カテゴリー別アーカイブ: 和歌を詠む

梅雨を彩る 紫陽花の色

  梅雨に入り、しばらく薄墨色に囲まれることでしょう。
  そのような単調な色相に変化をつけてくれるのが、紫陽花。
  名前に用いられている青や赤だけでなく、様々な色に変わります。
  それ故、紫陽花は別名 [ 七変化 」 とも。
  
  言問はむ木すらあぢさゐ諸弟らが練りのむらとに詐えけり
                                大友家持
  水鏡してあぢさゐのけふの色
             上田五千石
  それぞれの花が、どのように色を変えていくか楽しみです。

  
      starblue 前回の問題 解答 starblue
  集中力を高めツボは、手の平の中央です。
     starpink 今日の問題 starpink
  アジサイは、紫陽花や七変化の他に、漢字でどのように表記されるでしょう。
       開 進 学 園  ホームページ   

香る代に 五月

  開進学園叢書 『 香る代に 』 から、五月に因んだ和歌を紹介します。
    五月十七日詠 三首
  思い出のまなびやにありて一すぢに生徒等につくさん吾が生命かも
  幸はただ一すじのまごころにこもれりを知る今日の生命ぞ
  永遠の命のこまと吾が胸に云いきかせつる青葉に向かひて

  
     starblue 前回の問題 解答 starblue
  「燃料電池」です。
     starpink 今日の問題 starpink
  1903年5月23日に生まれ、童謡 『 うれしいひなまつり 』 や 『 ちいさい秋みつけた 』 を残した詩人は、だれでしょうか。
       開 進 学 園  ホームページ


    

千葉県公立高校入試分析 社会 

    前期 短文記述問題
  刀狩りを行った理由
  内閣不信任案が可決された場合
  消費税の特徴

    後期 短文記述問題
  米騒動の背景
  公務員のあり方

    前期 語句記入問題
  ヒートアイランド現象
  エネルギー革命
  サヘル
  下関条約
  本会議 委員会
  ユーロ
  サービス

    後期 語句記入問題
  電子マネー
  石川県 愛知県
  三角州
  千利休
  ニューデール政策
  GDP
  デフレーション
  マスメディア

 重要事項の内容と関連する内容を、
地理・歴史・公民それぞれしっかりま
とめましょう。

   starblue 前回の問題 解答 starblue
  何事も神のよしなにとつつましく
   誠ささげん教への庭に

    starpink 今日の問題 starpink
 高所得者と低所得者とで、商品の購入
金額が同じ場合、消費税にはどのような
特徴があるでしょうか。
      前期問題 8(2)より

  開 進 学 園  ホームページ




  
  

香る代に 四月

  開進学園叢書 『 歌集 香る代に 』 より、四月に因んだ短歌を三首紹介します。
      四月六日の印象に事寄せて 三首
  相眞見し君が瞳に感じたる吾が心なり世のあはれして
  夢に出づるまぼろしを追ひ幾山河過ごせし吾は今君に見る
  合瀬なる言の葉を吾は心より君に贈らん眞愛(まかな)しきかも


  
     starblue 前回の問題 解答 starblue
  スイートピーの実験 補足遺伝子
  ナズナの実験     同義遺伝子
     starpink 今日の問題 starpink
  上の写真の短歌を、読んで下さい。
        開 進 学 園  ホームページ

山崎 京都盆地と大阪平野の接点

  京都盆地と大阪平野の接点に位置する山崎は、地理的、歴史的、経済的に重要な地域でした。
    平安京の外港
    エゴマ油製造で、日本経済の中心地
    明智光秀と羽柴秀吉が対決した、山崎の戦い
     羽柴秀吉は、山崎城を築き、全国支配の根拠地に
  山崎は、歌枕の一つでもあります。
  『伊勢物語 第八十二段』には、山崎を舞台にした有名な歌が記されています。
    世の中に絶えて桜のなかりせば春の心はのどけからまし
    散ればこそいとど桜はめでたけれうき世になにか久しかるべき

  山崎を旅してまとめたのが、i以下の『学園だより』です。

     starblue 前回の問題 解答 starblue
  ① 鉢物の全出荷量のうち、シクラメンは8パーセントを占めています。
  ② シクラメン出荷量第一位は、長野県(14パーセント)でした。
        農林水産省調べ 2011年

      starpink 今日の問題 starpink
   山崎で、三川が合流して、淀川となります。
   この三川の名前を調べて下さい。
      開 進 学 園  ホームページ
     

八ッ場 水流れる川

  アムステルダムやロッテルダム(オランダ)のように、ダムは、本来、町、村、地域に住む人々を水害から守りながら、その地で住み続けるためのものでした。
  人々を追い出し、ふるさとを水没させては、ダムとは言えません。
   
  どうか吾妻川も、永遠に水流れる川であり続けますように。
  八ッ場が、ダムの名称としてではなく、山から流れ落ちる一筋の沢の名称として、留められますように。

     水流れ 血潮流れて 川は生き 人も生く
      水止まり 血潮止まれば 川は亡く 人も亡し

           開 進 学 園  ホームページ

  
  

香る代に 三月

 開進学園叢書 『香る代に』 から、三
月を詠んだ三首を紹介します。

 あう毎に木の芽萌えいづる會津野に
  いともかそけき春は来にけり

 やよいにて桃の花さすこの部屋は
  幼き日々の思い出に満つ

 幼な子の寝息のごとく安らけく
  きよく生きんとむねにちかひし

  開 進 学 園  ホームページ