚊をいぶす
 ↓
蚊ぶす
 ↓
カボス
    

  
      今日の問題 
 1942年に日本軍がアレウト列島へ侵攻
したのは、アマクナック島(ダッチハー
バー)以外に、どこの島でしょう。
 

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ

『咬む蚊 痒い蚊 か細い蚊』10月の学園だより

 夏を過ぎても暑い秋が続き、今年は長
きに渡って、蚊に悩まされました。

 カ(蚊)の語源の一つは、「咬む」説です。
 「カ(蚊)に吸血された現象」をどのよう
に表現するかについて調査した結果、全
国的には「刺された」が多かったものの、
西日本では「かまれた」が高くなっていま
す。

 カ(蚊)の語源の一つは、「痒い」説です。
 カ(蚊)から吸血されること自体より困
るのは、カ(蚊)に咬まれた箇所が痒くな
って赤く腫れることではないでしょうか。

 カ(蚊)の語源の一つは、「か細い」説で
す。
 カ(蚊)は、ハエやゴキブリに比べ、体
長は格段に小さく、体重も格段に軽くで
きています。
 「細い」に接頭語「か」を加えた「か細い」
は、カ(蚊)を象徴しています。

page001
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      前回の問題 解答
 足利将軍家のお抱え芸術家集団・同朋
衆は、名前を「~○○」と称しました。
 この○○には、「阿弥」が入ります。
    

  
      今日の問題 
 「カボス」の語源は、何でしょう。
 

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ

「安土桃山・江戸初期の絵画」  十月のわくわく学習会

 元王朝より前の宋王朝とは、貿易や文
化の面で、活発な交流がありました。
 絵画の分野では、水墨画が伝わりまし
た。

 当初は強い宗教色と漢詩の付属画的構
成でしたが、徐々に風景の比重が高まり、
さらに日本の風景が主流になります。
 日本風水墨画は、足利将軍家のお抱え
となり、隆盛を極めます。
 そこに応仁の乱が起き、日本風水墨画
は、二つの潮流を形成します。

 一つは、大荒れの京都を離れ、日本各
地で活動する画家達です。
   雪舟・雪村・・・
 一つは、足利将軍家の御用絵師達です。
   狩野正信・狩野元信・・・

 この内狩野正信等は、水墨画に伝統的
な大和絵の技法を融合させて新たな画風
を創り出し、江戸時代まで続く職業画家
集団・狩野派を形成します。

 十月のわくわく学習会は、九月のわく
わく学習会(鎌倉・室町時代の絵画)に続
き、安土桃山・江戸初期の絵画を見つめ
ます。

  < 十月のわくわく学習会 >
と き  10月19日(土)14時~15時
ところ  開進学園
テーマ  安土桃山・江戸初期の絵画
参加費  100円
連絡先  電話 043-273-6613(14時から)
メール  wakuwaku@kaishin.jp.net

 < わくわく学習会 最近のテーマ >
九月  鎌倉・室町時代の絵画
七月  平安時代の絵画
六月  日本絵画の歩み
五月  大相撲の静と動 
四月  世方と角界 
三月  くずし字で読む古文 第六回 
二月  くずし字で読む古文 第五回 
一月  くずし字で読む古文 第四回

十二月 くずし字で読む古文 第三回
十一月 くずし字で読む古文 第二回
十月  くずし字で読む古文 第一回
九月  さわやかな目覚め
七月  睡魔とのつきあい方
六月  雲の不思議
五月  富士山 大噴火
四月  腸内環境と発酵食品
三月  口の中 体の中
二月  精神病院の存在
一月  苦悩を手放す方法

十二月 心の病と精神療法
十一月 朝鮮王朝と女性の力
十月  李氏朝鮮 500余年
九月  歴史と風水
七月  風水は迷信か
六月  食用油を科学する
五月  「クラッシャー上司」
    と「サイコパス」
四月  暮らしと貨幣
三月  応仁・文明の乱
二月  数字の民俗学
一月  魔除け 厄除け

十二月 柳田国男と『遠野物語』
十一月 日本の山岳信仰
十月  九州の古代文化
九月  日本列島と火山
七月  深海 水圧と地形
六月  ブラックホールと宇宙の謎
五月  宇宙の誕生
四月  人類の進化と環境
三月  睡眠効率
二月  日本の舞いと踊り
一月  囲碁と将棋の魅力

十二月 色の文化 赤と白と青と
十一月 麻とともに歩んできた道
十月  衣服の遷り変わりと日本の歴史
九月  日本のお菓子
七月  上方落語と東京落語
六月  俳句の力
五月  花道と華道
四月  茶の道
三月  日本史と能
二月  能の魅力
一月  白樺派と大正前期

page001
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

      前回の問題 解答
 10月11日は、九月十三日(太陰太陽暦)、
十三夜です。
 八月十五日(太陰太陽暦)の十五夜を芋
名月と呼ぶのに対して、十三夜は豆名月
や栗名月と呼ばれます。
    

  
      今日の問題 
 足利将軍家のお抱え芸術家集団・同朋
衆は、名前を「~○○」と称しました。
 この○○には、何が入るでしょう。
 

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ

公立高校 進学相談会

 公立高校進学相談会が、開催されます。
 個別相談と全体説明を、並行して行い
ます。

 期日 10月27日(日)
 時間 13時から16時15分まで
 会場 千葉市民会館
 参加 全49校

  < 第一学区 参加校 >
   県立千葉高校
   千葉女子高校
   千葉東高校
   千葉商業高校
   京葉工業高校
   千葉工業高校
   千葉南高校
   検見川高校
   千葉北高校
   若松高校
   千城台高校
   生浜高校
   礒辺高校
   泉高校
   幕張総合高校
   柏井高校
   土気高校
   千葉西高校
   犢橋高校
   市立千葉高校
   市立稲毛高校

  < 全体説明会 >
   検見川高校
   市立千葉高校
   薬園台高校
   佐倉高校
   市立稲毛高校
   千葉東高校
   幕張総合高校
 
公立高校 進学相談会 2019
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      前回の問題 解答
 金田正一・元プロ野球投手が、不滅の
大記録・通算400勝を達成したのは、19
69年の10月10日です。
    

  
      今日の問題 
 10月11日は、九月十三日(太陰太陽暦)、
十三夜です。
 八月十五日(太陰太陽暦)の十五夜を芋
名月と呼ぶのに対して、十三夜は何と呼
ばれるでしょう。
 

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ

私立中学高校 進学相談会 スクールフェア  

 私立中学高校 進学相談会・スクール
フェア2019が、開催されます。
 千葉県内の多くの私立中学高校および
東京都内の私立中学高校などが参加する、
個別相談会です。

 当初10月13日(日)に開催する予定でし
たが、台風19号による影響が懸念される
ため、11月4日に延期します。

 期日 11月4日(月・振替休日)
 時間 13時から16時30分まで
 会場 三井ガーデンホテル千葉
 参加 全52校

   <千葉市内 参加校>
 植草学園大学付属高校
 桜林高校
 敬愛学園高校
 秀英中学高校
 千葉経済高校
 千葉聖心高校
 千葉明徳中学高校 

   <習志野市内 参加校>
 東邦中学高校
 
   <千葉県内 参加校>
 29中学高校

   <東京都内 参加校>
 10中学高校

   <他県 参加校>
 2高校

   <資料 参加校>
 4中学高校 

スクールフェア 2019
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
      前回の問題 解答
     1001×37×3×2=222222
     1001×37×3×4=444444
     1001×37×3×6=666666
     1001×37×3×8=888888
 

  
      今日の問題 
 金田正一・元プロ野球投手が、不滅の
大記録・通算400勝を達成したのは、19
69年の何月何日でしょう。
 

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ