〈 ヒスイの水辺 〉 テ・ワイ・ポウナム紀行 その1

 アオテアロア(ニュージーランド)は、南端
の島と、二つの大きい島と、その他の小さい
島々からなります。
  図A ラキウラ(スチュワート島)
  図B テ・ワイ・ポウナム
      (ニュージーランド南島)
  図C テ・イカ・ア・マウイ
      (ニュージーランド北島)

 マオリの人々にとって、ヒスイは特別な存
在です。
 様々な思いや願いをヒスイに訳し、彫刻を
施して大切な人に贈ります。

 マオリの人々は、太平洋の島々から、遠路
はるばるカヌー船団を操って航海を続け、つ
いに大きな島に辿り着きます。
 島を探検すると、海岸各地から、ヒスイが
見つかります。
 そこで、島の名前をテ・ワイ・ポウナムと、
呼ぶことにしました。
 マオリ語で、テは「その」、ワイは「水」、ポ
ウナムは「ヒスイ」に、当たります。

ニュージーランド 白地図 ABC
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     前回の問題 解答
 清澄山の標高377mは、千葉県内で三番目に
当たります。

  
      今日の問題 
 「長く白い雲のたなびく地」という意味で、
ニュージーランドを指すマオリ語は、何で
しょう。
   

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です