一人の人間が経験できることは、数え切れないとはいえ、限界があります。
自分には到底経験できそうもないことや、まだ未経験なことなどを、あらかじめ知り得ていれば、非常に助かります。
ただし、知り得るためには、脳の働きが不可欠でしょう。
道に迷っているわけではない。
こまごましたたくさんの用事をいっぺんに頭にとどめておけないため、あっちに行ってはひとつ忘れ、こっちに行っては思いだしという具合なのである。
・・・・・
しかし、わかったことがある。
どんな脳も、必ず何かを学習するということだ。
『壊れた脳 生存する知』
山田規畝子 著 講談社
ということは、脳の働きが不具合になっても、すでに知り得た経験は活かされるのでしょうか。
< つづく >
壊れる前に その一
〈 なぜ勉強するのか 〉表現学習の作品から
前回の問題 解答
ノルマン人がフランスへ侵入して立てた国は、ノルマンディー公国と呼ばれます。
今日の問題
次のことわざの「 」に入る語句は、何でしょう。
少年老い易く「 」成り難し
夢を実現する学習塾 開 進 学 園
ホームページ