千葉県北部は、二大河川(東に利根川・西に
江戸川)に、囲まれています。
この二大河川が分流するのは、茨城県五霞
町です。
五霞町の南隣は、関宿(旧関宿町・現野田市)
です。
五霞町と関宿の境界が、茨城県と千葉県と
の境界であり、千葉県の北端となります。
江戸時代、利根川下流域を支配する上で拠
点とされたのが、関宿城です。
その復元事業として関宿の北端に建設され
たのが、関宿城博物館です。
関宿城博物館最上階の窓から北方を見渡せ
ば、一面草むらに覆われています。
千葉県と茨城県の県境は、まったく分かり
ません。
関宿城博物館から、北方へ歩きます。
堤防を越え、利根川の河川敷を進みます。
千葉県側の遊歩道が途切れ、その先はずっ
と草むらばかりです。
その中に、「茨城県境町」と表記された杭が
立っていました。
そこが、千葉県と茨城県との県境のうち、
最北端に当たると思われます。
関宿で茨城県との境界線上最も北寄りの
地点(野田市)
北緯 36度06分13秒
「関宿で茨城県との境界線上最も北寄りの
地点」が、千葉県の最北端であり、千葉県の
最果ての中で唯一地続きでした。
〈 千葉県の最南端 野島崎南端の汀線 〉
千葉県の自然で一番 その4
〈 千葉県の最西端 洲崎西端の汀線 〉
千葉県の自然で一番 その3
〈 千葉県の最東端 君ヶ浜東端の汀線 〉
千葉県の自然で一番 その2
〈 千葉県で一番低い山 丸山 〉
千葉県の自然で一番 その1
前回の問題 解答
九月八日の夜に綿の上に◯◯を被せ、九月
九日の朝に露に濡れて◯◯の香りがする綿で
顔を拭くと、肌が若返るそうです。
この◯◯は、キクです。
今日の問題
利根川を挟んで関宿の北側に位置するのは、
茨城県の何町でしょう。
夢を実現する学習塾 開 進 学 園
ホームページ