月別アーカイブ: 2016年7月

やる気地蔵

 塾生の行き帰りをやさしく見守って
いる、やる気地蔵。
 天候が良い日も、良くない日も、
笑顔を絶やさず迎えてくれます。
 学習が目標以上に進んだ日も、
目標に届かなかった日も、笑顔を
絶やさず見送ってくれます。

 そのやる気地蔵に触れると、
ジャリーン、ジャリーン、ジャリーン
音がします。

 やる気が湧き出た塾生が、感謝の意を
込めて納めたのでしょうか。
 やる気が湧き出るようにと願う塾生が、
願いを込めて納めたのでしょうか。

yaruki  jizou
 
 

 
 

 

 

 

 
 

 
 

 

 

      前回の問題 解答
 第二次世界大戦で亡くなった日本兵
のうち60%の死因は、餓死ないし食糧
不足による病死です。

 

     今日の問題
 1939年7月8日に公布された法令による
「白紙召集」とは、何でしょう。

 

 夢を実現する学習塾   開 進 学 園
         ホームページ

長い一日

 2015年7月1日は、2015年の中で
一番長い一日でした。
 その日だけ、「24時間1秒」と、1秒
長かったからです。
 閏秒の日でした。

 物理的な長さを別にすると、個人的に
思い出がある日は「長い一日」となる
ことでしょう。
 さらに多くの人々の心に深く刻まれた
思い出は、歴史的な「長い一日」になり
ます。

 1937年7月7日、中国軍と日本軍との間に
起きた数十発の銃声は、現地の状況とは
無関係に、重大事変へと進展します。
 点呼した際、たまたま足りなかった兵士
一名を「行方不明」とし、その後帰隊した
にもかかわらず、天津の在中国日本軍
総司令部と東京の陸軍総司令部は、大部隊
の中国派遣を決定し、中国戦線を拡大させ
ます。
 

 1937年7月7日は、中国と日本にとって
長い長い一日であるとともに、
長い長い戦争の始まりでした。
 中国側に570~2100万名の死者を、
日本側に45万名の死者を、
双方におびただしい犠牲者を、
出すという・・・。

page001

 
 

 
 

 

 

 

 
 

 
 

 

 

 

 
 

 
 

 

 

 

 
 

      前回の問題 解答
 日本海流(黒潮)本流の厚さは、
約500mにもなります。

 

     今日の問題
 第二次世界大戦で亡くなった日本兵
のうち60%の死因は、なんでしょうか。

 

 夢を実現する学習塾   開 進 学 園
         ホームページ

深い海 未知の世界

 陸地の平均標高は、約840m。
 海洋の平均深度は、約3800m。
 海洋は、地球表面上の面積で陸地を
圧倒しているだけでなく、陸地を飲み
込んだとしても平均深度約3000mになる
ほど、巨大です。

 『深海底の科学 藤岡換太郎著 日本
放送出版協会』によれば、「海底地形の
わかっているところは、全海洋の20%にも
満たない」とのこと。

 七月のわくわく学習会は、この深い海
未知の世界を探っていきます。


  < 七月のわくわく学習会 >
と き  7月9日(土) 14時~15時
ところ  開進学園
テーマ  深海 水圧と地形
参加費  100円
連絡先   電話 043-273-6613
メール  wakuwaku@kaishin.jp.net

 
  < わくわく学習会 最近のテーマ >
六月   ブラックホールと宇宙の謎
五月   宇宙の誕生
四月   人類の進化と環境
三月   睡眠効率
二月   日本の舞いと踊り
一月   囲碁と将棋の魅力
十二月  色の文化 赤と白と青と
十一月  麻とともに歩んできた道
十月   衣服の遷り変わりと日本の歴史
九月   日本のお菓子
七月   上方落語と東京落語
六月   俳句の力
五月   花道と華道
四月   茶の道
三月   日本史と能
二月   能の魅力
一月   白樺派と大正前期

shinkaiteino  kagaku
 
 

 
 

 

 

 

 
 

      前回の問題 解答
 クスコの標高は、3399mです。

 

     今日の問題
 日本海流(黒潮)本流の厚さは、
どれほどでしょう。

 

 夢を実現する学習塾   開 進 学 園
         ホームページ

アンデス高原 豪華列車 その二

 午前八時、アンデス高原を行く
豪華列車は、クスコのワンチャック駅を
発車します。

andesu  resya  kusukoeki  tenbousya  2013 08 09
 
 

 
 

 

 

 

 
 

 
 

 

 
 

 

 午前九時、メニューが配られ、昼食の
注文を決めます。

andesu  resya  menyu  2013 08 09
 

 
 

 

 
 

 
 

 

 
 

 
 

 

 午前十時、展望車のサロンで、
飲み物のサービスが始まります。
 フォルクローレの演奏が、ケープの
ファッションショーを挟みながら、
一時間以上続きます。

andesu  resya  saron  nomimono  dozen  2013 08 09

 
 

 
 

 

 

 

 
 

 
 

 

 
 

 
 

 

 
 

      前回の問題 解答
 日本近海の海溝深部の強い流れは、
「北太平洋深層流」と呼ばれます。

 

     今日の問題
 クスコの標高はどれほどでしょう。

 

 夢を実現する学習塾   開 進 学 園
         ホームページ

星の輝き 健康氣功教室

 息をゆっくり吐きながら、
体内の旧氣を吐き出します。
 息をゆっくり吸いながら、
大宇宙の新氣を吸い込みます。

 息をゆっくり吐きながら、
体内から光を照らし出します。
 息をゆっくり吸いながら、
星々から光を受け入れます。

 呼吸を第一に、イメージを第二に、
音楽に合わせて体をゆったりと
動かします。

 氣功を通して、体も、心も、
健康を高めませんか。

 

 

      < 健康気功教室 >
と き  毎週火曜日 10時~11時30分
ところ  開進学園   二階 広間
連絡先  電話  043-273-6613
メール  kokyu@kaishin.jp.net

 

 

kenkou  kikou  kyoushitsu  kaishin  kikou  annai 

深海 水圧と地形 七月のわくわく学習会

 わくわく学習会は、五月と六月の二回に
渡って宇宙の神秘を特集しました。
 様々な人工衛星が打ち上げられて、
宇宙の様子はどんどん明らかになって
きています。
 その人工衛星の内部と外部との気圧差は、
1です。

 一方、地球上で陸上の大気圧と海中の
水圧の差は、深くなればなるほど、大きく
なります。
 水深50mならば5倍、水深200mならば
20倍・・・・。
 それゆえ「月面の様子よりも、深海の
様子の方が知られていない」とも、
言われています。

 そこで、今回は宇宙から一転して、
深海の姿を探っていきます。


  < 七月のわくわく学習会 >
と き  7月9日(土) 14時~15時
ところ  開進学園
テーマ  深海 水圧と地形
参加費  100円
連絡先   電話 043-273-6613
メール  wakuwaku@kaishin.jp.net

 
page001

 
 

 
 

 

 

 

 
 

 
 

 

 
 

 
 

 

 
 

 
 

 

      前回の問題 解答
 三億年前、トンボは最大で75cmも
あったと言われています。

 

     今日の問題
 日本近海の海溝深部の強い流れは、
何と呼ばれているでしょう。

 

 夢を実現する学習塾   開 進 学 園
         ホームページ