壊れる前に その六

 脳梗塞を始めとして次々に発症する山田規畝子さんは、幼い息子への想いを認めています。

 私が健康なら、しなくてすむがまんを、いっぱいしてきたことだろう。
 苦労をかけている張本人としては、いつもすまなさでいっぱいである。
 だが、彼は「思いやり」がどういうものであるかを、確実に学んでいる。
 子どもには、生まれながらにして、経験を栄養にして育つ力があると、思わずにはいられない。
    『壊れた脳 生存する知』
        山田規畝子 著 講談社

 楽しいことでも、苦しいことでも、うれしいことでも、いやなことでも、経験はすべて自分自身の成長の糧となります。
 経験は、次の機会か、次の次の機会か、長い期間を経た後の機会か、いずれにしてもいつかの機会に活かせます。

 私の脳の外にいる人には、けっしてのぞくことのできない、私だけの世界。
 脳が壊れた者にしかわからない世界。
 正常な人は気づかない、誰も立ち止まって見たこともない脳の中。
 わたしは、高次脳機能障害という未知の世界に、医者としてひどく心を奪われていた。
 どんな本にも書かれていない摩訶不思議なことが、毎日、私自身の身に起こるのだ。
         < つづく >

 壊れた脳
  壊れる前に その五

  壊れる前に その四

  壊れる前に その三

  壊れる前に その二

  壊れる前に その一

 〈 なぜ勉強するのか 〉表現学習の作品から
 
 
 
 
      前回の問題 解答
 北野天満宮には、約1500本ほどの梅の木が植えられています。
 

      今日の問題 
 次のことわざの「 」に入る語句は、何でしょう。
   「 」は成功の母

 

   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
       ホームページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です