〈 健康の通信簿(検査結果)の気になる数値 その4 / 健康の通信簿(検査結果)の気になる数値 その3 〉 12月の健康学習会

 11月の健康学習会のテーマは、「健康の通信簿(検査結果)の気になる数値 その3」でした。

 肝臓は、「人体の化学工場」とも言われます。
 様々な物質を分解・合成するため、いくつもの酵素を持っています。
 血液検査で各酵素の量を測定すれば、肝臓の働き具合が分かります。

 膵臓は、糖質・蛋白質・脂質の消化に関わる消化酵素を、合成・分泌します。
 また、血糖値を調節するホルモンを、分泌します。
 血液検査で膵アミラーゼの量に異常が測定されれば、膵臓の病気が疑われます。

 腎臓は、体に不要な老廃物を捨てる、濾過装置です。
 原尿の99%を再吸収し、残りの1%を尿として排泄します。
 尿糖検査で尿中に糖が見つかれば、糖尿病かもしれません。
  
 12月の健康学習会のテーマは、「健康の通信簿(検査結果)の気になる数値 その4」です。
 尿酸代謝検査などについて、学習します。

    < 12月の健康学習会 >
 日 時  12月19日(月) 10時30分~12時
 場 所  開進学園
 テーマ  健康の通信簿(検査結果)の
       気になる数値 その4

 参加費  100円
 連絡先  043-273-6613

page001
  < 健康学習会の最近のテーマ >
一月  肌の再生力 その二
二月  心の病はなぜ起こるか 
三月  心の病 その2 不安や鬱があっ
   ても 楽しく生きる
四月  チックの症状
五月  認知行動療法
六月  自分で行う認知行動療法 その1
七月  自分で行う認知行動療法 その2
九月  自分で行う認知行動療法 その3
十月  自分で行う認知行動療法 その4
十一月 自分で行う認知行動療法 その5
十二月 自分で行う認知行動療法 その6

一月  呼吸筋を鍛える その1
二月  呼吸筋を鍛える その2
三月  呼吸筋を鍛える その3
四月  塩と健康    
五月  水と健康 その1
六月  水と健康 その2
七月  コーヒーと健康
十月  お茶と健康
十一月 はちみつの効能
十二月 防災準備と健康 その1

一月  防災準備と健康 その2
二月  防災準備と健康 その3
九月  災害を生き延びるために その1
十月  災害を生き延びるために その2

四月  ワクチンの基礎知識 
五月  新型コロナウイルスワクチン
七月  電気の自給自足
十月  電気に頼らない生活 その1
十一月 電気に頼らない生活 その2
十二月 食べられる 春の野草

六月  食べられる 夏と秋の野草
七月  健康の通信簿(検査結果)の
     気になる数値 その1
九月  健康の通信簿(検査結果)の
     気になる数値 その2
十一月 健康の通信簿(検査結果)の
     気になる数値 その3

 
 
       前回の問題 解答
 1920年に発足して間もない国際連盟に、ロシア革命直後のソヴィエト政権は加盟していません。
 ソ連が国際連盟に加盟するのは、1934年です。
  
 

 
        今日の問題 
 人体で1日につくられる尿の量は、どれほどでしょう。
   A 約1.5mL
   B 約1.5dL 
   C 約1.5L 
   D 約1.5kL
 
 
  
    夢を実現する学習塾  開 進 学 園
        ホームページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です