〈 アジアの王政/スカンディナヴィア半島とヨーロッパ 〉3月のわくわく学習会

 2月のわくわく学習会のテーマは、「スカンディナヴィア半島とヨーロッパ」でした。

 スカンディナヴィア半島に居住する人々は、「北方に住む人」を意味する「ノルマン人」と呼ばれていました。
 そのノルマン人が、毛皮や海産物などを売りつけ、農産物などを買い付けるため、西ヨーロッパ・東ヨーロッパ・・・へ、進出して行きます。
 平和的な通商だけでなく、暴力的な略奪も含めた行為は、ヴァイキングと言われます。

 スカンディナヴィア半島西側のノルウェー系ヴァイキングは、当初南進してグレートブリテン島やアイルランド島へ、進出しました。
 その後、西進してフェロー諸島やアイスランド島を発見して、植民します。
 さらに西進してカラーリットクナート(グリーンランド)ヘ、さらにさらに西進して北アメリカ大陸へ、到達します。

 スカンディナヴィア半島西側のスウェーデン系ヴァイキングは、東進してバルト海を渡ります。
 そこから南進してノブゴロド国・キエフ公国・黒海へ進出します。
 さらに東進した後に南下し、カスピ海へも進出します。

 スカンディナヴィア半島の南対岸のデンマーク系ヴァイキングは、イベリア半島から地中海へ、さらにイタリア半島へ、さらにバルカン半島へも、進出します。
 
 9世紀のヨーロッパは、ヴァイキングによって包囲された感があります。
 
 3月のわくわく学習会は、前回のテーマ・「スカンディナヴィア半島とヨーロッパ」に続き、 アジアの王政について考えます。

   < 3月のわくわく学習会 >
と き  3月18日(土) 14時00分~15時00分
ところ  開進学園
テーマ  アジアの王政
参加費  100円
連絡先  電話 043-273-6613(16時から)

 < わくわく学習会 最近のテーマ >
二月  スカンディナヴィア半島とヨーロッパ   
一月  バルカン半島とヨーロッパ   

十二月 イタリア半島とヨーロッパ   
十一月 イベリア半島とヨーロッパ   
十月  グレートブリテン島とヨーロッパ  
九月  ロシアの建国 
七月  ロシア帝国 
六月  森の中での自給自足 
五月 『共同幻想論』と国家の探究  第四回 
四月 『共同幻想論』と国家の探究  第三回 
三月 『共同幻想論』と国家の探究  第二回 
二月 『共同幻想論』と国家の探究  第一回 
一月 『資本論』と現代社会 第四回 

十二月 『資本論』と現代社会 第三回 
十一月 『資本論』と現代社会 第二回 
十月  『資本論』と現代社会 第一回 
九月  日常生活の中で筋力アップ 
七月  心霊体験 
六月  性の多様性と日本 
五月  草々の見分け方 
四月  草々の力を借りれば 
三月  植物の薬効 
二月  森林療法
一月  森林と健康

十二月 森林の恵み 
十一月 知性あふれる植物 
十月  植物との対話 
九月  道ばたの草花 
七月  群衆心理 
六月  山岳信仰と修験道 
二月  日本の山岳信仰 
一月  地域民衆文化としての能

 
 
 
       前回の問題 解答
 四万十川水域で用いられる「沈下橋」は、公式には「潜水橋」です。
 

        今日の問題 
 ノルマン人がフランスへ侵入して立てた国は、何と呼ばれるでしょう。

 

   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
       ホームページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です