月別アーカイブ: 2017年4月

機械化と大量生産 東濃・陶磁器紀行 その一

 岐阜県は、陶磁器の生産において全国
第一位を占めています。
 第二位・佐賀県の2.5倍にもなります。
 
 岐阜県内で、陶磁器生産の中心をなす
のは、岐阜県の東部・美濃地方の東部・
東濃です。

 東濃・陶磁器紀行で最初に訪れたのは、
土岐市のA工場。
 ここでは、徹底的な機械化と、多品種
大量生産が、行われています。

 「職人の勘を、IT化する」
 「トンネル焼成(トンネル型の窯の中
を移動する間に、余熱・焼成・冷却を連
続的に行う)」
 等々を、業界で初めて実現しました。
 

daitoua yougyou rain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      前回の問題 解答
 氷河の占める割合は、アイスランドで
約12%、グリーンランドで約81%です。

 

        今日の問題 
 岐阜県は、陶磁器の出荷額において、
全国の何%を占めているでしょう。

 

 夢を実現する学習塾   開 進 学 園
         ホームページ

アイスランドとグリーンランド 変遷する温暖化と寒冷化  四月の学園だより

 アイスランドとグリーンランドを訪れ
た時以来、疑問でした。
 草地に覆われた島が、どうして「ア
イスランド=氷の地」なのか。
 氷河で覆われた島が、どうして「グ
リーンランド=緑の地」なのかと。

 800年代から1000年代にかけて、
北大西洋海域は海流の影響で温暖に
なります。
 ノルマン人(ヴァイキング)は、南方
へ・東方へ・西方へと、移動を続け
ます。

 西方へ進んだ集団は、アイスラン
ドへ到達します。
 そのうちの一人が訪れたとき、た
またま大量の流氷が押し寄せ、強烈
な印象が地名となります。

 アイスランドからさらに西方へ進
んだ集団は、グリーンランドへ到達
します。
 森林こそないものの、牛や羊を飼
うにはもってこいの牧草地が広がっ
ており、さらに移民を募るためにも、
氷河の存在抜きの地名が決められま
した。

 温暖期は、やがて寒冷期に向かい
ます。
 グリーンランドから、「グリーン」が
減り、「アイス」が増していきます。

 イヌイットの人々は、氷河に覆わ
れた環境に対応した生活に切り替え、
寒冷期を乗り越えます。
 ノルマン人(ヴァイキング)の人々
は、旧来の生活を変えず、やせ細っ
た牛や羊とともに、大地に身を寄せ
ていきます。
 

page001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

      前回の問題 解答
  空海が、詩や文章に関してまとめた
作品は、『文鏡秘府論』です。

        今日の問題 
 アイスランドとグリーンランドで、
氷河の占める割合はどれほどでしょう。

 

 夢を実現する学習塾   開 進 学 園
         ホームページ

文は教の源  空海

 空海は、仏教と儒教と道教を比較した
『三教指帰』を初めとして、仏教に関す
る書籍をたくさん記しています。
 また、書家や土木技術者などなど、多
方面でも活躍しています。
 そうした各分野において発した言葉を
まとめたのが、『空海 人生の言葉』
(川辺秀美編訳 ディスカヴァー)です。

  心について
 珠を持てば善念生じ
 剣を把る殺心の器

  縁について
 哀しい哉、哀しい哉、復哀しい哉。
 悲しい哉、悲しい哉、重ねて悲しい哉。

  道について
 遐かなるを渉るには爾きよりす。

  詩と文章について
 然らば即ち一は名の始めと為し、
文は即ち教の源なり。
 名教を以て宗と為せば、
即ち文章は紀綱の要為るなり。
 世間出世、誰か能く此を遺れんや。

 空海 弥生二十一日(4月17日) 永眠
     享年 六十二

kuukai jinseino kotoba
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      前回の問題 解答
  『悲しき玩具』の第一首です。
    呼吸すれば、
    胸の中にて鳴る音あり。
     凩よりもさびしきその音!

        今日の問題 
 空海が、詩や文章に関してまとめた
作品は、何でしょう。

 

 夢を実現する学習塾   開 進 学 園
         ホームページ

地図の上 石川啄木

 日露戦争に勝利はしたものの、戦後の
日本国内は、混乱を深めていました。
 足尾鉱山や別子鉱山では、暴動が起き
ました。
 そのような状況を石川啄木は詠います。

 百姓の多くは酒をやめしといふ。
 もっと困らば、
 何をやめるらむ。

 労働者や農民が立ち上がると、啄木も
詠います。

 友も妻もかなしと思ふらしー
 病みても猶、
 革命のこと口に絶たねば。

 親の言動は、子に伝わります。

  「労働者」「革命」などいふ言葉を
  聞き覚えたる
  五歳の子かな。

 政府は「大逆事件」を捏造。労働者や農
民などの運動を抑えようとします。

  珍しく、今日は、
  議会を罵りつつ涙出でたり。
  うれしと思ふ。

 日本は、日露戦争後大韓帝国を保護国
としてきましたが、1910年大韓帝国を解体
して植民地とします。

  時代閉塞の現状を奈何にせむ
  秋に入りて
  ことに斯く思ふかな

  地図の上
  朝鮮国にくろぐろと墨をぬりつつ
  秋風を聴く

 石川啄木 1912年4月13日 永眠
        享年 二十七

takuboku  shiki  kyoshi  syashin

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      前回の問題 解答
 秀吉らが醍醐の花見を行っている時、
朝鮮半島には20万人もの日本人将兵が
いました。
  

        今日の問題 
 『悲しき玩具』の第一首は、何でしょう。

 

 夢を実現する学習塾   開 進 学 園
         ホームページ

秀吉の花見

 弥生十五日(今年は4月11日)、豊臣
秀吉は空前絶後の花見を挙行しました。

 醍醐寺に植えさせた桜の木は、700本。
 この日に合わせて、開花させました。
 花見の接待役をした女性達は何度も着
替えさせられ、その衣装代は合計で九億
円と推定されています。

 醍醐の花見が行われた六年前の弥生十
三日、秀吉は朝鮮半島に向けて進撃を
命令しました。朝鮮半島を手始めに、中国
全土をも支配下に置こうと。

 醍醐の花見は、六年にも及ぶ朝鮮侵略
の渦中に行われました。
 朝鮮の人々に多大な犠牲を強いながら。
 朝鮮、中国、そして日本の、何万もの将
兵が、戦闘や病や飢餓で命を落とし続ける
中で。

 朝鮮と中国を支配しようとする野望は、
秀吉が一人考えたわけではありません。
 毛利・長州藩や島津・薩摩藩など諸大名
も、領地拡張を狙って、朝鮮出兵に積極
的でした。

 朝鮮出兵に消極的だったのは、徳川家
康。
 醍醐の花見から程なくして亡くなった
秀吉の跡を継いで天下を取ったのは、朝
鮮へ出兵せず、余力を残していた家康で
した。

 家康以後、江戸時代には朝鮮とも中国
とも友好関係を保ち続けます。
 しかし、江戸幕府を倒した薩摩・長州
連合政権は、日清戦争を起こし、朝鮮半
島を日本に併合し、三百年来の野望を
成就させます。

hideyoshi hanami
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      前回の問題 解答
 発ガン性が指摘されている「臭素酸
カリウム」は、パンなどに用いられてい
ます。

  

        今日の問題 
 秀吉らが醍醐の花見を行っている時、
朝鮮半島にはどれほどの日本人将兵が
いたでしょう。

 

 夢を実現する学習塾   開 進 学 園
         ホームページ

食品添加物 その四 四月の健康学習会

 食品添加物の中には、表示が免除され
ている物もあります。
 餅や餅菓子に用いる「αーアミラーゼ」
 食肉やクラッカーに用いる「パパイン」
 味噌や醤油に用いる「プロテアーゼ」

 四月の健康学習会は、表示のいらない
食品添加物や、食品添加物が人体におよ
ぼす影響について、学びます。 

     < 四月の健康学習会 >
  日 時  4月17日(月) 10時30分~12時
  場 所  開進学園
  テーマ  食品添加物 その四 
  参加費  100円
  連絡先  043-273-6613

 
  < 健康学習会の最近のテーマ >
一月   眼を整える
二月   体を動かし 体を整える
三月   脱力
四月   経絡
五月   手のツボ
六月   足のツボ
七月   食べ物のはたらき
九月   和食と健康
十月   栄養に優れた弁当
十一月  自律神経をコントロールする
十二月  日本古来の養生法

一月   マクロビオティック・食養
二月   健康によい食事の仕方
三月   マクロビオティックにおける
    陰陽の考え方 
四月   グルテンと小麦の人体への影響
五月   小麦を含まない食事
六月   最高の睡眠とエクササイズ
七月   音と健康
九月   音楽療法
十月   味覚障害と嗅覚障害
十一月  大麦・ライ麦・はと麦
十二月  年越しと雑煮

一月  食品添加物 その一
二月  食品添加物 その二
三月  食品添加物 その三

page001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      前回の問題 解答
 銭形平次が投げつけた四文銭は、現在
の60円に相当します。

  

        今日の問題 
 発ガン性が指摘されている「臭素酸
カリウム」は、どの食品に用いられて
いるでしょう。

 

 夢を実現する学習塾   開 進 学 園
         ホームページ

硬貨で支払えますか 四月のわくわく学習会

 早速ですが、問題です。
 店で税込み価格1000円の品物を購入す
る際、認められる支払い方法は、次のう
ちどれでしょうか。

 A 千円札を1枚
 B 五百円玉を2枚
 C 百円玉を10枚
 D 十円玉を100枚
 E 五円玉を200枚
 F 一円玉を1000枚

 AとBとCは、認められます。
 DとEとFは、認められません。

 「通貨の単位及び貨幣の発行等に関す
る法律 第七条」に、同一硬貨による支
払いは20枚までと、定められているから
です。

 四月のわくわく学習会は、「暮らしと
貨幣」がテーマです。

 < 四月のわくわく学習会 >
と き  4月15日(土) 14時~15時
ところ  開進学園
テーマ  暮らしと貨幣 
参加費  100円
連絡先   電話 043-273-6613
メール  wakuwaku@kaishin.jp.net

 
 
  < わくわく学習会 最近のテーマ >
三月   応仁・文明の乱
二月   数字の民俗学
一月   魔除け 厄除け

十二月  柳田国男と『遠野物語』
十一月  日本の山岳信仰
十月   九州の古代文化
九月    日本列島と火山
七月    深海 水圧と地形
六月    ブラックホールと宇宙の謎
五月     宇宙の誕生
四月     人類の進化と環境
三月     睡眠効率
二月     日本の舞いと踊り
一月     囲碁と将棋の魅力

十二月  色の文化 赤と白と青と
十一月  麻とともに歩んできた道
十月   衣服の遷り変わりと日本の歴史
九月   日本のお菓子
七月   上方落語と東京落語
六月   俳句の力
五月   花道と華道
四月   茶の道
三月   日本史と能
二月   能の魅力
一月   白樺派と大正前期

  
okaneno jyoushiki

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

page001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      前回の問題 解答
 弥生十四日に江戸城で、新年の挨拶に
訪れた天皇の勅使を迎える宴が、予定さ
れていました。
 

        今日の問題 
 銭形平次が投げつけた四文銭は、現在
の何円に相当するでしょう。

 

 夢を実現する学習塾   開 進 学 園
         ホームページ