月別アーカイブ: 2019年2月

二種類の暦 その五

 その後、旧(太陰太陽暦・暦)の行事は
少なくなり、新(太陽暦・カレンダー)の
行事に一本化されていきます。
 それでも、旧(太陰太陽暦・暦)の日付
で行った方がしっくりする行事は、いく
つもあります。

 たとえば、七夕の星祭りです。
 新暦での7月7日は、梅雨の真っ最中
で、星空が期待できにくい状況です。
 旧暦での七月七日ならば、新暦8月の
上旬か中旬で、盛夏の時期です。
 しかも、七日月(上弦より一日前の月)
は夜半に沈み、主役の星々の登場を演出
してくれます。
 
 仙台や茂原などでは、一月遅らせた8
月7日に、七夕祭りを行います。
 新暦の7月7日では、季節感が合わない
からでしょう。      <つづく>

  二種類の暦 その四

  二種類の暦 その三

  二種類の暦 その二

  二種類の暦 その一

tsuki imyou nijyushi seki
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

  『社会人のための国語百科』
    内田保男 編者代表
    大修館書店

 
     前回の問題 解答
 ユトクィアグヴィック(バロー)から北
極点までの方が、昭和基地(南極大陸)か
ら南極点までより、距離が短いです。
 

      今日の問題 
 「硯洗」は、いつ行うのでしょう。

  夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ

『北アメリカ大陸 最北端の町にて』2月の学園だより

 ユトクィアグヴィック(バロー)は、北
アメリカ大陸の最北端に位置する町です。
 この町より北側は、岬などを除いて、
北極海が広がるばかりです。

 北極海には、クジラやアザラシのよう
な海獣が生息しています。
 極北の先住民は、これらの海獣を糧に
暮らしを立ててきました。

 ユトクィアグヴィック(バロー)の海岸
には、クジラの巨大な骨格が何本も飾ら
れており、豊かな海の幸を祈願している
ようでした。

 北極圏よりずっと北側にある北極海沿
岸は気温が低く、捕獲した海獣の皮を剥
いで肉片を切り出すと、自然に凍ります。
 極北の先住民は、個人個人食べたい時
に、凍っている肉片を取り出し、ナイフ
で切った小片を、口に運びます。
 部外者からは「生肉を食べる人々」と
蔑まれても、天然の冷蔵庫の中に住み、
植物を得られない状況では、様々な栄養
分が豊富な生肉は、最上の食べ物でした。

page001
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     前回の問題 解答
 冬に黄色い花を咲かせることから「冬
黄」と呼ばれた植物は、「フユキ」から
「フキ」となって現代に至っています。
 

      今日の問題 
 ユトクィアグヴィック(バロー)から北
極点までと、昭和基地(南極大陸)から南
極点までとでは、どちらの距離が短いで
しょう。

  夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ

雪の下から蕗の薹

 雪は、草木も、大地も、真っ白に塗り
替えます。
 純白の装いに包まれた草木は、身じろ
ぎもしません。

hukinotou 2019 yukigeshiki
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 気温は低下しても、太陽が照らす時間
は一日ごとに長くなります。
 雪の下でも、春の近づきを感じ取れる
のでしょう。

hukinotou 2019 yukino nakakara
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 雪が消えた地面には、蕗の薹がここに
もそこにも顔を出していました。
 日当たりが良い所では、蕗の薹がつぼ
みをふくらませています。

hukinotou 2019 hiraku
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 春の使者を、天麩羅にします。
 白い衣は、再び雪に包まれたかのよう
です。
 雪の中に春を味わう、ひとときでした。

hukinotou 2019 tennpura
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     前回の問題 解答
 月給制へ換えた官吏に対する俸給を、
太陰太陽暦のままだと明治六年(閏月あ
り)に十三ヶ月分支払わなければならず、
財政難に悩む政府にとって毎年12ヶ月の
太陽暦は都合がよかったようです。 
 

      今日の問題 
 冬に黄色い花を咲かせることから「冬
黄」と呼ばれた植物は、現代では何と呼
ばれているでしょう。

  夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ

二種類の暦 その四

 カレンダーに使われている太陽暦が採
用されたのは、132年前です。
 明治5年十一月九日、政府内部でも上
層部の限られた官僚だけの手で準備され
てきた太陽暦の導入が、何の前触れも無
いまま、唐突に発表されました。

 発表された日の22日後、本来なら十二
月三日に当たる日を、1月1日にすると。

 従来の太陰太陽暦に基づいた翌年用の
暦が広く販売されている中での、寝耳に
水の変更です。
 千年以上も続いている太陰太陽暦を、
わずか22日間で切り換えろというのです
から、滅茶苦茶な話です。

 いくら諸外国と交流する上で必要な変
更とはいえ、政府内部の諸事情が絡んだ
突然の改暦に、人々がなじめるはずがあ
りません。
 旧の元日と新の元日が長きに渡り併存
したのを始め、多くの行事が、旧(太陰太
陽暦・暦)に行われたり、新(太陽暦・カレ
ンダー)に行われたり、旧と新の二回行
われたりしました。  <つづく>

  二種類の暦 その三

  二種類の暦 その二

  二種類の暦 その一

tsuki imyou nijyushi seki
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

  『社会人のための国語百科』
    内田保男 編者代表
    大修館書店

 
     前回の問題 解答
   この景色見ては休にやならの坂
   いざたばこにや千本の松
 「休まにゃならぬ」と「ならの坂」、
 「煙草にせん」と「「千本松原」を、
掛けています。
 

      今日の問題 
 明治の改暦の際、政府内部にどのよう
な事情があったのでしょう。

  夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ

『東海道中膝栗毛』と狂歌  2月のわくわく学習会

 『東海道中膝栗毛』では、弥次さんと
北さんが、軽妙な会話を続けながら、名
所ごとに狂歌を詠んでいます。

  首ばかりとんだはなしの残りけり
    ほんのことかはしらはたの宮
 藤沢の白旗神社には、平泉(岩手県)か
ら飛んで来た、源義経の首が祀られてい
ます。
 「首が飛んだ」と「とんだ話」、「本当かど
うかは知らない」と「白旗の宮」が、掛詞に
なっています。

 二月のわくわく学習会は、江戸時代に
出版された当時と同じくずし字で、『東
海道中膝栗毛』をさらに読み進めます。

 < 2月のわくわく学習会 >
と き  2月16日(土)14時~15時
ところ  開進学園
テーマ  くずし字で読む古文 第5回
参加費  100円
連絡先  電話 043-273-6613
メール  wakuwaku@kaishin.jp.net

< わくわく学習会 最近のテーマ >
一月  くずし字で読む古文 第四回

十二月 くずし字で読む古文 第三回
十一月 くずし字で読む古文 第二回
十月  くずし字で読む古文 第一回
九月  さわやかな目覚め
七月  睡魔とのつきあい方
六月  雲の不思議
五月  富士山 大噴火
四月  腸内環境と発酵食品
三月  口の中 体の中
二月  精神病院の存在
一月  苦悩を手放す方法

十二月 心の病と精神療法
十一月 朝鮮王朝と女性の力
十月  李氏朝鮮 500余年
九月  歴史と風水
七月  風水は迷信か
六月  食用油を科学する
五月  「クラッシャー上司」
    と「サイコパス」
四月  暮らしと貨幣
三月  応仁・文明の乱
二月  数字の民俗学
一月  魔除け 厄除け

十二月 柳田国男と『遠野物語』
十一月 日本の山岳信仰
十月  九州の古代文化
九月  日本列島と火山
七月  深海 水圧と地形
六月  ブラックホールと宇宙の謎
五月  宇宙の誕生
四月  人類の進化と環境
三月  睡眠効率
二月  日本の舞いと踊り
一月  囲碁と将棋の魅力

十二月 色の文化 赤と白と青と
十一月 麻とともに歩んできた道
十月  衣服の遷り変わりと日本の歴史
九月  日本のお菓子
七月  上方落語と東京落語
六月  俳句の力
五月  花道と華道
四月  茶の道
三月  日本史と能
二月  能の魅力
一月  白樺派と大正前期

page001
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     前回の問題 解答
 イグアスの、「イグ」は「水」、「アス」は
「壮大なものへの驚嘆」を、意味します。
 

      今日の問題 
 沼津の千本松原で詠まれた狂歌の掛詞
は、何でしょう。
  この景色見ては休にやならの坂
   いざたばこにや千本の松

  夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ

イグアスの滝(ブラジル側) イグアス紀行 その十

 イグアスの滝は、世界最大といってよ
いでしょう。
 水量だけでなく、滝幅についても。

 世界三大滝の滝幅です。
  イグアスの滝  約4000m
  ビクトリアの滝 約1700m
  ナイアガラの滝 約1200m
 イグアスの滝は、ビクトリアの滝の二
倍以上の長さに渡って流れ落ちています。

 イグアスの滝(ブラジル側)は、上段か
らも、中段からも、下段からも、様々な
角度から眺められます。
 左側からも、奥側からも、右側からも、
勇壮な流れを実感できます。
 それらの流れには、鮮やかな虹が架か
っていました。

iguasu burajiru niji
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     前回の問題 解答
 「死ぬよりつらい病気」といわれるCO
PDとは、肺に炎症が起こり、息をする
苦しさから逃れられず、追いつめられ
る病気です。
 

      今日の問題 
 イグアスとは、どのような意味でしょ
う。

  夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ