開進学園叢書・歌集『香る代に』( 二瓶カヨ子 作 千葉日報社 )から、〈 心 〉に因んだ短歌を三首紹介します。
朝早く心はずみて来て見れば
職場の中に君がたて居れり
思ひてし事のみ多く心根の
そのままならぬ弱き吾かも
優しさの又その奥の優しさに
心ときめく若き日のごと
〈 息吹 〉
開進学園叢書・歌集『香る代に』から
〈 燃える 〉
開進学園叢書・歌集『香る代に』から
〈 寒さ 〉
開進学園叢書・歌集『香る代に』から
〈 落葉 〉
開進学園叢書・歌集『香る代に』から
前回の問題 解答
黒紫色をしたナスの表皮をつくっている色素は、「ナスニン」です。
今日の問題
1950年6月25日、何戦争が勃発したでしょう。
夢を実現する学習塾 開 進 学 園
ホームページ