6月14日(2023年)、陸上自衛隊射撃場(岐阜市)で、「一丁の小銃」が三名を死傷させる事件が起きました。
6月23日(1914年)、サラエボで、オーストリア=ハンガリー帝国の皇位継承者が、「一丁の小銃」で射殺されました。
この事件は、第一次世界大戦の引き金となり、4年間に渡り、戦闘員で800万~1000万人・非戦闘員で680万~700万人もの人々を死に追いやりました。
6月27日(2023年)、陸上自衛隊演習場(札幌市)で、「一名の兵士」が行方不明になる事件が起きました。
7月7日(1937年)、中国北京西南近郊で、日本軍の「一名の兵士」が行方不明になる事件が起きました。
この事件は、日中戦争の引き金となり、8年間に渡り、戦闘員で345万~470万人・非戦闘員で700万~1600万人もの人々を死に追いやりました。
「一丁の小銃」も、「一名の兵士」も、持ち合わせなかったら、このような悲惨な事態を引き起こすことはなかったはずです。
『一番低い山々』 2月の開進学園だより
『ノウサギAとクサガメB』1月の開進学園だより
前回の問題 解答
蒲生干潟の南端から阿武隈川の河口まで、仙台湾沿岸から1kmほど内陸部に造られたのは、貞山堀(貞山運河)です。
今日の問題
1949年に制定された憲法に基づき、非武装国家を実現しているのは、中部アメリカのどこの国でしょう。
夢を実現する学習塾 開 進 学 園
ホームページ