〈 古墳と埴輪/ミツバチとハチミツ 〉11月のわくわく学習会

 10月のわくわく学習会のテーマは、「ミツバチとハチミツ」でした。

 ミツバチは、3日間は卵で、4日目に幼虫になります。
 6日間幼虫で過ごした後、12日間サナギで過ごし、羽化します。

 働きバチとしての最初の仕事は、巣室の清掃係です。
 続いて育児係です。
 その後、営巣係になります。
 一部は、門番になります。
 ここまでが、内勤です。

 日齢で20日を過ぎると、外勤に変わります。
 花粉や花蜜の採集に出かけます。

 両肢に付ける花粉は、20~30mgになります。
 体重60kgの人間が、40kgを運ぶ仕事に相当します。

 専用の胃に貯えて運ぶ花蜜は、30~50mgになります。
 自分の体重の半分~自分の体重に、相当します。

 働きバチは、働き尽くめです。
  
 11月のわくわく学習会は、「古墳と埴輪]がテーマです。

   < 11月のわくわく学習会 >
と き 11月16日(土) 
    14時00分~15時00分 
ところ 開進学園 
テーマ 古墳と埴輪
参加費 100円
連絡先 電話 043-273-6613(16時から)
メール wakuwaku@kaishin.jp.net

page001

 〈 ミツバチとハチミツ 〉10月のわくわく学習会

 〈 有機フッ素化合物(ピーファス・PFAS) 〉9月のわくわく学習会

 〈 世界の鉄道事情 〉 7月のわくわく学習会

 〈 オリエント急行 〉 6月のわくわく学習会

 〈 シベリア鉄道 〉  5月のわくわく学習会

 〈 鉄道の旅ー日本ー 〉4月のわくわく学習会

 
 
 

      前回の問題 解答
 「日本の松百選」・「日本の白砂青松百選」・「日本の渚百選」・「日本の道百選」・「日本の名水百選」に選ばれているのは、天橋立です。 
    
 

 
      今日の問題  
 ミツバチを人間の大きさに喩えると、一回の採蜜で飛ぶ距離は、東京からどこまでの往復に相当するでしょう。
       

 

   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
       ホームページ
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です