地中海東岸一帯の中で、シリア・レバノン・ヨルダン・エジプトが、次々と独立を果たしました。
それら四ヶ国に挟まれた地方だけは、独立から取り残されました。
元来「パレスチナ」と呼ばれていたその地方へユダヤの人々が続々と移民してくるに及んで、事態が変わっていきます。
国連は決議181号で、「アラブ国家・ユダヤ国家・エルサレム」という「二国家・一特別市による分割」を採択します。
この決議を受けて、ユダヤの人々は「イスラエル」を建国します。
追われたアラブの人々は、「イスラエル」に対抗して、「パレスチナ」を建国しようとします。
こうして対立が激しくなるばかりである以上、この地方を「パレスチナ」と呼べば、アラブの人々の側に立つと捉えられるでしょう。
この地方を「イスラエル」と呼べば、ユダヤの人々の側に立つと捉えられるでしょう。
「二国家・一特別市による分割」が両陣営の対立を激化させているのであれば、「パレスチナ」でもなく「イスラエル」でもない、別の呼称が求められます。
地勢的には、「地中海東岸地方」がふさわしいでしょう。
アラブの人々とユダヤの人々が、互いへの憎しみを抑え手を携えれば、共存共栄の「地中海東岸地方」を築きあげられるはずです。
『 平方根(非循環無限小数)の存在 』 9月の開進学園だより
前回の問題 解答
現存する天守十二城のうち、五重六階の天守閣としては、松本城が最古です。
今日の問題
アフリカ大陸以外では最古と思われる現生人類の骨は、どこで発見されたでしょう。
夢を実現する学習塾 開 進 学 園
ホームページ